新たに発見された猛禽類は羽毛に覆われたチーターのようだった

新たに発見された猛禽類は羽毛に覆われたチーターのようだった

新たに発見された恐竜はヴェロキラプトルのいとこだったが、その仲間よりもさらに恐ろしいハンターだった可能性がある。

研究者らがディネオベラトル・ノトヘスペルスと名付けたこの猛禽類は、白亜紀末期にニューメキシコ州北西部に生息していた。古生物学者がディネオベラトルの部分骨格を調べたところ、前肢、爪、尾に、この恐竜が力強く機敏だったことを示す特徴が見つかった。

この化石は、ドロマエオサウルス科の恐竜の中でも最も新しい化石の一つで、恐竜の支配が終わる直前までこのグループが新しい種に分裂していたことを示していると、ペンシルベニア州ハリスバーグにある州立博物館の古生物学者スティーブン・ジャシンスキー氏は言う。同氏と同僚らは、3月26日付けの科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」でこの新種について報告した。

ドロマエオサウルス科は、各足に大型の「殺傷爪」を持つ、素早い、軽量の捕食動物の科です。体の大きさの割に脳が比較的大きく、群れで狩りをしていたようです。この科の化石は、特に白亜紀後期のものは珍しいです。

ジャシンスキー氏とその同僚は2008年にニューメキシコ州のサンファン盆地で特徴的な爪を発見し、それまで知られていなかったドロマエオサウルス科の恐竜の存在を示す最初の証拠に偶然出会った。その後の調査で、彼らは新種を近縁種と区別するのに十分な数の骨片と比較的完全な骨を発掘した。

研究チームは、ディネオベラトルは中型のドロマエオサウルス科で、体長約6~7フィート、腰高3フィート、体重約40~50ポンドと推定している。羽毛の突起と呼ばれる小さな突起は、この動物が全身の羽毛だけでなく前腕にも大きな羽毛を持っていたことを示している。研究者らは上腕、手、足の筋肉の付着部位も調べ、ディネオベラトルは典型的なドロマエオサウルス科よりも腕を曲げることで力を得ており、握力もより強力だったと結論付けた。

ドロマエオサウルス類は一般的に、棒状の骨と腱で補強された硬くてまっすぐな尾を持っており、獲物を追いかける間、尾が体の他の部分とバランスを保つようにしていた。「ディネオベラトルとの違いは、腰に近い尾の付け根が非常に可動性が高く、非常に素早く動き回ることができたことです」とヤシンスキ氏は言う。

このように、ディネオベラトルは、尾を素早く振り回してダッシュ中に方向転換しながらも、動きのバランスをとれる程度に尾を硬く保つことができる現代のチーターと似ていた可能性がある。「これは、ディネオベラトルが非常に速いだけでなく、非常に機敏で、追跡能力に非常に優れていたであろうことを示唆しています」とジャシンスキー氏は言う。

ジャシンスキー氏と彼のチームが調査したディネオベラトルの標本には、肋骨の傷が治った跡と、手の爪の1つにえぐり跡があった。刺し傷の大きさと形から、研究者たちは、おそらく餌や仲間をめぐる口論の最中に、仲間のディネオベラトルがつけたのではないかと推測している。

ディネオベラトルの強さと敏捷性のユニークな組み合わせは、他のドロマエオサウルス科の動物と比べて優位に立っていた可能性がある。近縁種のヴェロキラプトルは短距離走は速かったが、方向転換はそれほど簡単ではなかったと思われる。ディネオベラトルは小型で素早い生物を倒し、ハドロサウルス科やアヒルの嘴を持つ恐竜など、自分より何倍も大きい恐竜に群がっていた可能性が高い。ティラノサウルス科のT-レックスはおそらくディネオベラトルを捕まえるには遅すぎただろうが、「ただ威圧的に追い払うことができた」という理由だけで、彼らの昼食を日常的に盗んでいた可能性があるとジャシンスキー氏は言う。

しかし、この新種の超強力な腕を誰もが信じているわけではない。ニューヨーク州立大学ジニーセオ校の古生物学者サラ・バーチ氏は、ディネオベラトルが本当に異常に強い手足を持っていたことを示すには、さらなる証拠が必要だと語る。

