60年を経て、謎のオーストラリアの恐竜が小型化

60年を経て、謎のオーストラリアの恐竜が小型化

1960年代、オーストラリアの炭鉱労働者たちは、クイーンズランド州南東部の地下作業場の天井から突き出ている巨大な鳥の足跡を偶然発見した。その足跡は長さ1フィート以上あり、約2億5000万年前に沼地を歩き回っていた生物のものだ。古生物学者たちは、その足跡が当時のどの捕食動物よりも大型の肉食恐竜のものだと考え、大騒ぎした。

しかし、世界中の化石専門家の中には、足跡が捕食動物のものかどうか疑問視する者もいた。しかし、彼らが利用できるのは白黒写真と足跡の絵だけだったため、肉食動物説を完全に否定することはできなかった。今日の3Dモデリング技術により、研究者たちは足跡をさらに分析し、この謎の生物が前竜脚類の草食動物であると特定することができた。

[関連: 一緒に行動して生き延びた恐竜たち]

「現在では、3Dモデル、3D視覚化、拡張現実を作成できるため、調査している化石をより明確かつ詳細に理解できるだけでなく、それをより完全な形で伝えることもできます」と、クイーンズランド大学の古生物学者であり、 Historical Biologyに掲載された新しい研究の主著者であるアンソニー・ロミリオ氏は言う。 彼と彼のチームは、1964年に地質学者とクイーンズランド博物館によって作成された足跡の鋳型を使用して、恐竜の足の3Dモデルを作成し、その全身をよりよく理解しました。

足跡がデジタル化されると、研究者たちは型から正確な寸法を測り、3Dモデルで検証した。1960年代当時、科学者たちは一枚の絵と写真から推定値を導き出さなければならなかった。その推定値では、足跡は実際の長さより数センチ長かった。足跡の大きさが確実でなければ、はるか昔に絶滅した恐竜の本当の姿を推し量ることは難しい。

この新たな研究は、オリジナルの足跡の型取りによって可能になった。提供:アンソニー・ロミリオ アンソニー・ロミリオ

最新の寸法を使い、彼と同僚は恐竜の足の長さを4倍にし、股関節までの脚のおおよその長さを算出した。足が小さいということは脚も小さいということであり、恐竜の全体像を描くのに役立ち、それが捕食動物ではなかったことを示している。

しかし、この生物の足の正確なサイズを知る前から、ロミリオ氏はその捕食行動について疑問を抱いていた。もし肉食動物であったなら、三畳紀最大の捕食動物であったはずで、数十年前にこの発見をめぐる騒ぎもこれで説明がつく。しかし、他の化石の発見から、これまで推定されていたサイズの恐竜は数百万年後のジュラ紀まで現れなかったことがわかる。

ロミリオ氏と彼のチームは、足跡の 3D モデルを精製することで、元の発見を世界中の古生物学者にもっと身近なものにすることができました。ロミリオ氏はまた、恐竜とその足跡の拡張現実画像を作成し、研究者だけでなく誰もが iPhone や iPad でこの生き物を見ることができるようにしました。

Apple アプリ Adob​​e Aero でこれらの QR コードを使用して、恐竜を拡張現実で体験してください。提供: Anthony Romilio Dr Anthony Romilio

「これにより、足跡についてより包括的な議論が可能になりました」と、ドイツのサウリアヴェルト古生物学博物館の三畳紀恐竜の専門家ヘンドリック・クライン氏は言う。研究チームが足の正確な寸法が想像よりも小さい恐竜のものであると気付いた後、ロミリオ氏はセカンドオピニオンを求めて彼に連絡を取った。クライン氏が関与すると、彼はオーストラリアの足跡を他の三畳紀の草食動物の足跡と比較することで、その考えを裏付けた。

「私は北米で足跡を発掘したことがあり、イタリアでも似たような足跡を見たことを覚えています」とクライン氏は言う。「アンソニー氏の調査結果をこれらの足跡と比較したところ、明らかに類似した形態を共有していることがわかりました。」

クライン氏が注目した特徴の 1 つは、足跡の回転です。足跡は、この生物の足の正中線に向かって強く向いており、恐竜の足跡が内側に回転していることを示しており、これは肉食恐竜には通常見られない特徴です。

クライン氏とアンソニー氏は、先史時代の足跡は化石記録を理解する上で不可欠であると強調する。オーストラリアで三畳紀の恐竜の骨格はまだ確認されていないため、研究者が大陸の過去をより深く理解するには、こうした生命の痕跡がわずかしか残っていない。研究者は計算を正しく行うだけでよく、3D技術が役に立つだろう。

<<:  この新しい素材は鋼鉄と同じくらいの強度を持ちながら、より軽量です

>>:  魚の鳴き声は水中のサンゴ礁について教えてくれるが、実際に聞くにはより優れた技術が必要

推薦する

人食い人種が進化について教えてくれること

過去数十年にわたり、地球上の生物の食習慣を研究している科学者たちは奇妙なことに気づいた。イタチザメか...

これら6つの銀河は非常に巨大で、「宇宙破壊者」というニックネームが付けられています。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)によって公開された最初のデータセットを使用して、国際的な科...

AIがベスビオ山で焼かれた古代の巻物の色鮮やかな最初の文字を解明

西暦 79 年のベスビオ火山の噴火は、歴史上最も劇的な自然災害の 1 つですが、当時の実際の記録の多...

2019 年に最も役立つ家庭用製品 9 選

2019 年のベスト 新機能 100 のイノベーションはすべてここにあります。クールなギアに囲まれる...

物理学が陥入爪を解明

人類は長い間、痛みを伴う爪の問題に悩まされてきました。そして外科医たちは、少なくともギリシャの医師で...

アポロ17号:米国が最後に月面に着陸した時を振り返る

1972 年 12 月の『ポピュラーサイエンス』誌で、作家のアルデン・P・アルマニャックは、アポロ ...

アフター・アース:なぜ、どこで、どのように、いつ私たちは故郷の惑星を離れるのだろうか

地球はいつまでも人が住むのに適した場所ではない。20億年ほどで太陽の膨張により海が蒸発し、宇宙のこの...

生物学的特許が研究を促進し、命を救う方法

6月に米国最高裁判所は、自然の産物とみなされる単離されたヒト遺伝子は特許を取得できないが、例外的に...

科学者が養殖ワニにワクチンを投与した理由

オーストラリアの最も恐ろしい捕食動物でさえ、蚊の刺咬とそれに伴うウエストナイルウイルス(WNV)の脅...

2016 年の輝かしい 10 選

ポピュラーサイエンス誌は、今年で 15 年目を迎え、科学と工学の分野で最も革新的な若手研究者 10 ...

米国では100万回分以上のサル痘ワクチンが出荷される予定

サル痘は第二のパンデミックには程遠いものの、世界中の保健当局が警戒を強めている。月曜日の時点で、サル...

英国の数学者は、100万ドルの価値がある秘密を解明したと考えている

リーマン予想は、ほぼ 160 年にわたって数学界で最も有名な未解決問題の一つでした。時折、この予想の...

冥王星に着陸するとこんな感じになる

10年の旅を経て、2015年7月にNASAのニューホライズンズ探査機は冥王星を数時間だけ通過した。...

古代の海の生き物が疾走の先駆者となった

馬やチーターはスピードが必要だと感じると、ギャロッピングと呼ばれる足取りで走ります。ウサギは跳ねます...