私たちは1万年以上もの間、植物をすりつぶして食べてきました

私たちは1万年以上もの間、植物をすりつぶして食べてきました

1万年前、初期の人類は植物を集める以上のことをしていました。彼らは植物を鉢に植えていました。室内で育てるためではなく(オフィスでよく見かけるイチジクは、数千年後まで存在していませんでした)、すりつぶし、調理し、食べるためでした。

リビアのサハラ砂漠にある2つの遺跡のうちの1つで発見されたイチジクは、より古い形のもので、調理に使われた陶器と一緒に保存されていた。人類が動物性食品を調理するために陶器を使用していたことは科学者の間では以前から知られていたが、この新たな発見は、初期の人類が私たちが考えていたよりもずっと植物の栄養に依存していたことを示唆している。ウアン・アフーダ洞窟とタカルコリ岩陰遺跡の研究者らは、初期の人類が内部でどんな食べ物をすりつぶしていたのかを解明するため、110個の陶器の破片を集め、内部に残った残留物を分析した。彼らは月曜日にその研究結果をNature Plants誌に発表した。

これら 2 つの北アフリカの遺跡からは、人類が食用植物を加工していたことを示す最古の直接的な証拠が発見されました。この地域では、特にこの目的のために陶器が発明された可能性もあります。陶器の破片の半分以上は主に植物の残留物でした。残りは主に動物性脂肪か、植物と動物の混合でした。

タカルコリ岩陰で発見されたこれらの保存された植物は、約 9500 年前のものです。サハラの考古学ミッション。ローマ ラ サピエンツァ大学

今日私たちが食べる現代の果物や野菜とは異なり、野生の古代植物は、収集して食べるのが簡単ではありませんでした。栽培化された植物は、収集しやすく、食べられる部分が大きく、防御機構が少ない傾向があります。これは、私たちがそのように栽培したためです。とげのない枝に実った大きな果実が、そのまま大きくなって熟すと、収穫するのは簡単です。とげのある枝に実った小さな種子が風に飛ばされると、収穫は難しくなります。

つまり、初期の狩猟採集民にとって、植物中心の食生活は驚くほど洗練されていたということだ。植物や動物を家畜化するまでにはまだ数千年もかかっていたが、彼らは食べ物を加工するために砥石を使っていた。ガマのような水生植物さえも食べていた。植物源から栄養を摂取できたことは、狩猟採集民が食料生産社会に移行する上で役に立ったのかもしれない。初期の家畜動物に食料を提供し、人間の食事も改善されただろう。著者らはまた、赤ちゃんが食べられるほど柔らかく調理できれば、離乳が早くなり、古代の母親はより多くの子供を産む余裕ができたと指摘している。そして、自分で食料をすべて育てる場合、生殖能力は大きなプラスとなる。

<<:  科学者は人工知能を使ってエイリアンを見つけるのか

>>:  科学者たちは宇宙ミッション中に細菌が蔓延するのを防ぐ方法を模索している

推薦する

宇宙地図製作者が宇宙の物質のより正確な地図を公開

約 130 億年前に宇宙が初めて誕生したとき、最終的に今日の銀河、恒星、惑星を形成するすべての物質は...

地球上で最も高いネズミに会いましょう

世界で最も高い活火山であるリュライヤコの山頂は、海抜約 22,000 フィートに広がり、まるで別の惑...

地球が丸いとわかる10の方法

モリエル・ショットレンダーはウィキメディア財団のソフトウェア エンジニアです。この記事はもともと20...

もしポケモンが野生に存在したら、本物の動物と比べてどうでしょうか?

道を歩いていて、本物のゼニガメに遭遇したと想像してください。その重さはどれくらいか想像できますか? ...

人類が初めて肉眼で量子もつれを観察

スイスのジュネーブ大学の物理学者たちは、人間を光子検出器として使う新しい種類の量子実験を考案し、それ...

残念ですが、匿名の人物はNASAが地球外生命体を発見したという証拠を持っていません

新しいビデオで、アノニマスとして知られるハッカー集団は、NASA が地球外生命体を発見したと主張して...

科学は本物と同じくらい良い偽ワインを作ることができるのか?

レプリカ・ワインズという新しい会社は、多数の化学機器と膨大な風味データベースを駆使して、異なるブドウ...

他の惑星の食べ物は地球よりも美味しいのでしょうか?

人類は、他の惑星で生き残るために必要な食べ物について、よく考えてきました。しかし、なじみのある味は、...

研究者らは、2000年前に失脚した皇帝の墓の蒸留所を再現してブランデーを製造している。

失脚した皇帝の2000年前の青銅製の樽のレプリカで蒸留されたアルコールは、中国の飲酒の歴史を書き換え...

ボーイングの苦戦中のスターライナー機は少なくとも2024年までは宇宙飛行士を乗せない

ボーイング社のスターライナー宇宙船は、7月21日に予定されていた有人試験飛行で先月地球を出発する予定...

針のようにぐらぐらする船に乗って海を航海する

水上艇には、滑走艇と水上艇があります。滑走艇は、水上艇ではなく水上艇で、投げ飛ばされた平らな石のよう...

エルニーニョ現象により地球は猛暑になるだろう

世界気象機関(WMO)の衝撃的な最新報告によると、今後5年以内に地球の気温が2.7°F(1.5°C)...

海氷消失で皇帝ペンギンが「前例のない」繁殖失敗に見舞われる

南極の氷が急速に溶け、海洋の熱波が続くと予想され、地球の南極は気候変動の岐路に立たされている。現在、...

ワープスピードは可能か?弦理論家に聞く

科学オタク、トレッカー、アクション映画ファンは、スター・トレックシリーズの最新作を消化するのに数日を...

科学をもっと楽しくする、疲れ知らずのぎこちないマスコット5人

マスコットというのは不思議なものです。スポーツや、あるテーマについて団結するとき、人間は毛皮の着ぐる...