ハッブル望遠鏡が265年の歴史を持つ天体観測プロジェクトを存続させている理由

ハッブル望遠鏡が265年の歴史を持つ天体観測プロジェクトを存続させている理由

NASA のハッブル宇宙望遠鏡が星野の画像を撮影すると、それは通常、実際の宇宙の一部というよりも抽象画のように見える。球状星団 M14 の場合、白、青、オレンジ色の絵の具の滴は、地球から 29,000 光年離れた渦巻銀河の周辺に密集した 150,000 個以上の星である。

もちろん、NASAは1990年にハッブル望遠鏡が打ち上げられて以来、宇宙の素晴らしい画像を数多く公開してきたが、この新たに処理された画像にはもう一つの名声がある。それは、フランスの天文学者で彗星ハンターのシャルル・メシエが1758年からカタログ化した数十の天体の1つ、メシエ14として知られていることだ。この天体は明るく、地上の小型望遠鏡で比較的簡単に見ることができるため、アマチュア天文学者の間で人気がある。

望遠鏡を 411 回にわたって個別に向けて撮影した合計 7,398 枚の露出画像から作成された、私たちの最も近い主要な銀河系 M31 のこの画像は、これまでで最大のハッブル モザイクです。モザイクの 15 億ピクセルには、アンドロメダ銀河としても知られる M31 のパンケーキ型の円盤の一部に埋め込まれた 1 億を超える星と数千の星団が映っています。NASA、ESA、J. ダルカントン、BF ウィリアムズ、LC ジョンソン (ワシントン大学)、PHAT チーム、R. ジェンドラー

しかし5年前、NASAハッブル宇宙望遠鏡チームは、伝説的な宇宙望遠鏡によるビンテージカタログの観測結果をオンラインで公開することを決定しました。「人々に、他の方法では見ることができない方法でメシエ天体を見る機会を提供するためです。特に、多くの場合、大気を通り抜けない光の色を見ることができるためです」とハッブル運用プロジェクト科学者ケネス・カーペンター氏は言います。「たとえば、地上の望遠鏡で見るときには、紫外線は見えません。」

メシエは1730年に生まれ、彗星に魅了され、最終的には地球の近くを通過する際に非常に長い尾を引いた1769年の「大彗星」を発見しました。彼のカタログは、他の彗星探索者が時間を無駄にしないように、縞模様の氷と塵の球と間違われる可能性のある北半球からの目撃情報をメモしたことから生まれました。このシリーズには、M14などの球状星団、わし星雲(M16)やかに星雲(M1)などの星雲、さらにはアンドロメダ銀河(M31)が含まれています。番号はメシエが天体を発見した順番を示していますが、現在の110のうち彼が見つけたのは103だけで、20世紀半ばに他の天文学者によって追加されました。

[関連: 塵の誕生から非業の死まで、星の種類についてのガイド]

NASA のハッブル副プロジェクトマネージャー、ジェームズ・ジェレティック氏によると、ハッブル・メシエ・カタログはずっと新しいものだという。2017 年、彼のチームはアマチュア天文学コミュニティを巻き込み、ハッブルの科学とのつながりをもっと感じてもらう方法をブレインストーミングしていた。「それで、『そうだ、あのメシエ・カタログに戻ろう』と言いました」と彼は回想する。「そうすれば、アマチュア天文学者は自分の望遠鏡で天体を見て、それをハッブルが見ているものと比較することができます。」

宝探しはまだ終わっていない。ハッブル・メシエ・カタログは現在、110 個のメシエ天体のうち 84 個の画像を公開し、インタラクティブ マップ上にプロットしている。しかし、その理由の一部はハッブル チームがコレクションの構築に取り組んだ方法にある。彼らはカタログに追加するためにわざわざメシエ天体の新しい画像を撮るのではなく、対象と重なる科学的提案を待っている。あるいは、ハッブル アーカイブをくまなく調べて、まだ公開されていない適切なシーンを探し、それを処理している (M14 の場合がそうだった)。「画像を作成するのにふさわしいシーンは、ほとんどすべて見つかったと思います」とジェレクティック氏は説明する。「念のため、もう一度検索するつもりです」。

このハッブル宇宙望遠鏡による見事なモザイク画像は、ソンブレロ銀河としても知られる M104 のものです。ほぼ真横から撮影されたこの銀河の特徴は、銀河の渦巻き構造を構成する厚い塵の帯に囲まれた、輝く白い球根状の核です。M104 の中心には巨大なブラックホールがあると考えられています。NASA とハッブル ヘリテージ チーム (STScI/AURA)

