竜巻からオナラまで:今月チェックすべき科学書8冊

竜巻からオナラまで:今月チェックすべき科学書8冊

4 月の雨は、暖かい季節が来るまでの間、良い本を読みながら、安全で、乾いた、暖かい室内で過ごすのに十分な時間を与えてくれます。今月デビューする、私たちが読むのが楽しみな本をいくつかご紹介します。素晴らしい人々の個人的な物語、災害からの教訓、将来の可能性を垣間見る本、そして生きている動物、死んでいる動物、放屁している動物など、たくさんの奇妙な動物が登場します。ぜひご覧ください。

伝記と回想録

嵐を捉えた男ブラントリー・ハーグローブ ブラントリー・ハーグローブ

嵐を捉えた男

ブラントリー・ハーグローブ著。

2018年4月3日発売

『嵐を捉えた男』は、米国全土で竜巻を追跡し、世界で最も伝説的な嵐追跡者の一人となったエンジニア、ティム・サマラスの物語です。この魅力的な本は、友人や家族への何時間ものインタビューや追跡映像を頼りに、サマラスの人生と悲劇的な死の内側に読者を導き、彼の危険な職業の驚くべき一面を提供します。

正気を失った神経科学者バーバラ・リプスカ著 リプスカ

正気を失った神経科学者

バーバラ・K・リプスカ、エレイン・マッカードル

2018年4月3日発売

2015 年 1 月、バーバラ・リプスカは、自分の視力の問題が、もっと大きな問題の兆候であることを知りました。癌 (悪性黒色腫) が脳に転移していたのです。病気が進行し、治療を受けるうちに、彼女の行動は不安定になり、精神疾患の兆候が現れ始めました。しかし、リプスカは典型的な患者ではありませんでした。彼女は、精神疾患の研究を生業とする著名な神経科学者でもありました。この本は、彼女の苦難と回復について、一人称で語っています。

大災害

大きな災害:自然災害が私たちに与えた影響(そして私たちにできること)ルーシー・ジョーンズ著

ビッグワンズ

ルーシー・ジョーンズ

2018年4月10日発売

災害はルーシー・ジョーンズを追いかけるのではなく、彼女が災害を追いかけるのです。 『The Big Ones』では、この著名な地震学者が、ポンペイからカトリーナまで、11 の大災害が世界と社会にどのような影響を与えてきたか、そして人類の将来に必ず起こるであろう大災害に備えるために、それらの災害がどのように役立つかを示しています。

未来のテクノロジーと未来の戦争

誰もいない軍隊:自律型兵器と戦争の未来シャーレ

誰もいない軍隊

ポール・シャーレ著

2018年4月24日発売

他の人間を標的にして殺す能力を機械に委ねたらどうなるでしょうか? まるでターミネーター映画のようですが、自律型兵器は戦争における新たな勢力です。元米陸軍レンジャーのシャーレが自律型兵器の開発と将来、そしてそれが私たちにとって何を意味するかについて詳しく説明します。

未来はどうなるのか:一流の科学専門家が、私たちの世界を形作る驚くべき発見と独創的な解決策を明らかにする編集者:ジム・アル・ハリール アル・ハリーリ

未来はどうなるのか

編集者: ジム・アル・カリル

2018年4月17日発売

ほとんどの人は、未来がどうなるのか知りたいと思っています。すべてではないかもしれませんが、少しだけ覗いてみるのはいいことですよね? この本には、スマート マテリアルから人工知能、遺伝子編集まで、今日の科学技術が将来どのようになるかについて、情報に基づいた意見を述べる専門家のエッセイが満載です。

動物物語

恐竜の興亡:失われた世界の新たな歴史、スティーブ・ブルサット著。ブルサット

恐竜の興亡

スティーブ・ブルサット

2018年4月24日発売

恐竜は 2 億年以上にわたって地球を歩き回っていました。その支配期間は、私たち人間のちっぽけな時間の長さをはるかに超えています。恐竜はどのようにして頂点に上り詰め、その後すべてを失ったのでしょうか。これは、古生物学者のスティーブ・ブルサットが魅力的に語る (非常に) 長い物語で、読者をこの驚異的な生き物の支配から没落へと導きます。

動物についての真実:酔ったナマケモノ、恋に悩むカバ、そして野生の野生生物に関するその他の物語、ルーシー・クック著。クック

動物についての真実

ルーシー・クック著

2018年4月17日発売

かつてアメリカ軍が爆弾投下のためにコウモリを使おうとしたことをご存知ですか?あるいは、アデリーペンギンの性生活があまりにワイルドなため、研究者たちが恥ずかしさからその性癖に関する最初の科学的な報告の発表をほぼ 1 世紀も先延ばしにしたことをご存知ですか?クックはこうした逸話を集め、今日まで動物を悩ませてきた神話や誤解を探ります。

*おならは出るの? ニック・カルーソとダニ・ラバイオッティ著 カルーソとラバイオッティ

オナラは出ますか?

