海氷消失で皇帝ペンギンが「前例のない」繁殖失敗に見舞われる

海氷消失で皇帝ペンギンが「前例のない」繁殖失敗に見舞われる

南極の氷が急速に溶け、海洋の熱波が続くと予想され、地球の南極は気候変動の岐路に立たされている。現在、南極を代表する種のひとつが危機に瀕している。8月24日に学術誌「コミュニケーションズ・アース・アンド・エンバイロンメント」に掲載された研究によると、2022年に海氷が完全に消失した大陸の地域で、一部の皇帝ペンギンのコロニーで前例のない繁殖失敗が見られたという。

[関連:東南極の氷床は2500年までに海面を16フィート上昇させる可能性がある。]

南極大陸の西側、ベリングスハウゼン海にある5つのコウテイペンギンのコロニーのうち4つでは、2022年春に巣立ちに成功したヒナは1羽もいなかった。コウテイペンギンのヒナは通常、防水性のある最初の羽毛が生え揃う生後4か月で巣立ちする。

この研究で対象となったコロニーはすべて、過去 14 年間に衛星画像を使って発見されたもので、これらのペンギンの個体群で繁殖に失敗した例はこれまでに 1 件しかありません。

「コロニーの海氷が悪く、早く解けてしまうことは時々あるが、この研究で最も異例なのは、地域全体の海氷が極端に悪かったことだ」と、英国南極調査局のリモートセンシング専門家で環境科学者であり、この研究の共著者でもあるピーター・フレットウェル氏はPopSciに語った。

同様に、今回の研究には含まれず、南極の別の地域に生息するハレー湾ペンギンのコロニーでは、2016年から2019年の間にヒナが1羽も生まれなかった。この失敗も海氷の減少によるものとされた。

4 月から 1 月まで、皇帝ペンギンは岸にしっかりと固定された安定した海氷、つまり「陸氷」に依存します。選んだ繁殖地に到着すると、ペンギンは南極の冬 (5 月から 6 月) の間に氷の中で卵を産みます。卵は 65 日後に孵化しますが、ひな鳥は南極の夏の 12 月から 1 月まで巣立ちません。

「今年は、ベリングスハウゼン海の氷は6月下旬まで形成されませんでした。その頃には鳥たちはすでに卵を抱いているはずです。将来、この地域は繁殖に適さない生息地になる最初の場所の1つになるかもしれません」とフレットウェル氏は言う。

2018年から2022年の間に、南極に生息する皇帝ペンギンの既知のコロニー62か所のうち30パーセントが、部分的または完全な海氷消失の影響を受けた。英国南極調査局は、特定の極端な季節を気候変動と直ちに結び付けることは難しいが、現在の気候モデルに基づくと、海氷面積の長期的な減少が予想されると述べた。

[関連:ペンギンの行進に新たなスターが登場: 自律型ロボット]

2022年12月初旬までに、南極の海氷は2021年に記録された過去最低水準に並んだ。最も深刻な状況となったのはベリングスハウゼン海中部と東部で、海氷が100パーセント消失した。

「2023年8月現在、南極の海氷面積は、この時期のこれまでの記録をはるかに下回っています」と、この研究には関与していない英国南極調査局の極地気候科学者キャロライン・ホームズ氏は声明で述べた。「海が凍り始めるこの時期に、驚くべきことに、まだ大部分が氷のない地域が見られます。」

これまで、皇帝ペンギンは海氷の減少に対して、翌年により安定した場所へ移動することで対応してきた。しかし、海氷の生息地の減少が地域全体に及んだ場合、この戦略は機能しないだろう。

これらの個体群は、大規模な狩猟や乱獲、その他人間との直接的な接触も受けておらず、気候変動が長期的な個体群の変化に唯一大きな影響を与えていると考えられている。皇帝ペンギンの個体群変化を予測する最近の取り組みは、現在の温暖化率が続くと、今世紀末までにコロニーの 90 パーセント以上がほぼ絶滅するという暗い見通しを示している。

ウッズホール海洋研究所の皇帝ペンギン遠隔探査の専門家で、物理学者でもあるダニエル・P・ジッターバート氏は、この研究には関わっていないが、この研究を非常に重要かつタイムリーな研究と呼んだ。

