絶滅した「恐怖の獣」はかなり恐ろしい虫だった

絶滅した「恐怖の獣」はかなり恐ろしい虫だった

約5億年前の、絶滅した巨大な肉食虫の化石が、国際研究チームによって世界最高峰付近で発見された。ラテン語で「恐怖の獣」を意味するティモレベスティアと名付けられたこの古代生物は、5億1800万年以上前に北グリーンランドの水柱に生息していた。新たな化石によると、この虫は体の側面にひれ、長い触角のある頭、口の内側に巨大な顎構造を持っていた。体長は12インチ近くまで成長した。これらは初期カンブリア紀の最大級の遊泳動物で、1月3日付けのサイエンス・アドバンス誌に掲載された研究で説明されている。

[関連: 5億年前、三つの目を持つ生物が海を歩き回っていた。]

生命の「爆発」

これらの恐ろしい獣が生きていた5億年以上前、地球はカンブリア爆発と呼ばれる生命の大きな拡大を経験していました。このとき、気温の低下と地殻変動により、動物の主要グループのほとんどが化石記録に初めて現れました。この生物の多様化はすべて、約3000万年という比較的短い期間に起こりました。

ティモレベスティアの化石は、2017年に北グリーンランドの非常に辺鄙な地域にある初期カンブリア紀のシリウス・パセット化石産地への探検中に発見されました。ティモレベスティアは、この地域の水柱に定着した最古の肉食動物の1つである可能性があり、科学者にこれまで知られていなかった過去の潜在的な捕食動物の王朝を明らかにしています。初期の節足動物は、カンブリア紀の支配的な捕食者として知られており、その中にはアノマロカリス科と呼ばれる「カナダの奇妙なエビ」も含まれています。

「私たちの研究は、これらの古代の海洋生態系が、数層の捕食者を許容する食物連鎖を伴う、かなり複雑なものであったことを示しています」と、研究の共著者でブリストル大学の古生物学者ヤコブ・ヴィンター氏は声明で述べた。「ティモレベスティアは当時の大型動物であり、食物連鎖の頂点に近かったでしょう。つまり、カンブリア紀のサメやアザラシなど、現代の海洋の頂点に立つ肉食動物と同等の重要性があるのです。」

ティモレベスティアはまた、現生のヤムシ類である毛顎類の遠い親戚でもある。この毛顎類は、今日の巨大な海洋捕食動物よりもはるかに小さく、動物プランクトンしか食べない。これは、頂点捕食者だった過去の姿とは大きく異なる。

5億1800万年前の消化器系を解明

シリウス・パセットの化石は保存状態が非常に良かったため、研究チームは筋肉の解剖学的構造、神経系、消化器系の残骸を非常に詳細に研究することができました。ティモレベスティアの化石化した消化器系の内部を調べたところ、イソキシスと呼ばれる一般的な遊泳性節足動物の残骸が見つかりました。

ティモレベスティア・コプリの化石。全長約30センチメートル(11.8インチ)で、知られている中で最大の標本。提供:ヤコブ・ヴィンター博士

「これらの節足動物が他の多くの動物の食料源であったことがわかります」と、研究の共著者でブリストル大学の古生物学者モーテン・ルンデ・ニールセン氏は声明で述べた。「シリウス・パセットでは非常に一般的で、前方と後方に向いた長い保護用の棘がありました。しかし、ティモレベスティアが大量に食べてしまったことから、彼らがその運命を完全に逃れることができなかったことは明らかです。」

イソキシスのような節足動物は、約 5 億 2100 万年から 5 億 2900 万年前に化石記録に登場しますが、現生のヤムシは少なくとも 5 億 3800 万年前に遡ることができます。ヤムシやこれらのより初期のティモレベスティアは遊泳性の捕食動物であったため、節足動物が出現する前は海洋を支配していたと研究チームは考えています。彼らの王朝は、他の海洋捕食動物のグループに取って代わられるまで、約 1000 万年から 1500 万年続いた可能性があります。

