2月の星空観察:「惑星パレード」が続き、金星が輝く

2月の星空観察:「惑星パレード」が続き、金星が輝く
2月1日から9日まで惑星パレードは続く
2月8日と9日アルファケンタウリッド流星群のピークが予測される
2月12日満月雪月
2月16日金星、2025年に明るさがピークに達する

北半球では真冬です。布団から出て、寒くて暗い夜空に出れば、雲が許せば夜空にたくさんのものが見えます。今月のハイライトをいくつかご紹介します。

2月1日から9日まで: プラネットパレードは続く

先月お話ししたように、1 月下旬から 2 月上旬にかけては、夜空に 6 つの惑星が一列に並ぶ「惑星パレード」の舞台となります。2 月 1 日には、今年最後から 2 番目に金星に接近する三日月が見られるでしょう。最後は 3 月 1 日です。2 月 5 日には、月は天王星に非常に接近しますが、それを見るには望遠鏡が必要です。2 月 6 日には、月は木星の真上になります。そして最後に、2 月 9 日には、火星が月に最も接近する番です。2025 年の「惑星パレード」の詳細については、Farmer's Almanac を参照してください。

2月8日と9日: アルファケンタウリッド流星群のピークが予測される

2 月は流星群に関して言えば、かなり静かな月です。しかし、南半球にいるなら、今月はアルファ ケンタウリド流星群の明るさがピークに達します。残念ながら、2 月 8 日の明るさのピークが下弦の月と重なるため、今年は例年ほど明るくはありませんが、少なくとも流星群は見られます。

2月12日: 満月

2 月の満月は、かなり明白な理由から、スノー ムーンとして知られています。この名前はノース ダコタ州のノードウェッシー族に由来していますが、同様の名前は他の多くのネイティブ アメリカンの言語にも見られます。これらには、「ディープ スノー ムーン」(マヒカン語)、「真冬の月」(オナイダ語)、「ハングリー マンス」(チェロキー語)、「クマの子が生まれる月」(アニシナアベモウィン語)、そしてやや楽観的な「ファースト フラワー ムーン」(カトーバ語) などがあります。

月は 2 月 12 日午前 8 時 53 分 (東部標準時) に最も明るくなりますが、地平線の下に隠れます。最も明るく見えるのは、12 日の前夜または 12 日の少し遅い時間です。お近くで月が最も明るくなる正確な時間を計算するには、Farmer's Almanac の月の出計算機を参照してください。

2月16日:金星が2025年の明るさのピークに達する

金星!近くで見ると息苦しい地獄のようですが、夜空に映るととてもきれいです。天気がよければ、今年 2 月 16 日以上に金星を見るのに良い日はありません。その夜、金星は 2025 年で最も明るくなり、明るさは 4.6 等級になります。月を除けば、空で最も明るい天体になるは​​ずです。

今月は、いつもの空観察のルールが重要です。街や町の明かりから離れた暗い場所に行き、30 分ほど目を暗闇に慣れさせてください。

<<:  チンパンジーの中には、くるみ割りが上手な動物もいる

>>:  未来の冷蔵庫に電力を供給する電気化学セル

推薦する

JWST が有名な超新星残骸の新しい画像を公開 - ちょっとした工夫あり

NASA は、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 (JWST) が撮影した超新星残骸カシオペヤ A (C...

ゴミは再生可能エネルギーの一種でしょうか?

私たちの社会全体は、少なくともある意味ではゴミで動いている。何億年も前のガラクタ、つまり古代の植物や...

花火は怖い。だからこそ私たちは花火が好きなのだ

大晦日や独立記念日などの祝日には、空は爆発する芸術で燃え盛るでしょう。何千もの花火が夜空に打ち上がり...

火星には肉を食べ遅くまで寝る入植者が必要だ

もしあなたが朝型人間なら、火星へ行くための荷造りをまだ始めないでください。最近の研究によると、朝寝坊...

ローマ人は脱毛法をイギリスに持ち込み、50組の毛抜きを残した。

古代ローマ人は、特に体毛の除去に関しては、「痛みは美しさ」という信念を固く持っていたようだ。かつて脇...

ヨーロッパのLEDへの切り替えは宇宙からも見える

夜間に照明をつけっぱなしにしておくと、眠りにくくなるだけでなく、私たちの健康や地域の生態系を危険にさ...

今週学んだ最も奇妙なこと:芸術的なオナラ、肉のトローチ、そしてテスラの愛するハト

今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、PopSci の最新のポッドキャストを...

これらの岩石を食べる微生物は、月や火星への移住に役立つかもしれない

人類が月や火星、その他の天体に基地を建設するという前例のない一歩を踏み出そうとするなら、自活するため...

現代科学で解明された3つの古代の錯視

錯覚は、何世紀にもわたって人類を魅了してきました。感覚と知覚の科学を完全に理解する前、アリストテレス...

良いニュース: これらの太陽系外惑星にはおそらく水がある。悪いニュース: ああ、水が多すぎる。

昨年、世界は TRAPPIST-1 という驚くべき恒星系を目にしました。この恒星系には 7 つの興味...

私たちを月へ連れて行くのに役立った埋蔵金

人類史上最も貴重な品の一つが、ニーダーザクセン州の古い鉱山で埋もれていたのが発見されました。それは貴...

科学者がハッブルの深宇宙写真をカラー化する方法

https://www.youtube.com/watch?v=WSG0MnmUsEYハッブル宇宙...

条件が整えば、夜に虹が現れることもある

先月、ほとんどの人が一生に一度のクリスマスの星に目を奪われる中、カリフォルニア大学アーバイン校のスタ...

本当のジュラシックパークは北極にあったかもしれない

ジュラシック・パークのような恐竜の生息地を想像すると、緑豊かな高温多湿の場所を思い浮かべるかもしれな...

参考までに:人間はキャットニップでハイになれますか?

猫はマリファナの影響を受けるかもしれないが(ハリー・パウス卿が実際にその体験を好んでいるかどうかは不...