ニック・カルーソとダニ・ラバイオッティ

2018年4月3日発売

もともとは動物学者のダニ・ラバイオッティが、ヘビはオナラをするのかという兄の質問に答えようとしてツイートしただけだった。実際、ヘビはオナラをする。現在、ラバイオッティは生態学者のニック・カルーソとともに「動物のオナラに関する決定版フィールドガイド」を編纂し、貝類(および人間)を含む 80 種の生物についてタイトルの質問に答えている。

<<:  人間は驚くべき進化上の優位性を持っているかもしれない:表情豊かな眉毛

>>:  仕事中はビデオゲームのサウンドトラックを聴くべきだ

推薦する

ニューヨーク市の地下鉄が華氏を摂氏に変換するのを手伝ってくれます

6番線がこんなに信頼できるとは誰が知っていたでしょうか? Flickr ユーザー All Night...

アルテミス2号の乗組員が月に行く前に、彼らは地球上空を飛ぶことを習得する必要がある。

50年以上の歳月を経て、NASAは再び月へ向かう。計画通りに進めば、アルテミス3号ミッションでは2...

地球上で最初の濾過摂食動物は、この絶滅した海生爬虫類かもしれない

ザトウクジラ、ミナミセミクジラ、ミンククジラなどのヒゲクジラは、自然界で最もよく知られている濾過摂食...

グレートレッドワット?木星の巨大な磁気竜巻をご覧ください

木星の巨大な大きさ(地球約1,000個が収まるほど)と、渦を巻いて揺れる大赤斑は、通常、最も注目を集...

V-2ミサイルの中にマティーニを何杯入れられるでしょうか?

1930 年代、ドイツ北部のバルト海沿岸のペーネミュンデという辺鄙な場所で、陸軍のロケット技術者チ...

壮大なオーロラの写真: 世界中の空が鮮やかな色に輝く

金曜の夜、オーロラが素晴らしい天体ショーを披露した。明るいピンク、渦巻く緑、紫色の飛沫が、地球上の多...

砕けた準惑星の残骸から宇宙ダイヤモンドが輝く

現在、太陽系はかなり安定しています。太陽の周りを一定の軌道で回っている惑星は 8 つあり (冥王星は...

MITチームのSpaceXハイパーループ輸送ポッドがついに公開

https://www.youtube.com/watch?v=zsBO5ZDiqzU高速道路の渋...

NASAはまもなく太陽系の外に巨大な太陽帆を打ち上げるかもしれない

私たちは皆、ビル・ナイのライトセイル探検を見たことがありますが、今度は NASA の友人たちが、さら...

参考までに: なぜある食べ物は、ある人にとってはまずく、他の人にとってはおいしいと感じるのでしょうか?

舌乳頭(舌の突起で、そのほとんどは味蕾です)がたくさんある人は、味覚が強すぎると感じることがよくあり...

この古代の恐竜の親戚は、驚くほどワニに似ている

テレオクレーター ラディヌスアルゼンチン科学自然博物館化石の奥深くまで見ることができるレーザースキャ...

海洋研究者が海底音の世界規模のライブラリを作成したい理由

海は騒々しい場所ですが、科学者たちはその騒ぎの原因が必ずしもわかっていません。そのため、科学者のグル...

自分の感情を理解することで不安を管理することができます

ウェンディ・スズキ博士著『Good Anxiety: Harnessing the Power of...

「不気味な」量子接続を証明する競争に勝者が現れるかもしれない

粒子は人間と同じルールには従いません。粒子を突くと、遠く離れた別の粒子が即座に反応します。その間の空...

今週学んだ最も奇妙なこと:4万羽のハトの消失とプードルのヘアカットの科学

今週学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、PopSci のヒット ポッドキャストを聞けば...