ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた太陽系外惑星の初画像をご覧ください

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた太陽系外惑星の初画像をご覧ください

NASA、欧州宇宙機関 (ESA)、カナダ宇宙庁 (CSA) の天文学者たちは、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を使って、史上初めて太陽系外惑星の直接画像を撮影しました。太陽系外惑星とは、太陽系の外に存在する惑星のことです。

研究者たちは現在、これらの観測から得た新しいデータを分析し、査読のための論文を作成中である。研究結果は現在プレプリントとして発表されている。しかし、ウェッブが太陽系外惑星を初めて捉えたことは、すでに遠い世界を研究する将来の可能性を示唆している。

JWST は、地球から約 385 光年離れた場所にある、居住可能なガス惑星 HIP 65426 b の画像を撮影しました。この惑星の質量は木星 (太陽系最大の惑星) のおよそ 6 ~​​ 12 倍で、天文学者たちは、この観測によって推定値を絞り込むことができると考えています。45 億歳の地球と比較すると、HIP 65426 b の年齢はわずか 1,500 ~ 2,000 万歳で、惑星としてはまだ若いと言えます。

[関連: ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が初めて、遠方のガス状大気が二酸化炭素で満たされていることを明らかにした。]

「これはウェッブにとってだけでなく、天文学全体にとっても変革の瞬間だ」と、大規模な国際協力で今回の観測を主導した英国エクセター大学の物理学・天文学准教授サーシャ・ヒンクリー氏はNASAのブログで述べた。

NASA/ESA/CSA が公開した画像には、4 つの異なる光フィルターを通して太陽系外惑星が映っている。人間の目とは異なり、JWST は赤外線で宇宙を見ることができるため、天文学者は太陽系外惑星の質量と温度をより正確に測定でき、遠くの惑星の空を移動する雲を検出することさえできる。赤外線は、太陽系外惑星についてこれまで以上に多くの情報を明らかにする将来の観測への道を示している。

JWST の近赤外線カメラ (NIRCam) と中赤外線装置 (MIRI) にはコロナグラフが搭載されています。これらは星の光を遮断し、望遠鏡が HIP 65426 b などの特定の太陽系外惑星を直接撮影できるようにする小さなマスクのセットです。この 10 年以内に打ち上げが予定されている NASA のナンシー グレース ローマン宇宙望遠鏡は、さらに高度なコロナグラフを実証する予定です。

「ウェッブコロナグラフが主星の光を抑制するのにどれほどうまく機能したかは本当に印象的でした」とヒンクリー氏は語った。

この特定の画像は天文学者にとって新しいものですが、HIP 65426 bはそうではありません。この太陽系外惑星は、2017年にチリ北部にあるヨーロッパ南天天文台(ESO)の超大型望遠鏡に設置されたSPHERE装置によって初めて発見されました。地上の望遠鏡は、短波長の赤外線を使用して太陽系外惑星の画像を撮影しました。JWSTはより長い赤外線波長を捉えることができ、地球の大気の固有の赤外線の輝きのために地上の望遠鏡では必ずしも見ることができないいくつかの新しい詳細を明らかにします。

5,000 個以上の太陽系外惑星が発見されているが、それらの直接画像を撮影するのは非常に困難である。太陽系外惑星は、地球が太陽の周りを回っているのと同じように恒星の周りを回っており、それらの恒星は通常、惑星よりもはるかに明るい。NASA によると、HIP 65426 b は近赤外線では主星の 10,000 倍以上暗く、中赤外線では数千倍暗い。

[関連: 新たに発見された太陽系外惑星は水に覆われた「スーパーアース」である可能性がある。]

各フィルター画像では、JWST の光学システムが異なる光学系を通して光を変換する方法により、HIP 65426 b はわずかに異なる形の光の塊として表示されます。

