北京から流出したウィキリークスの電報が中国の核融合発電とテレポーテーションの追求を明らかに

北京から流出したウィキリークスの電報が中国の核融合発電とテレポーテーションの追求を明らかに

中国がインフラから技術投資まであらゆる面でアメリカや西側諸国に勝っていることは周知の事実だが、中華人民共和国が具体的に何をしようとしているのかというニュースはほとんどない。そのため、外交当局が先週のウィキリークス文書流出で自らの汚点の悪臭に動揺し続ける一方で、北京の米国大使館から発信された電報は、核分裂、生体認証、さらには量子テレポーテーションといった先端分野で中国の科学者が進めている進歩にも光を当てている。

2月に北京大使館からワシントンに送られたある極秘外交電報は、中国が小規模で大きなことをやっていることを示唆している。まず、中国は原子力エネルギー資源を積極的に拡大しており、今後10年間で少なくとも70基の原子力発電所を開設する計画だ。さらに興味深いのは、中国科学院(CAS)がプラズマ物理研究所(IPP)に研究資金を注ぎ込み、核融合の継続的な研究を行っていることだ。

中国は、高温で無制限に継続できる制御された核融合反応を維持できるように設計された実験用先進超伝導トカマク (EAST) 炉の開発に熱心に取り組んでいるようです。2009 年には、研究者らが 1,800 万度の反応を 400 秒間、1 億 8,000 万度の反応を 60 秒間維持したようです。2010 年の目標は、1 億 8,000 万度の反応を 400 秒以上維持することでしたが、達成できたかどうかは不明です。さらに、IPP は核分裂核融合ハイブリッド炉の研究を行っているようですが、詳細は不明です。

おそらく最も興味深いのは、中国が2009年にIPP予算を2008年比で2倍に増やし、外交上のやり取りから2010年の予算も大幅に増加したと示唆されていることだ。不安定な経済情勢の中、このような資金増額は、核融合エネルギーの謎を解こうとする中国の真剣な取り組みを示している。

中国の科学技術への野望はそれだけにとどまらない。証拠は逸話的ではあるが、大使館は中国が量子通信やテレポーテーションなどの分野でも先行していると考えているようだ。ある外交官が合肥の中国科学技術大学(USTC)を訪れた際の記述を引用すると、「彼らの研究室をざっと見たところ、彼らはすでに単一粒子の量子テレポーテーションに成功しており、現在は二重粒子の量子テレポーテーションを行おうとしているようだ」という。

そして、中国から期待されるビッグブラザーの技術もある。同じ電報によると、中国科学院の合肥にある知能機械研究所(IIM)は、人の歩幅や歩き方で個人を識別する生体認証システムを開発したという。「この装置は、歩行中に人の足にかかる重量と2次元のせん断力を計測し、一意に識別できる生体認証プロファイルを作成する」と電報には書かれており、床にひそかに設置して生体認証データを密かに収集することもできる。

ウィキリークス

<<:  物理学ノーベル賞受賞者が素粒子を閉じ込める方法

>>:  PopSci Q&A: 廃棄されたデータを掘り起こして本物のタトゥーを発見

推薦する

史上最大の分子が薬剤送達に使えるかもしれない

スイスの有機化学者たちは、ウイルスほどの大きさの巨大な高分子を開発した。この高分子には17万の結合形...

何でも聞いてください: 天の川はなぜ渦巻き状になっているのですか?

私たちの銀河の形は特別なものではありません。宇宙の片隅から簡単に観察できる他の星団の中には、塊状や卵...

保存食を美味しくする

バーブ・スタッキーは、不透明なフィルムで密封されたマッシュポテトの入ったプラスチックトレイを私に手渡...

オリンピックソフトボール(最後にもう一度)

4 年に 1 度、私たちはオリンピックを観戦します。バドミントンには感嘆し、現代の十種競技には興味...

妊娠したニシネズミザメを食べた者は誰ですか?

海洋生物学者のブルック・アンダーソンは、自分の目が信じられなかった。数か月前に彼女が妊娠した体長7フ...

参考までに: 男が股間を殴られるとなぜ面白いのか?

「指を切ったら悲劇だ」とメル・ブルックスの格言にある。「開いた下水道に落ちて死ぬのは喜劇だ」あるい...

新たに年代が判明した洞窟壁画はボルネオの歴史の暗い物語を物語る

マレーシアのサラワク州ボルネオ島にあるグア・シレ洞窟は、洞窟の主室の壁に描かれた数百点の木炭画で知ら...

頭脳明晰でスマートな印象を与える最高の科学ポッドキャスト

この投稿は更新されており、ベスト リストはこのように機能するはずなので、おそらく再度更新されるでしょ...

新しい要素の作成

昨年、ドイツの科学者たちは宇宙で最も重い既知の元素、119番元素を作ろうと試みた。5か月間、彼らは2...

二足歩行の恐竜は、巨大な鱗のある子犬のように尻尾を振っていた。

『ジュラシック・パーク』のような映画を見ると、恐竜がどのように歩き、走っていたかなど、恐竜について...

このジュラ紀の「海の殺人者」は、その種の最初のものの1つでした

新たに発見されたロライノサウルスは、全長19フィートの魚雷のような体と長い歯を持つ、恐ろしい巨大捕食...

重力がIBSを引き起こす可能性があります

過敏性腸症候群 (IBS) の正式な原因は不明だが、ある消化器専門医にとって、その答えはすぐ目の前に...

参考までに: 私たちはいつになったら役に立たない付属器から進化するのでしょうか?

絶対にありません。おそらく、虫垂、小指、尾骨、その他進化の過程で残ったものはほとんどそのままでしょう...

2024 年の 50 大イノベーション

1988 年、当社は Best of What's New Awards を開始しました。当...

一般相対性理論の100年: アインシュタインが今もなお立っている理由

今月100年目を迎えたアルバート・アインシュタインは、自らの英雄アイザック・ニュートンを覆し、重力と...