木星の巨大で謎の嵐は完全に非現実的に見える

木星の巨大で謎の嵐は完全に非現実的に見える

米国の東海岸は、相次ぐ巨大な北東風の直撃に揺れている。しかし、本当に壮大な連続嵐を見るには、3億6500万マイル以上も離れた木星まで行かなければならない。

残念ながら消えつつある大赤斑とは何の関係もありません。本日ネイチャー誌に掲載された論文で、研究者らは、2016年に木星の探査を開始した木星探査機ジュノーが最近発見した興味深い嵐について説明しています。

この記事の冒頭の写真は、ペパロニピザでも火山の渦でもありません。木星の南極にある中心のサイクロンの周りに 5 つの巨大なサイクロンが整然と並んでいる様子を示しています。北極の近くでは、中心の渦巻きの周りに8 つのサイクロンが同様に並んでいます。

赤外線で見た木星の北極の周りの 8 つの低気圧。 NASA/JPL-カリフォルニア工科大学/SwRI/ASI/INAF/JIRAM

「ジュノー以前は、木星の極付近の天候がどのようなものなのか分かりませんでした。今では、2か月ごとに極地の天候を間近で観測できるようになりました」と、研究の筆頭著者であるアルベルト・アドリアーニ氏は声明で述べた。「北のサイクロンの幅は、イタリアのナポリとニューヨーク市の距離とほぼ同じで、南のサイクロンはさらに大きいです。非常に激しい風が吹き、時速220マイルに達する場合もあります。最後に、おそらく最も注目すべき点は、サイクロンが非常に接近して発生し、持続することです。太陽系でこのような現象は他には見られません。」

サイクロンが八角形や五角形といった多角形に配置されているという事実は、それ自体は必ずしも驚くべきことではない。多角形の特徴は、土星の北極の周りの六角形のジェット気流のように、他の巨大ガス惑星にも現れている。

「これは、大気の一般的な動き、サイクロンの回転、そして地球自体の回転の組み合わせです。自然界では、これらの現象は、さまざまな種類の幾何学的パターンで構成されていることがよくあります」とアドリアーニ氏は電子メールで述べた。

しかし、これらのサイクロンには奇妙なところがある。研究者が観測を開始してから 7 か月の間に、サイクロンたちは回転し、強風を吹き荒れているが、互いに非常に接近しているにもかかわらず、合体していない。また、観測開始以来、かなり安定した位置を維持している。研究者たちは、サイクロンがどのようにして現在の回転状態を維持しているのか、そもそもどのようにしてこのような位置になったのか、よくわかっていない。

「我々は分析を継続し、それをスペクトル観測や、赤外線観測装置よりも大気のより深いところまで見ることができるジュノーのマイクロ波放射計のような別のジュノー観測装置による観測にまで拡張する予定です」とアドリアーニ氏は言う。

ジュノーの最新観測から得られた結果はこれだけではない。水曜日にネイチャー誌に掲載された別の論文では、研究者らは木星にはヘリウムと水素の流動核があるが、その核は惑星の磁場の影響を受けて固体のように回転していると報告している。さらに別の論文では、木星の非対称な重力場(北半球と南半球で異なる)を詳しく調べ、4番目の論文では木星の気象パターンが表面的なものをはるかに超えることを発見した。研究者らは、木星の雲帯で観測される風の動きは、惑星のほぼ1,900マイルまで広がっていると報告している。

「ガリレオは400年以上前に木星の縞模様を観察しました」と、木星の深層気象層に関するネイチャー誌の論文の主執筆者であるヨハイ・カスピ氏は声明で述べた。「これまで、私たちは縞模様について表面的な理解しかなく、これらの縞模様を木星のジェットに沿った雲の特徴と関連付けることができた。現在、ジュノーの重力測定により、ジェットがどのくらい深くまで広がっているか、目に見える雲の下でどのような構造になっているかがわかっている。これは、2D画像から高解像度の3Dバージョンに移行するようなものです。」