「この画像を入手したとき、まるで宇宙の宝物を発掘しているような気分でした」と、画像の分析を主導したカリフォルニア大学サンタクルーズ校の博士研究員アリン・カーター氏はNASAの発表で述べた。「最初は星の光しか見えませんでしたが、慎重に画像処理することでその光を取り除き、惑星を発見することができました。」

これは宇宙から撮影された太陽系外惑星の初めての直接画像ではありませんが、HIP 65426 bのこれらの画像は、JWSTの刺激的な太陽系外惑星探査の今後の方向性を示しています。

「最もエキサイティングなのは、まだ始まったばかりだということです」とカーター氏は言う。「今後、太陽系外惑星の画像がさらにたくさん撮影され、その物理、化学、形成に関する全体的な理解が深まるでしょう。これまで知られていなかった惑星も発見されるかもしれません。」

<<:  多くの補聴器が米国でより簡単に(そしてより安く)購入できるようになる

>>:  月のクレーターが穴なのか隆起なのかを見分けるのが難しい理由

推薦する

1960 年代のこの奇妙な NASA ロボットを所有できるかもしれない

赤い目がこのアンドロイドの不気味さをさらに軽減しました。提供:RRオークション1960 年代、NAS...

ベーコン:もう一つの白熱

私は最近、週末が終わる前に、ベーコンだけで装置を作り、それを使って鉄鍋を半分に切るという目標を掲げま...

ついに、あなたも遠くの惑星に名前を付けるお手伝いをします

公式にはPSR B1620-26 bとして知られるこの惑星は、地球から約1万2000光年離れた連星系...

2014 年の主要な航空宇宙イノベーション

米国の宇宙飛行士たちは3年以上にわたり、ロシアから宇宙への乗り物を借りている。しかし、もうすぐその必...

「平和的な」ボノボは実は噛み合ったり押し合ったりする

人間の観点から見ると、チンパンジーとボノボは、人間の本質の2つの側面を表すことが多い。チンパンジーは...

そのメラトニングミは必要以上に強いかもしれない

米国では成人約5万5000人が、睡眠の質を高めるために人気の噛みごたえのあるメラトニングミを摂取して...

宇宙望遠鏡の画像に写っているあの色彩はどこから来るのでしょうか?

私たちは皆、鮮やかな渦巻きと、黒い深淵に浮かぶ明るい星々など、宇宙の美しい画像を見たことがあるでしょ...

これまでカメラに捉えられた中で最も深いところに生息する魚にご挨拶しましょう

オーストラリアと日本の科学者チームは、これまで記録された中で最も深い魚を捕まえるのに、超長い釣り竿は...

一日中携帯電話を見つめても体に負担をかけない方法

完璧な姿勢など存在しない。写真を預ける先週、ほんの一瞬、WiFi パスワードを持つ人は皆、悪魔の角が...

ボーイングのスターライナーは2度の失敗の後、今週再びISSへの到達を試みる予定だ。

更新(2022年5月26日):昨日の夕方、ボーイング社のCST-100スターライナー宇宙船がニューメ...

このトカゲの皮は水中の泡ヘルメットを作ります

動物は危険を回避するためにあらゆる方法を発達させてきました。コスタリカの熱帯雨林に生息するトカゲの一...

民間企業が金星のすぐ上に生命体を探す

人類が最後に金星の大気圏に衛星を送り込んでから30年以上が経つが、民間の宇宙スタートアップ企業は、地...

隕石を食べる微生物が地球外生命体の探索に役立つかもしれない

地球外生命体はどのような姿をしており、どのような痕跡を残すのだろうか。地球外の植物やプランクトン類似...

1968年にポピュラーサイエンスが『2001年宇宙の旅』を取り上げたときの様子

未来はここにある。これは、これまでで最もリアルな科学冒険映画『2001年宇宙の旅』を観て劇場を出ると...

火星で暮らすにはどれくらいの費用がかかるのか?[インフォグラフィック]

かつて誰かが(正確には誰だったかは覚えていないが)不動産には3つの重要な要素があると言った。それは立...