「悲しいことに、私たちはみんなこれを予想していましたが、これはもっと後になってから予想したことです。天候パターンの変化により、たった1年でこれほど多くのコロニーでこのようなことが起こりました」とジッターバート氏はPopSciに語った。「ピーター氏は、これはラニーニャと風のパターンの変化による可能性が高いと指摘していますが、この研究は、極端な気象の増加が北のコロニーに即座に影響を与える可能性があることを私たちに示しています。」

ペンギンの生息地は今後100年で縮小すると予想されており、科学者たちはペンギンが移動する地域に、やってくるすべてのペンギンを収容するのに十分な資源があるかどうか確信が持てない。今回のような研究は、南極大陸とその野生生物が依然として極限状態に脆弱であるという警鐘を鳴らし続けている。

「今のところはこれが1年だけのことであり、気象パターンがエルニーニョに戻ることで、今年と来年にはこの場所の海氷が通常の状態に戻ることを期待しています」とジッターバート氏は言う。「しかし、今年は初めての6.4シグマ現象が発生し、南極の海氷が非常に少なくなっていることは誰もが知っています。」

<<:  この会社は巨大な携帯電話基地局のような衛星を宇宙に打ち上げた

>>:  ざらざらと渦巻くシリカの雲が太陽系外惑星 VHS 1256 b を囲んでいる

推薦する

巨大なダチョウのような恐竜が古代北アメリカを垣間見せてくれる

新たな発見は、鳥類恐怖症の人たちにとって、深刻な悪夢の種となるかもしれない。現代の一般的なダチョウの...

サムスンの100倍ズームスマートフォンカメラには、高級レンズと信じられないほど安定した手が必要

昨日、サムスンは西海岸で新しいスマートフォンを発表する盛大なパーティーを開催した。フレキシブルなガラ...

今年の物理学賞は気候変動の根底にある複雑なシステムに関する研究を称える

2021年のノーベル物理学賞は、地球の気候や気候変動現象などの複雑な物理システムの理解に貢献したとし...

スターウォーズが精子について科学者に教えたこと

チャールズ・ライリーとドナルド・イングバーが短編映画『イン・ザ・ビギニング』の制作に着手したとき、そ...

「アルテミス世代」の最初の4人の宇宙飛行士に会いましょう

アポロ17号の船長ユージン・サーナンがNASA最後の有人月面ミッションから帰還してから何年も経ったが...

クラウドベースの量子コンピューティングにより、暗号化されたビットの安全な計算が可能になる

量子コンピューターが最終的に大規模になると、おそらく非常に貴重なリソースのままとなり、従来のスーパー...

ハリケーンによる山火事がマウイ島を襲う

2023年9月18日午前7時40分更新: 死者数の変化を反映してこの記事は更新されました。マウイ島で...

ボーダーコリー、科学的な嗅覚競争で狩猟犬より優れた嗅覚を発揮

犬は嗅覚が鋭いことでよく知られていますが、この嗅覚能力は犬種によってどのように異なるのでしょうか。あ...

天文学者が宇宙(と宇宙にあるすべてのもの)の重さを量る方法

十分に長いてこと立つ場所があれば、アルキメデスは地球を動かせることを知っていました。同様に、惑星や恒...

この飛べない翼竜の祖先は、羨ましいほどの爪と猛禽類のようなくちばしを持っていた

地球の空を支配していた翼幅6.5フィートの空飛ぶ翼竜の想像だけでも十分恐ろしいのに、古生物学者は今、...

参考までに: プラン B はなぜ体重の重い女性には効果がないのでしょうか?

女性なら、いや、そうでなくても、すでに耳にしているかもしれない。マザー・ジョーンズは月曜日、米国で最...

月で採掘できるかもしれない元素

月の鉱山。イラスト:Sinelab地球の伴星は人気商品だ。中国、イスラエル、インド、NASAのチーム...

アポロ13号が爆弾を搭載して打ち上げられた経緯

1970 年 4 月 13 日、アポロ 13 号の酸素タンク 2 が破裂し、円筒形のサービス モジ...

宇宙泥の塊が地球に降り注いだ。科学者たちは大喜びだ

宇宙科学は常に「宇宙」で何が起こっているかに焦点をあてています。時には、天文学者は地球に何が落ちてく...

チリ近海で発見された奇妙な新種を、深海潜水ロボットの助けを借りて見てみましょう

私たちの海は広大で、新種や失われた種の発見は、大海原における最もエキサイティングな発見の 1 つです...