準惑星セレスは生命を維持できる可能性がある

準惑星セレスは生命を維持できる可能性がある

ドーン宇宙船は、火星と木星の間の小惑星帯にある準惑星ケレスで有機化合物を検出した。この発見は本日、サイエンス誌に報告された。

有機化合物は地球上の生命の構成要素である。今日の研究結果と、ケレスには豊富な水があり、おそらく内部に熱があるという事実を合わせると、「原始的な生命がケレスで発達した可能性がある」と、欧州宇宙機関の惑星科学者マイケル・クッパーズ氏はサイエンス誌の論評で述べている。クッパーズ氏は本日発表された研究には関わっていない。ただし、そのような生命の証拠は実際には見つかっていないことに注意する必要がある。たとえケレスに生命体を住まわせるのに必要なものがすべて揃っていたとしても、そこに誰も住んでいないかもしれないのだ。

国際的な研究チームは、2015年からケレスを周回しているドーン宇宙船の可視赤外線マッピング分光計を使用して有機物を検出した。

分光計はエルヌテットと呼ばれるクレーターの周辺地域を調査し、メチル基とメチレン基を含む化合物を発見した。化合物の正確な正体は不明だが、アスファルタイトやケライトなどのタール状鉱物を構成する炭化水素鎖に似ている可能性が高い。

これらの有機分子は、他の宇宙の岩石が矮星に衝突して運ばれたのではなく、ケレスで作られたようです。衝突の熱で有機物は破壊され、その分布から衝突でできたものではないことがわかります。研究者は、有機物はケレス内部で形成された可能性があると示唆しています。しかし、科学者たちは、分子がどのように形成され、表面まで移動したのかをまだ調査中です。

小惑星帯で有機分子が明確に検出されたのは今回が初めてだ。この発見は、ヨーロッパのロゼッタ探査機によるチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星67Pの発見と合わせて、「複雑な有機分子、さらにはアミノ酸が太陽系の小天体に遍在し、小惑星帯には水氷が豊富にあるという証拠となる」とクッパーズ氏は書いている。

もし小惑星帯に有機物や氷が散らばっているなら、地球がどのようにして水や生命の構成要素を得たのかを説明できるかもしれない。惑星科学者たちは、太陽系の初期には地球が暑すぎてそれらの物質が発達できず、代わりに飛来した小惑星や彗星から分子を受け取ったのではないかと考えている。

セレスの大気は非常に薄く、表面温度は華氏マイナス 100 度からマイナス 225 度の範囲です。しかし、表面の下には大量の水氷 (おそらく海) があり、形成当初から内部に熱が残っている可能性があります。アンモニアを含む鉱物、塩、そして有機物を含むセレスには、私たちが知る生命の進化に必要な多くの成分が含まれています。

「ケレスは、火星や巨大惑星のいくつかの衛星とともに、太陽系内で生命が存在する可能性のある場所のリストに加わった」とキュッパーズは書いている。

ケレスの有機物の正確な性質や、内部に海が存在するかどうかについてはまだ多くのことが分かっていないが、キュッパーズ氏はポピュラーサイエンス誌に「原理的にはケレスに現在でも生命が存在する可能性がある」と語った。また、ケレスではエウロパのような場所よりも生命を探すのが簡単かもしれない。

「地球に近いため、宇宙船は外惑星の環境で経験するような高い放射線レベルの影響を受けない。確かに、生命が存在するとすれば、地表から数キロメートル下に生命が存在すると予想されるため、生命を探すのは困難である。」

<<:  疫病は科学者が過去を解明するのに役立つ

>>:  エクソマーズ着陸船は何をするのでしょうか?

推薦する

動物は白黒しか見えない、その他 5 つの色の神話

タイラー・スラッシャーとテリー・マッジ著『100色の宇宙:科学と自然からの奇妙で不思議な色』より抜粋...

偶然発見された新種の「ハデス」ウツボ

新たに発見されたハデスヘビウツボ( Uropterygius hades )は、泥だらけの河口によく...

この400ポンドの先史時代のサケはイボイノシシのような牙を持っていた

約 500 万年前、北米の太平洋岸北西部には、大陸最大のサケの遡上を小さく見せてしまうほどの大型の魚...

血を見ると気絶してしまう人がいるのはなぜでしょうか?

他人の血を見てめまいがして気絶するのは、進化論的に最も適切な反応ではないようです。バッファローを倒そ...

クラゲは少なくとも5億年前から海を泳いでいた可能性がある

血液、心臓、脳がないにもかかわらず、ぬるぬるしたクラゲは地球上で最も遍在する海の生き物の一つで、地球...

ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた現実のスターウォーズをご覧ください

重力は銀河を統一することもあれば、争いを生み出すこともあります。しかし、高度な宇宙望遠鏡や天文学的モ...

フリークライマーの心の中で何が起きているのか

命知らずの脳内。ラファエル・アルバレス↑サウスカロライナ医科大学の神経科学教授、ジェーン・E・ジョセ...

NASAの次のミッションは火星内部のInSightを私たちに提供するだろう

太陽系の驚異の中で、地球以外で火星ほど熱心に研究されている場所は他にありません。人類が初めて星に着陸...

磁性バッキーボールをブレンダーに入れるとこうなる [ビデオ]

申し訳ありませんが、お使いのブラウザは HTML5 ビデオをサポートしていません。GIF を直接表示...

エジプト学者、謎の「海の民」に対して使われたと思われる古代の剣を発見

エジプトの考古学者チームが、ファラオ・ラムセス2世の名前を示す象形文字が刻まれた剣を発見した。この武...

T レックスの腕、くねくねしたシロイルカの頭、触手の鼻を持つモグラ: 賢い進化は時に愚かに見える

この世に存在する奇妙な外見の鳥はすべて進化のおかげです。性淘汰は、最も明るくふわふわした羽を繁殖させ...

ファンは『スター・ウォーズ』の新予告編に驚愕

ムスタファーでオビ=ワンと運命的に戦った後のダース・ベイダーと同じように、スター・ウォーズのファンは...

人食い人種が進化について教えてくれること

過去数十年にわたり、地球上の生物の食習慣を研究している科学者たちは奇妙なことに気づいた。イタチザメか...

屋外の照明を消して毛虫を救おう

夜間の人工照明は、月明かりを追うウミガメの赤ちゃんを混乱させたり、鳥などの自由生活動物の睡眠パターン...

ピーター・ジャクソンは、このマインドトリックでホビット族をとても小さく見せた

『ロード オブ ザ リング』三部作では、ホビットのフロドは、とてつもなく背の高い魔法使いガンダルフの...