顎捕食者の進化

ティモレベスティアの発見は、古生物学者が顎を持つ捕食動物の起源を解明するのにも役立っています。現在生きているヤムシは、ティモレベスティアのように頭の中に顎があるのではなく、獲物を捕らえるために頭部に剛毛を持っています。それに比べて、今日の微細な顎を持つヤムシの口の構造はティモレベスティアに似ており、ヤムシと顎を持つヤムシは5億年以上前に共通の祖先を持っていた可能性が高いです。ティモレベスティアと、チームがこの探検で見つけた他の標本のいくつかは、見た目は違っていても近縁の生物間の進化のつながりを明らかにしています。また、ヤムシが何億年もかけてどのように進化してきたかをよりよく理解するのにも役立っています。

[関連: 5億年前のホヤは、私たちの謙虚な始まりを理解するために必要な進化の手がかりです。]

「現生のヤムシは腹部に腹側神経節と呼ばれる独特の神経中枢を持っています。これはこの動物に特有のものです」と、研究の共著者で韓国極地研究所の古生物学者、テ・ユン・パク氏は声明で述べた。「私たちは、ティモレベスティアアミスクウィアと呼ばれる別の化石でこれが保存されているのを発見しました。アミスクウィアが進化上の祖先系統の一部としてヤムシと近縁であったかどうかは議論されてきました。この独特な腹側神経節が保存されていたことで、この仮説にさらなる確信が持てるようになりました。」

研究チームは探検中に多種多様な生物を採集し、地球最古の動物生態系がどのように進化したかについてさらに学ぶためにこれらの標本を研究し続ける予定だ。

<<:  これらのカラスの仲間は友情よりも食べ物を優先する

>>:  Amazonの日食後セールで、セレストロン×PopSciの望遠鏡が最大101ドルお得に

推薦する

退屈したジェミニ5号の宇宙飛行士が宇宙から地球の素晴らしい写真を撮影

ゴードン・クーパーとピート・コンラッドが 1965 年 8 月 21 日にジェミニ 5 号に乗って打...

次世代の宇宙探査車はアクロバット飛行をし、中世の武器のように見える

NASA の過去数機の火星探査車は、頭のようなマストと目のようなカメラを備えた親しみやすいロボットで...

新しい恐竜の種はジュラ紀の「最小のランナー」と呼ばれています

古生物学者は、約1億4500万年から2億年前にタイの草原で草を食んでいた恐竜の新種を発見した。ミニモ...

英国で史上初の衛星打ち上げが失敗

ヴァージン・オービットによると、昨日のコーンウォール宇宙港からの歴史的な軌道打ち上げの試みは英国初で...

今週学んだ最も奇妙なこと:水中の馬のビデオ、虚空の呼び声、そして不運な氷の気球旅行

今週学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、PopSci の最新のポッドキャストを聞けば、...

人類が火星に行くとしたら、着陸するのに最適な場所はどこでしょうか?

映画『オデッセイ』では、取り残された宇宙飛行士が過酷な火星で生き延びなければならない。今週、科学者た...

バイオデザインチャレンジサミットのハイライト

BDC 2016 トロフィー – ルーク・ジェラム作「ガラスの微生物」 ルーク・ジェラム約 2 年前...

研究者は恐怖を感じられないはずの患者を恐怖に陥れる

誰かが恐怖を感じられない場合、どうしますか? くすぐったく感じないと主張する場合と同じように、唯一の...

彗星、動物、数学の問題などに自分の名前を付ける方法

名前にはどんな意味があるのでしょうか? 実は、かなりたくさんあります! 私たちは、新種から彗星、そし...

マキはEntscoc15に行く

ミネアポリスコンベンションセンターへようこそ先週、私はアメリカ昆虫学会の年次総会に出席するためにミネ...

飛行機の中で泣きやすくなる理由

私たちのほとんどは、60トンの金属の機械の中に吊り下げられた状態で長時間座ることに慣れています。離陸...

なぜ私たちの脳はランダムなノイズの中で言葉や歌を聞くのか

Head Trip では、PopSci が私たちの脳と感覚、そしてその間で起こる奇妙な出来事との関係...

恐竜の味はどんな感じでしょうか?

誰かが保存状態の良い恐竜の DNA を発見し、例えば、ジュラシック パークの標準的なシナリオに農業的...

火星ではどのように食事をとるのでしょうか?

家族やお腹を空かせた友人グループのために食事を作るだけでも大変です。では、地球から 250 マイル上...

ケシの実ほどの大きさの核燃料電池がNASAの月面基地に電力を供給するかもしれない

ケシ粒ほどの大きさの核燃料電池は、NASAのアルテミス月面基地が2030年頃に稼働を開始すれば、同基...