ブー!ニュージーランドで新種のゴーストシャークが発見される

ブー!ニュージーランドで新種のゴーストシャークが発見される

ニュージーランド沖の深く暗い海に潜む、ゴーストシャークまたは「スプークフィッシュ」の新種が発見された。オーストラリア産ナローノーズド・スプークフィッシュ( Harriotta avia )はニュージーランドとオーストラリアの海域にのみ生息し、ギンザメと呼ばれるエイやサメと近縁の軟骨魚類のグループに属している。

鱗のない滑らかな皮膚で知られ、特徴的なくちばしのような歯でエビや軟体動物などの甲殻類を餌とします。

[関連:妊娠したニシネズミザメを食べた者は誰? ]

ハリオッタ・アビアは、細長くてくぼんだ吻部、細長い胴体、大きな目、そして非常に長く幅広い胸びれを持つユニークな魚です。美しいチョコレートブラウンの色をしています」とNIWAの水産科学者ブリット・フィヌッチ氏は声明で述べた。

フィヌッチ氏はニュージーランド水産省の研究調査中にこの新種を発見した。同種はニュージーランド南島近くの東海岸沖のチャタム海膨で採集された。

スプークフィッシュはオーストラリアとニュージーランド沖の深海で繁殖します。クレジット: NIWA

「このようなオオサメは主に海底に生息し、水深2,600メートル(8,530フィート)までの深さに生息しています」とフィヌッチ氏は言う。「生息地のせいで研究や監視が難しく、生態や脅威の状況についてはあまりわかっていませんが、だからこそこのような発見はより興味深いものになっています。」

この謎の底生魚のグループには、ネズミウオ、アイゴ、ゾウガメも含まれる。科学者たちはこれまで、この新種は世界中に分布する 1 つの種の一部であると考えていたが、新たな研究により、この種は実際にはその近縁種とは遺伝的にも形態的にも異なることが判明した。

フィヌッチさんは、祖母に敬意を表して、またサメの系統樹における位置づけとして、このサメに「ハリオッタ・アビア」という学名も付けた。

[関連:この9000万年前のカニはハンターの目を持っていた。]

「アヴィアはラテン語で祖母を意味します。彼女は私の科学者としてのキャリアを誇りを持って支えてくれたので、彼女に敬意を表したいと思いました」とフィヌッチ氏は言う。「ギンザメは魚類のかなり古い親戚で、おばあちゃんやおじいちゃんなので、この名前はぴったりだと思いました。」

IUCN によると、ギンザメのどの種も絶滅危惧種には指定されていない。4 種は危急種、4 種は準絶滅危惧種、その他数種はデータ不足種に指定されている。

スプークフィッシュは一般的に茶色です。クレジット: NIWA

しかし、サメ、エイ、ギンザメの3分の1以上が、乱獲により依然として絶滅の危機に瀕しています。

この新しいゴーストシャークは、不気味な季節に備えているように見える唯一の新種ではありません。フィリピンのチームは最近、牙を持つカエルの大型の新種、 Limnonectes cassiopeiaを発見しました。これらの両生類の中には鶏ほどの大きさに成長するものもあり、その牙は一般にオス同士の戦闘に使用されると考えられています。

<<:  NASAはスターライナーの不気味な脈打つ音を説明できる

>>:  この巨大な極地爬虫類はかつて古代の超海洋を徘徊していた

推薦する

この星にエイリアンの巨大構造物が隠れているかどうか科学者が調べるのを手伝ってください

地球から1,480光年離れた星は、その奇妙な光のパターンが周囲に知的生命体が存在することを示している...

テキサス州で猛威を振るう異常な山火事の背後にあるもの

先週、テキサス州中部では約 200 件の山火事が発生、10 万エーカーの土地が焼け、東はヒューストン...

ワインの説明文が凝っていると、飲んだときにもっと感情的になる

ワインを何杯か飲み過ぎると、誰でも少し感情的になるのは認めるでしょう。しかし、アデレード大学で行われ...

地球上で最も過激な遊園地の乗り物 4 つ

1978 年にニュージャージー州のスキー場にアクション パークが初めてオープンしたとき、おそらく来場...

この宇宙適応型ソーラーパネルは折り紙のように折りたたむことができる

日本の折り紙設計理論にヒントを得たカリフォルニア工科大学の研究者らは、12月に小型衛星の試作機を軌道...

次の命を救う抗生物質は歯ブラシに付着したウイルスかもしれない

あなたの家には今、多種多様な生物が潜んでいます。シャワーヘッドや歯ブラシには、これまで見たこともない...

NASAは宇宙で新たな量子もつれ実験を開始する

NASA は今週、今年後半に宇宙で量子もつれに関するミニ実験を開始すると発表した。このミッションは、...

NASAは太陽系を守る「バブル」を調査するために宇宙船を送り込んでいる

日食の間は太陽を見ないでください。外出するときは日焼け止めとサングラスを着用してください。私たちは、...

14歳の少年がいかにして核融合を達成した最年少の人物となったか

2012年3月号のポピュラーサイエンス誌に掲載されたこの記事は、当時16歳だったテイラー・ウィルソン...

メガピクセル:この蝶の羽は透明に有毒

マリアンヌ・エリアス氏によると、エクアドルの標高6,000フィートの山岳地帯であれば、クリアウィング...

古代の子供の墓には2,000個以上の石でできた複雑なネックレスがある

人類は何千年もの間、光り輝くアクセサリーや装飾品を好んできた。現在、古代ヨルダンの子供の墓で発見され...

現代都市の愛すべきすべてを救った英雄に会いましょう

ポピュラーサイエンス誌のシリーズ「The Builders」では、建設現場の裏側を訪ね、歴史上最も偉...

NASAの探査車VIPERは結局月には行かない

2019年11月、NASAは新しい探査車を月に送る計画を発表しました。しかし、約5年と何度も延期され...

夜空の写真撮影はソーシャルディスタンスを保つのに最適です。素晴らしい写真を撮る方法をご紹介します。

2020年5月14日更新:新型コロナウイルス感染症のパンデミックで何百万人もの人々が外出を控えてい...

月の植民地化は私たちが考えていたよりも90パーセント安いかもしれない

月面を歩いたことがある人はわずか12人しかおらず、1972年以降は再訪していない。しかし、NASAの...