この写真は、あなたの舌が基本的に微生物のパーティーであることを証明しています

この写真は、あなたの舌が基本的に微生物のパーティーであることを証明しています

人間の舌は、私​​たちの日常生活に欠かせない要素です。結局のところ、この器官がなければ、私たちは今と同じレベルの精度で食べること、味わうこと、話すこと、飲むこと、飲み込むこと、さらには吐き出すことさえできないでしょう。それにもかかわらず、私たちの口の主要な筋肉は、科学者にとっていまだに謎に包まれています。研究者たちは最近になってようやく、口の中にマイクロバイオームと呼ばれる細菌の生態系があることを理解し始めました。現在、研究者たちは、この密集した微小なコミュニティを、これまで以上に詳細に撮影できるようになりました。

「舌の上の細菌は、単なる無秩序な塊ではありません。むしろ、私たちの体の器官のようなものです」と、フォーサイス研究所とハーバード大学歯学部の研究者であるゲイリー・ボリシー氏は、この新しい画像に関する発表の中で述べている。同氏は先月、舌の微生物叢に関する研究を細胞生物学誌に発表した。

研究者たちは、舌(腸、皮膚、へそ、体の他のあらゆる部分も同様)に微生物があふれていることを以前から知っています。綿棒でサンプルを採取することで、私たちの体表や体内に生息する正確な種を知ることさえできるようになりました。しかし、これまでは、それらの種がどのように相互に影響し合うかをリアルタイムで観察することはできませんでした。地球上の他の生態系、たとえばサンゴ礁、熱帯雨林、あるいは小さな小川などと同じように、種の集合体はすべて独自のニッチを見つけ、同じ空間内で繁栄するために協力し合います。上の写真が示すように、舌についても同じことが言えます。

舌上の微生物がどこに生息し、どのように相互作用しているかを視覚化するために、研究者らはボリシー研究室で開発された比較的新しい技術、コンビナトリアル・ラベリングおよびスペクトル・イメージング - 蛍光 in situ ハイブリダイゼーション (CLASI-FISH) を使用しました。この技術では、さまざまな微生物 (以前に人間の舌に生息することが確認されている) を複数の蛍光体で標識します。蛍光体は、さまざまな波長の光を吸収して再放射する蛍光化合物です。この技術により、舌上に存在するさまざまな細菌やその他の微生物を撮影すると、一度に光ります。これにより、研究者らは微生物群集がどのように生息しているかのスナップショットを撮ることができました。

当然のことながら、私たちの舌ではさまざまなことが起きており、そのすべてが私たちの健康に関係しています。上の画像でわかるように、中央の灰色の芯は、口の筋肉の外側の肉を構成するヒト上皮組織です。灰色の芯から出ている赤いスパイクは放線菌で、喉、消化管、尿路にも存在する無害なグラム陽性細菌です。すぐ近くにはマゼンタ色のベイロネラがいます。放線菌ベイロネラはどちらも、ほうれん草などの葉物野菜に含まれる硝酸塩を亜硝酸塩に変えることができ、これにより私たちの細胞は血圧のコントロールなどの重要な機能を助ける一酸化窒素を作ることができます。

よく知られている連鎖球菌は緑色で強調表示されており、舌の外側の縁に生息しています。その他の細菌株、シアン色のロチア菌、黄色のナイセリア菌は、人間の組織の中心核から出たクラスターや縞模様の中に存在しており、これは核が成長の基本的な構成要素であることを示唆しています。

この印象的な画像は、細菌が舌の特定の場所に定着していることをはっきりと示している。現在、研究者たちは、なぜそうなるのか、それが細菌の繁殖にどのように役立つのか、舌の解剖学的構成要素(小さな突起など)がどのように成長を促しているのか、そしてこれらすべてが人間と細菌の繁殖にどのように役立つのかをより深く理解したいと考えている。

<<:  進化はあなたが思っているようには進まない

>>:  100個の星が消えたが、研究者はエイリアンの存在を否定していない

推薦する

チャールズ・ダーウィンの魅力的な選択理論について話しましょう

チャールズ・ダーウィンのビーグル号での航海は、精神的な独身最後のパーティーのようなものでした。田舎の...

古い銀河はより混沌としている

銀河にはさまざまな形や大きさがある。淡黄褐色の渦巻き腕を持つものもあれば、ネックレス型や楕円形のもの...

現代科学で解明された3つの古代の錯視

錯覚は、何世紀にもわたって人類を魅了してきました。感覚と知覚の科学を完全に理解する前、アリストテレス...

オーシャンゲート「タイタン」の爆破のぞっとするような水中音声を聞く

アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、オーシャンゲート・タイタン号の致命的な爆破の瞬間の音声クリップを公...

スペースXのファルコン・ヘビーの打ち上げはゆっくりと進んでいるが、その理由は興味深い。

1月15日日曜日、スペースXのファルコン・ヘビーロケットが積載物を搭載して軌道に打ち上げられた。同...

大雨が病気を引き起こす仕組み

雨が降るたび、トイレを流すたび、その水はどこかに流れていかなければなりません。その流れは下流で公衆衛...

今週の未来、2012年5月7日~11日

このバーバリアンのイラストは、独特の絵画風のスタイルで描かれていますが、調理済みの食べ物は?写真のよ...

インジェニュイティは火星を飛行した。NASA は今、それを破壊の瀬戸際に追い込むつもりだ。

月曜日の早朝、重さ4ポンドの細いヘリコプター「インジェニュイティ」がブレードを回転させて火星の薄い大...

ハッブルが見事に捉えた6つの銀河の衝突をご覧ください

新年を迎えるにあたり、NASA と欧州宇宙機関 (ESA) は、銀河が衝突しあう魅惑的な画像 6 枚...

この南太平洋の島は菌類の進化の理解に役立つかもしれない

2000 年代後半、菌類学者マッテオ・ガルベロットは、青々と茂った湿気の多い熱帯植物に覆われた急斜面...

日本のSLIM月着陸船、2度目の過酷な月夜を生き延びる

日本初の月面着陸に成功した探査機「SLIM」は、戦わずして降参することはない。1月に歴史を塗り替えた...

人間の足のアーチの進化は、直立歩行に必要な活力を与えた

効率的に立ち上がって二足歩行し、走ることは、ホモ・サピエンスと類人猿を分ける特徴の中でも際立っており...

イーロン・マスクの惑星間輸送機は次にどこに向かうべきか

イーロン・マスク氏は長年、火星コロニアル・トランスポーターの建造を夢見てきました。これは、100人の...

寒い季節は夜空を眺め、写真を撮るのに最適な時期です

ジャック・フスコは、ソニー A7R Mark II カメラと広角 20mm シグマ アート レンズを...

『パッセンジャー』の冬眠科学は現実とそれほどかけ離れていない

人類が別の惑星へ旅立つ前に(そしてその日はもうすぐ来るかもしれないが)、ある疑問に答えなければならな...