「1つか2つの筋肉に基づいて前肢の主要な機能的特徴を推測しようとするのは慎重にならなければならないと思います」と彼女はポピュラーサイエンス誌への電子メールで述べた。「この論文は、他のドロマエオサウルス科動物と比較したディネオベラトルの興味深い特徴をいくつか指摘していますが、絶滅した動物の前肢の機能を本当に理解するには、すべての筋肉を一緒に見る必要があります。」

それでも、この恐ろしい猛禽類の発見は、この科の進化の歴史に関する貴重な新情報を提供するとバーチ氏は語った。

「歯が保存されていることから、白亜紀末期にドロマエオサウルス類が存在したことは長い間知られていました」と彼女は言う。「今、ようやくドロマエオサウルス類がどのような姿だったのかがわかってきました。」

化石の周囲の岩石は6800万年前のものであり、これは白亜紀の突然の終焉をもたらした小惑星衝突の少し前にディネオベラトルがニューメキシコ州を歩き回っていたことを意味する。

「一部の科学者は、白亜紀の終わり、大量絶滅の直前に恐竜は全体的に減少していたと考えています」とヤシンスキ氏は言う。「しかし、これは、非鳥類恐竜を絶滅させた大惨事が起こるまで、ドロマエオサウルス科の恐竜が多様化し、順調に生き延びていたことを示唆しています。」

<<:  エリア51のUFO目撃に関する真実、地元の専門家が語る

>>:  宇宙飛行士の日記が語る火星ミッションの危険性

推薦する

宇宙飛行士が宇宙から撮影したオーロラの素晴らしい映像を公開

地上から見るとオーロラは素晴らしいです。宇宙から見ると、その美しさは別世界です。残念ながら、地球上の...

NASAのカッシーニミッションからわかった最も驚くべき5つのこと

20 年の歳月と何千枚もの美しい写真、そして膨大な科学研究を経て、カッシーニ宇宙船はついに引退の準備...

いいえ、この夏は「飛ぶ」毒蜘蛛は来ません

斑点のあるランタンフライはもう 4 年前のものです。今最もホットな新しい虫の流行は、現在中西部中でブ...

サー・アーネスト・アーネスト卿の遺産を守る:アレクサンドラ・シャクルトン氏へのインタビュー

1914 年、サー・アーネスト・シャクルトンと 27 人の部下が南極探検に出発しましたが、流氷に閉じ...

コーヒーを飲むと便通が良くなるのでしょうか、それともそれは私だけでしょうか?

今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、PopSci のヒット ポッドキャスト...

ブルームーン Instagram コンテストの受賞作品をご覧ください

ブルームーンを実際に見ることができるのは、火山の噴火や山火事などで空が汚染された後だけです。厚さ 1...

NASAは宇宙で食料を育てる最良の方法を研究している

「植物の状態があまりよくありません」と、宇宙飛行士のスコット・ケリーは2015年12月27日、国際宇...

世界初の四肢再接着の成功は、科学と人間の創意工夫の魅惑的な物語である

1962 年 5 月 23 日、12 歳のリトル リーグ投手、エベレット「エディ」ウッドロー ノウル...

皆既日食が南極を暗闇に包んだ

12月4日土曜日、地球は月と太陽と完全に一直線となり、2021年唯一の皆既日食となり、南極大陸は暗闇...

堂々と立つ

塔を建てるというアイデアは空に触れるという概念は数千年前に遡る。そして過去 1 世紀の間に、建築​​...

隕石ハンターが南極の氷から16.7ポンドの宇宙岩石を運ぶ

雪の中に横たわるダルメシアンを想像してください。白い粉雪と体、そして特徴的な黒い斑点が対照的です。そ...

この写真は、あなたの舌が基本的に微生物のパーティーであることを証明しています

人間の舌は、私​​たちの日常生活に欠かせない要素です。結局のところ、この器官がなければ、私たちは今と...

細菌が氷を作る仕組み

微生物が繁殖できる環境は実に驚くべきもので、地球上で最も過酷な環境、時にはそれを超える環境でも繁殖で...

ロサンゼルスでの生活はサーベルタイガーにとって過酷なものだった

このような武器があれば、殺人は簡単だと考える人もいるかもしれない。もう一度考え直しなさい。エド・ウス...