それだけでなく、その厚い風の帯の中で渦巻いているガスは、木星の質量の約1パーセント、つまり地球の質量の約3倍を占めている。カスピ氏によると、地球の大気は、地球の質量の100万分の1以下を占めているという。

われわれが初めて木星を訪れたのは1970年代のことだ。しかし、パイオニアとボイジャーの探査機で、急いでちらっと見ただけだった。1990年代と2000年代初めにはガリレオでより長い観察を行ったが、ジュノーは極軌道に入った最初の探査機であり、木星の北極の写真を撮影した最初の探査機でもある。次回の木星接近フライバイでは、現在4月に予定されているより多くのデータを収集することになる。

木星は私たちにとって巨大で馴染み深い世界ですが、これらの新しい観測は、この巨大な惑星には目に見える以上の多くのものがあることを示しています。

<<:  ミランダからエウロパへ:危険な着陸地帯があると思う?ビールを持っておいて

>>:  恐竜はどのように名前が付けられるのでしょうか?

推薦する

音楽はどのようにしてグルーヴ感を獲得したのか?科学者たちはその答えを見つけるために、研究室でリズムを進化させた。

ドラムを使った伝言ゲームで、人間の音楽のリズムがどのように形成されたかが明らかになった。人々がランダ...

この新しい太陽探査機は太陽の最も秘密の場所のいくつかを覗き見ることになる

ヨーロッパの宇宙探査機は、子供たちが絶対にしてはいけないと教わること、つまり太陽を直接見るという行為...

クジラの尿は重要な栄養素を何千マイルも運ぶ

世界最大の動物であっても、「用を足したいときは用を足す」ものだ。クジラの火山のような糞は、海にとって...

公式発表:土星の衛星には生命を育むために必要なものがほぼすべて揃っている

カッシーニ宇宙船がエンケラドゥスに最も接近した際の結果が戻ってきた。これは土星の氷の衛星で宇宙人を発...

ボニエコーポレーションプライバシーポリシー

ボニエコーポレーションプライバシーポリシーこのポリシーは 2018 年 5 月 16 日に最終更新さ...

サンアンドレアス断層に埋もれた手がかりにより地震モデルが大きく揺さぶられる

サンアンドレアス断層は、カリフォルニア州の縦横に750マイルにわたって傷跡を残している。そこでは、2...

これは火星探査機スピリットが見た最後の画像です

NASA の擬人化の試みにもかかわらず、火星探査車は話さないので、スピリットは最後の言葉を発すること...

私たちが日常的に誤って食べている信じられないほど不快なもの

毎晩8匹のクモを飲み込むという考えは、インターネットの黎明期に広まった一連のランダムな「事実」によっ...

この鮮やかな 3D 宇宙地図で別の銀河を旅しましょう

ヨーロッパの電波望遠鏡アレイは、電波による夜空の絵を描くという探求において、大きな節目に到達しました...

Brew Tang Clan: ラップミュージックで本当に美味しいビールを醸造できるのか?

フィラデルフィアのドック ストリート ブルワリーは、ビールを音楽と一緒に飲むのが好きで、ちょっとした...

JWST、惑星でも恒星でもない6つの新たな「放浪惑星」を発見

宇宙の多くの謎を解明するために、天文学者は、放浪世界と呼ばれる、おそらく数兆個にも及ぶ捉えどころのな...

B612 センチネル: 民間資金による初の深宇宙探査ミッション

今朝、カリフォルニア科学アカデミーで、元宇宙飛行士、宇宙科学者、NASA の卒業生、その他太陽系に関...

天王星の名前は非常に権威ある人物から付けられた

天王星のジョークは誰もが大好きです。真面目な科学の授業でその名前を口にしただけで、笑いが起こります。...

古代の匂いは人類の歴史をタイムトラベルするのに役立つのでしょうか?

研究者バーバラ・フーバーのお気に入りの香水は、柑橘系と花の香りにアイリスとムスクのベースノートが加わ...

元フェルミ国立加速器研究所の物理学者、「スタートレック」風の反物質エンジンの開発を目指す

人類はいつかカーク船長のように他の恒星系へ旅することを夢見ているかもしれないが、現実には隣の惑星まで...