ハッブル宇宙望遠鏡のチームは、アマチュア天文家が短期間で110個の天体すべてを観測する試みであるメシエマラソンの一環として、3月19日にM14の画像を公開した。3月と4月初旬の天体観測条件は、春分の日前後の一晩ですべての天体を見ることができるため、メシエマラソンに特に適していると考えられている。「どれだけ時間がかかっても110個すべてを見ることができれば、[公式メシエクラブ]のメンバーになり、証明書とピンバッジをもらえます」とジェレクティック氏は言う。

南半球の人たちのために、NASA ハッブルのウェブサイトには、コールドウェル カタログの画像も掲載されています。コールドウェル カタログは、1980 年代にイギリスのアマチュア天文学者パトリック ムーアがメシエ カタログの対抗手段としてまとめた、目に見える 109 個の天体のコレクションです。

[関連: 研究者らは2000年前の星の地図と思われるものを発見した]

プロの天文学者、アマチュアの天文学者、そして一般の人々が、200年以上前に初めてカタログ化された天体に今でも魅了されているという事実を振り返り、カーペンター氏は、それが科学が時間とともにどのように進歩するかを示していると語る。

「地上でも宇宙でも、サイズが大きくて感度が高かったり、これまでとは違う色の光に感度があったりする新しい望遠鏡を建造するたびに、素晴らしい新発見があります」と彼は言う。何年もこの分野に携わった後でも、望遠鏡で何が見えるのかは彼にとって未だに驚きである。「科学の面でも、純粋な美しさの面でも、まったく信じられないことです。望遠鏡は科学の創造と解釈の道具であると同時に、芸術の道具、芸術の創造の道具でもあると私は思います。」

<<:  『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は物理法則をどう扱うのか

>>:  5月には流星やフラワームーンなどが宇宙を明るく照らします

推薦する

人間における鳥インフルエンザの大流行を防ぐことはできるでしょうか?

H5N1として知られる、病原性の高い鳥インフルエンザの亜型が、世界中の動物の間で蔓延している。過去...

太陽系外から来た奇妙な物体が太陽の横を通り過ぎた

星々の間を旅することは、何世代にもわたって人類の夢でした。しかし、人類がその旅を成し遂げられるのは当...

参考までに: なぜホバークラフトはもっと便利ではないのでしょうか?

現代のホバークラフトの発明者、クリストファー・コッカレルはかつて、自分の乗り物が時速 100 マイル...

アラブ首長国連邦は火星に都市を建設したいと考えている

40 年ちょっと前、ドバイは未舗装の道路が続く小さな真珠漁村でした。今では世界最大かつ最も未来的な...

未来の冷蔵庫に電力を供給する電気化学セル

近年、エネルギーを大量に消費する人工知能プロジェクトが急増しており、それらを冷却する方法を含め、多く...

かつてはオーストラリアとニューギニアに、体重374ポンドの超筋肉質のカンガルーが生息していた。

かつて地球には、もっと多くの大型動物がうようよしていた。化石記録には、ニュージーランドのヘラクレス・...

心の転移は起こるのでしょうか?

脳を生物学的コンピューターとして想像するのは魅力的だ。組織はハードウェア、電気活動はソフトウェアだ。...

銀河の中心にあるブラックホールは太陽系まで拡大する可能性があるのでしょうか?

ブラックホールは、私たちがどれだけ多くのことを学んでいるにもかかわらず、最も神秘的な宇宙現象の 1 ...

自動車事故...犯罪者...ガン...ブラックスワン?ああああああ!

2004年12月27日、世界がインド洋津波に注目していたとき、数人の天文学者はさらに恐ろしい災害の...

シミュレートされた宇宙で新しい生命を創造することの倫理とは何でしょうか?

以下は、現在店頭で販売中の Zeeya Merali 著の「小さな部屋でのビッグバン: 新しい宇宙の...

干上がったナイル川の支流は、エジプト人がピラミッドを建設した方法の新たな手がかりとなる。

温暖化が進む地球に今後どのような環境問題が待ち受けているのかを理解するため、地理学者は答えを求めて過...

象徴的な周期表は、まったく違ったものになっていたかもしれない

周期表は、ほぼすべての化学実験室の壁から見下ろしています。周期表の作成の功績は、一般的にロシアの化学...

火星へ旅行してみませんか? 旅にかかる時間はどのくらいでしょうか。

スタートレックのワープスピードの旅が私たちに信じさせようとしているにもかかわらず、惑星間旅行は相当な...

地球の「地獄への入り口」は拡大している

シベリアのツンドラ地帯の奥地、低木が点在する場所に、地元の人々が「地獄への入り口」と呼ぶ場所がある。...

今週のビーバームーンの皆既月食を観測する絶好の機会です

2021年2回目の月食に備えて、今すぐ早朝アラームをセットしましょう。ビーバームーン月食として知られ...