新たに発見されたこれらの海綿動物は、カリフォルニアのケルプの森に隠れていた。

新たに発見されたこれらの海綿動物は、カリフォルニアのケルプの森に隠れていた。

海洋生物学者のトーマス・ターナーは、南カリフォルニアのケルプの森で定期的にスキューバダイビングをしています。彼の使命は、黄金の海岸沖に生息する海綿動物の種類をより深く理解するために、300 匹以上の海綿動物の標本を撮影して収集することです。過去数年間、ターナーはケルプの森の岩に珍しいベージュ色の斑点があることに気付いていました。他の人ならそれを無視するか、まったく見逃すかもしれません。しかし、彼はそれが今まで見たことのない海綿動物ではないかと疑っていました。

ターナー氏はサンプルの身元を特定する必要があったため、サンプルを研究室に持ち込んでゲノムの配列を解析した。海綿動物の多くの種は肉眼で見分けるのが難しい。ターナー氏が収集した種は、形が定まらず、単色のベージュ色の体なので特にそうだ。しかし、DNAを解析すれば、その特徴がすべて明らかになる。ターナー氏は、何度も配列解析を行い、既存のデータや研究と相互参照した結果、これまで記録に残されていなかった海綿動物の種を4種発見したと結論付けた。彼の研究結果は、 Zootaxa誌に掲載された。

[関連: 昆布とウジは未来の食べ物か?]

「DNAを入手し、それがほぼ完全に熱帯性であるスコポリニダ類に属すると知って衝撃を受けた」と科学者は声明で述べた。この目の種はカリフォルニアの非熱帯海域はおろか、東太平洋のどこにも見られなかった。

これらはターナーが発見した最初の新しい海綿動物ではない。彼は昨年、同じ技術を使って新種を特定した。彼はその新種を、海綿動物の構造にある星のような斑点にちなんで、 Galaxia gaviotensis 、つまりGaviota銀河海綿動物と名付けた。

発見者として、ターナー氏はこれら4種の新種海綿動物に名前を付けることもできた。2種には場所に基づいて名前を付けた。ゴレタの町にちなんでScopalina goletensis 、海綿動物が発見された海岸にかつて存在したクヤム村にちなんでS. kuyamuである。3種目にはインド・イスラム建築によく見られる模様にちなんでS. jaliと名付けた。最後に4種目にはスタジオジブリ映画『風の谷のナウシカ』の登場人物ナウシカにちなんでS. nausicaeと名付けた。

カリフォルニアのケルプの森は、ダイビングスポットとして人気があり、アクセスしやすく、海洋生物学者にとっての研究対象として頻繁に利用されている。「これらの海綿動物は、野外で生息しており、ダイバーたちは何十年もの間、その近くを泳いでいる」とターナー氏は声明で述べた。「南カリフォルニアのいたるところに生息しており、非常にありふれた生物だ。ただ、科学者がそれを拾い上げて、それが何なのかを解明しようとしたことがないだけだ」

ターナー氏の新たな発見は、私たちの海に覆われた裏庭には、まだまだ発見すべきものがたくさんあることを証明している。同氏によると、海綿動物の研究は、科学者が海綿動物の分類学、つまりそこに生息するすべての種と、それらが進化的にどのように関係しているかを完全に把握していないために、しばしば限界があるという。同氏は今後も潜水を続け、この地域の海綿動物をもっと発見し、できればさまざまな種とその遺伝子を解明し、最終的にその進化の歴史を解明するつもりだ。

<<:  これは今までで最もミルクたっぷりのビーガンアイスクリームかもしれない

>>:  拡張現実か、それとも拡張人間性か?

推薦する

新たに発見された太陽系外惑星は居住可能かもしれない(あるいは金星のような地獄のような場所かもしれない)

天文学者のチームが、魚座の約40光年離れた場所に、居住可能な可能性のある太陽系外惑星を発見した。太陽...

ヴァージン・ギャラクティックの2回目の商業飛行で3人の観光客が宇宙の端へ

ヴァージン ギャラクティックの2回目の商業宇宙飛行は、本日午前11時23分、ニューメキシコ州にある同...

遺伝子治療の画期的な進歩により、生まれつき耳が聞こえない幼児が聴力を取り戻す

遺伝性の疾患で難聴になる状態で生まれた英国の幼児が、先駆的な新しい遺伝子治療のおかげで片方の耳が聞こ...

T.レックスの「王朝」は125,000世代以上にわたって君臨した

ティラノサウルス・レックスは、約6600万年から6800万年前の白亜紀の頂点捕食者だった。しかし、科...

赤ちゃんリスは早く生まれた方が死ぬ可能性が低い

早起きは三文の徳、早起きのリスは…家を手に入れる? 冗談ではないが、グエルフ大学の研究者たちは、年初...

謎のマグマ海が太陽系で最も火山活動が活発な世界を動かす可能性がある

私たちの太陽系には、氷の世界と火の世界があります。木星の衛星イオは、火山が点在し、溶岩の流出によって...

1200万年前の類人猿の頭蓋骨が仮想復元で牙をむく

スペインと米国の科学者チームが、保存状態は良いものの損傷した骨格の残骸から絶滅した類人猿の頭蓋骨を復...

NASAの双子の月探査機が月面への衝突に成功!

月周回軌道上で350日間を過ごした双子の探査機「エブ」と「フロウ」は、本日、綿密に計画された月の北極...

この2つの赤い点は実際には同じものです。

皆さんが今、家で退屈していることはわかっています。私たちも同じです。家族や友人と直接またはビデオチャ...

磁性バッキーボールをブレンダーに入れるとこうなる [ビデオ]

申し訳ありませんが、お使いのブラウザは HTML5 ビデオをサポートしていません。GIF を直接表示...

スペースXのインスピレーション4号は歴史的な3日間の周回を経て無事地球に帰還

この投稿は更新されました。最終公開日は 2021 年 9 月 15 日です。 9月15日、米国は史上...

ベンジャミン・フランクリンは科学を利用して偽造者からお金を守った

18 世紀の博学者ベンジャミン・フランクリンは、避雷針や遠近両用眼鏡の発明、七面鳥の感電、アメリカ独...

革命的な可能性のある太陽光収穫機が地球を去った

折り紙にヒントを得た部品のテストに2年を費やした10年以上の研究を経て、太陽エネルギーを採取するよう...

物理学者が時空の結晶の構築を提案

最も単純で一般的な物体の 1 つが、一般的な結晶です。これは、規則正しく繰り返される 3 次元パター...

2010 年のベスト 100 イノベーションがすべて 1 か所に

今年も年末総括の時期がやってきました。PopSci では、2010 年のリストの範囲を広げ、幅広いカ...