ミイラ化したアンキロサウルスは恐竜の最後の食事の貴重な一面を垣間見せてくれる

ミイラ化したアンキロサウルスは恐竜の最後の食事の貴重な一面を垣間見せてくれる

現在のカナダで発見された装甲恐竜のミイラは、古生物学者に1億1千万年前に生息していた草食動物の食習慣を垣間見せる機会を与えている。死骸の腹の中に保存されていた化石植物は、恐竜が火災後に生えた新鮮なシダを食べていたことを示している。サッカーボール大の塊には、木炭の痕跡が混じった厳選された数種類のシダが詰まっていた。研究者らは、恐竜は好き嫌いが激しく、森林火災がその生活様式に重要な役割を果たしていたのではないかと推測している。

恐竜の最後の食事がこれほど良好な状態で保存されているのは極めて珍しいことだと、カナダ・アルバータ州ドラムヘラーにあるロイヤル・ティレル博物館の古生物学者カレブ・ブラウン氏は語る。同氏は6月2日、ロイヤル・ソサエティ・オープンサイエンス誌に研究結果を発表した。「ようやく、少なくとも1種類の動物が何を食べていたかについて、非常に優れた決定的な証拠が得られた」とブラウン氏は言う。「これは、草食恐竜の食事に関するこれまでで最高の証拠だ」

ブラウン氏らが調査した恐竜は、2011年にアルバータ州北部の鉱山で発見された。ノドサウルス科に属し、さらにアンキロサウルス類と呼ばれる大きなグループに属していた。この恐竜は、その象徴的な近縁種アンキロサウルスと同様に、骨板で覆われていた。また、両肩から大きな背骨が突き出ており、短い脚でゆっくりと歩いていた。「とてもずんぐりとした丸い動物で、基本的には恐竜版の戦車です」とブラウン氏は言う。

この標本は、生きているときには少なくとも1.5トンの体重があり、体長は18フィートに達したと思われる。おそらく白亜紀に海岸沿いに生息していたが、突然死んで海に流された。そこで沈み、嵐や腐肉食動物から守られるよう海底の泥の中に深く埋もれた。死骸の周囲には脆い岩の墓が形成され、外界から遮断され、そうでなければ腐って消えていたであろう特徴が保存された。ブラウンの同僚が遺体を発掘したとき、皮膚とケラチン、化石化した骨が見つかった。研究チームは2017年にこのノドサウルスの最初の記述を報告し、ボレアロペルタ・マークミッチェリと名付けた。

新たな研究で、研究チームはノドサウルスの胃の内容物に注目した。顕微鏡で小さな切片を調べたところ、研究者たちは葉、茎の破片、焼けた木炭など「美しく保存された」植物の断片を見つけたとブラウン氏は言う。植物組織の成熟度に基づき、研究チームはこの恐竜が晩春から夏の半ば、つまり生育期の真ん中に死んだと結論付けた。

ブラウン氏と同僚たちは、恐竜の腹部にあった葉の断片の約 85 パーセントが数種類のシダ植物であることを観察した。「そこに存在しないものがあったのは驚きです」とブラウン氏は言う。スギナなどの一般的な植物はまったく存在せず、地形の大部分を占めていたソテツや針葉樹の葉はごくわずかしか存在しなかった。ノドサウルスは特定の種類のシダを他のものより好み、それらのお気に入りのシダをむさぼり食い、残りを無視していた可能性がある。

化石は恐竜の自然生息地から離れた古代の海底で発見された。しかし研究者らは、近くの他の場所から発見された化石化した植物に基づいて、どの植物が最も一般的であったかを知っていた。これにより、ノドサウルスが遭遇したかもしれないが食べなかった植物が何かが分かった。

木炭の存在は、最近森林火災がこの地域を襲ったことを示している。植生が戻り始めたとき、背の低い若い植物は、ずんぐりとしたノドサウルスにとって簡単に手が届くものだっただろう。「再生した植物は、これらの植物のどの古い成熟した植物よりも栄養価が高く、消化しやすいのです」とブラウンは言う。「もしあなたがアンキロサウルスなら…最近火事で焼け落ち、シダ植物が再び生えている場所が最適な場所です」

