この保存されたトカゲは2300万年前のものだ

この保存されたトカゲは2300万年前のものだ

メキシコ最南端の州チアパス州で、古生物学者が琥珀の小片を発見した。その中には驚くべきものが入っていた。2300万年前のトカゲの化石が保存されていたのだ。

奇妙な名前を持つメキシコ国立自治大学の物理学研究所の科学者たちが、この琥珀を分析している。琥珀は小さく、ゆるやかな台形をしており、縦横わずか1.7インチ、横0.5インチほどだが、中には極小のトカゲの全身が入っている。琥珀の驚くべき保存力のおかげで、トカゲの骨格全体が今日まで残っており、かなりの量の軟組織や皮膚も残っている。

これがどんな種類のトカゲなのかを断言するのはまだ早いですが、科学者たちは現時点ではこれがアノールの新種だと考えています。アノールは新世界に非常によく見られるトカゲの仲間です。フロリダに行ったことがあるなら、緑がかった茶色のトカゲがあちこち走り回っているのを見たことがあるでしょう。それはおそらくアノールでしょう。アノールは人懐っこいトカゲで、害虫駆除の役割を果たしており(例えばゴキブリを食べます)、ペットとして売られることもあります。この保存された(と推定される)アノールには、まだ正式なリンネ名が付けられていません。

この琥珀は、チアパス州北部のシモホベルという町で発見されました。この町は、とりわけ琥珀で知られています。琥珀は樹液ではなく、化石化した樹脂です。樹液も樹脂も植物から採取されますが、樹液は糖分で、樹脂は植物の外側の細胞膜に含まれる複雑な炭化水素液体です。樹液も樹脂も、どろっとした粘性のある液体ですが、樹脂だけが化石化して琥珀になり、多くの場合、有機物(植物や動物など)が内部に付着しています。シモホベルは、驚くべき琥珀の発見の長い歴史があり、このトカゲは最新のものに過ぎません。

Yahooニュース経由

<<:  オスカー賞を予測する最高の数学モデルを持っているのは誰ですか?

>>:  エベレスト山で人が死ぬ仕組み [インフォグラフィック]

推薦する

天文学者たちは宇宙の夜明けから超大質量ブラックホールを発見した

大きな爆発がありました。それがすべての始まりでしたが、数億年の間、すべては暗闇でした。その後、光がち...

これらのカラスの仲間は友情よりも食べ物を優先する

カラス科、つまりカラスを含む鳥類の生活は、驚くほど複雑です。彼らは「一夫一婦制」の関係を保ち、道具を...

なぜ鳥肌が立つのでしょうか?

予期せぬ冷たい風、自分の足につまづきそうになったとき、歌手がとびきり高い音を出した時。これらはすべて...

マッコウクジラには独自の「アルファベット」があるかもしれない

マッコウクジラには独自の文化、アクセントがあり、おそらく音声アルファベットもある。MIT のコンピュ...

ハッカーは、故障した衛星をハイジャックするのにそれほど多くのことは必要ないことを証明した

たった 300 ドルの機材とアップリンク ステーションへの (合法的な) アクセスがあれば、あなたも...

瞑想するのが待ちきれない?頭皮に軽いショックを与えると効果があるかもしれません。

瞑想は、今のところ、私たちの健康にほぼ完全に良いと証明されている数少ないものの 1 つです。この分野...

天体物理学者は、2029年に大規模な小惑星衝突が起こる可能性が(わずかに)高まると予測している

近い将来、巨大な小惑星が地球に衝突する可能性は極めて低い。しかし、ある天体物理学者によると、特定の出...

酵母と大腸菌は、異星の惑星に存在する可能性のある条件で増殖できる。

今週Nature Astronomyに掲載された論文によると、太陽系をはるかに超えて、大気の大半が水...

カリフォルニアコンドルの赤ちゃんが元気に成長しているのは、このユニークな種にとって希望の光だ

5月9日、アリゾナ州フェニックスにある野生動物のリハビリ、教育、保護団体リバティ・ワイルドライフで、...

ドラゴンコン2015の科学!

Boxplot ファンの皆さん、こんにちは!レイバー デーの週末、私はジョージア州アトランタで開催...

ゼブラフィッシュは驚くべき方法で脊髄を再生する

科学者らは初めて、ゼブラフィッシュの神経細胞の詳細な地図を作成した。この地図は、この特別な魚がどのよ...

円を 360 度に分割すると決めたのは誰ですか?

_ジェームズ・M・シュックミシシッピ州レッドフォート タウンシップ_約 6,000 年前に車輪を発...

今週学んだ最も奇妙なこと:骨のフルート、シマウマの馬車、笑気ガスパーティー

新石器時代の骨笛 Wikipedia/パブリックドメイン今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか?...

渡り鳥のシジュウカラは新しい隣人から学ぶ

ある賢い鳥類は、人間以外の動物における社会学習の最新例かもしれない。シジュウカラ( Parus ma...

ロボットは自由に行動し、多様な集団に進化する

進化を研究する方法はいくつかあります。孤立した人口で淡水もない小さな島のテントで何ヶ月も暮らすことも...