今日、ヘラジカ、シカ、シマウマ、ヌー、その他の森林やサバンナの住人を含む多くの大型草食動物は、最近焼けた地域を探し求めています。「これは恐竜が生態系の一部として森林火災を利用していた最初の証拠かもしれません」とブラウン氏は言います。「当時、森林火災がかなり一般的だったことはわかっていますが、森林火災が恐竜の生計を立てる上で非常に重要な要素であった可能性があるとは、これまであまり考えたことがありませんでした。」

しかし、科学者が死骸 1 体の胃の内容物から推測できることは限られていると彼は付け加える。その食物は 1 匹の恐竜が数時間かけて食べたものであり、ノドサウルスの典型的な食生活を反映していない可能性がある。しかし、科学者が地面近くで草を食んでいた他の恐竜の胃の内容物から木炭を発見すれば、これらの草食動物が山火事から回復しつつある森林で繁栄していたという考えを裏付けることになるだろう。

<<:  今週学んだ最も奇妙なこと:フェチのあるネズミとアメリカ初のバナナ

>>:  このタイムラインは、人間がいかに取るに足らない存在であるかを示している

推薦する

アーカイブから:「ビーバーは火星を支配しているのか?」

創立 150 周年を記念して、科学の進歩、理解、革新を定義するのに役立ったポピュラーサイエンスの記事...

クロバエのおかげで殺人事件から17年後に女性の無罪が証明された

2018年1月2日、殺人罪で起訴され有罪判決を受けたカースティン・ブレイズ・ロバトは、法医学昆虫学の...

好奇心旺盛で食欲旺盛な物理学者たちが完璧なパスタパンソルトリングを作り上げました

パスタ用のお湯を沸かすとき、塩を少し入れると、ほんの数秒でも少し早く沸騰する。そうすると、鍋の中に白...

科学者はいかにして「目に見えないもの」を見たのか、そしてブラックホールの最初の画像を撮影したのか

イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)の科学者らは水曜日、地球から約5500万光年離れたメシエ...

中国が月ミッション用の宇宙服を発表

米国は人類を再び月に送る計画を進めているが、中国もすぐ後に続く。実際、中国有人宇宙機関(CMSA)は...

冷凍ミバエが生き返る

2011 年に孵化したショウジョウバエの幼虫は、蛹化したまま冷凍され、極寒の温度で体の半分の水分が固...

タコのゲノム配列が初めて明らかに、カモフラージュと大きな脳に関する手がかり

8本の掴む腕、カモフラージュのような皮膚、大きなドーナツ型の脳を持つタコのユニークな身体的特徴は、何...

106 の科学的主張とトラック一杯のナンセンス

午前6時5分も起きていないのに、科学的に主張されている1日の推奨摂取量を朝食で摂取することになりそう...

蝶は特定の花採餌ルートを記憶できる

空間学習は動物界において重要かつ複雑なスキルであり、食料源が乏しいときに動物が食事を見つけるのに役立...

ブリリアント10: 科学界で最も革新的な新進気鋭の頭脳

新鮮な視点は世界を変えることができます。パンデミック、気候変動、不平等に悩まされている世界は、私たち...

NASAの新しい火星着陸船は月曜日に「7分間の恐怖」に直面することになる

NASA が火星の表面に宇宙船を着陸させてから 6 年が経ちましたが、状況は変わりつつあります。11...

月を観察するロボットが渡り鳥の夜間の行動を解明

鳥は夜何をしているのでしょうか? これは何百年もの間、科学者を悩ませてきた単純な疑問でした。鳥は水中...

重力とタイミングの良さがハッブル宇宙望遠鏡が初期宇宙の星を発見するのを助けた

宇宙の奥深くを覗くと、惑星、恒星、銀河などの巨大な物体でさえ小さく見えることがあります。拡大すると役...

アンコウはただぶら下がった発光ルアー以上の存在です

アンコウは海洋で最も奇妙な生物の1つです。この深海に生息する生物のグループは、捕食者を引き付けるため...

科学者が7000年前のDNAから複雑な新石器時代の家系図を構築

約 12,000 年前、人類は狩猟採集生活から農耕を中心とした新石器時代の社会へと移行しました。この...