MU69は私たちがこれまで訪れた中で最も遠い天体であり、宇宙の雪だるまのように見える

MU69は私たちがこれまで訪れた中で最も遠い天体であり、宇宙の雪だるまのように見える

NASAは2019年を華々しくスタートさせた。1月1日の未明、同局のニューホライズンズ宇宙船が人類が訪れた最も遠い天体である2014 MU69のフライバイを成功させたのだ。ニューホライズンズからようやくNASAに連絡が入ったのは火曜日の午前10時半頃で、地球から41億マイル離れたMU69をニューホライズンズが通過してから数時間後のことだった。ニューホライズンズが時速3万マイル以上のスピードで宇宙空間を疾走する中で行われたフライバイは、成功のチャンスはたった一度だけだった。

接近通過前、MU69 はかすかにしか見えなかった。最も鮮明だったのは、50 万キロ以上離れたところから撮影された 6 ピクセルの写真で、長さ約 21 マイルのピーナッツまたはボウリング ボールの形をとらえていた。

しかし、ニューホライズンズ計画の主任研究員であるサウスウエスト研究所のアラン・スターン氏が水曜日に行われた記者会見で簡潔にまとめたように、「この画像は2018年のもの」だ。NASAのニューホライズンズチームは、フライバイ中に宇宙船の7つの科学機器によって収集された素晴らしい画像とデータのすべてをようやくふるいにかけることになり、昨日NASAはMU69の初のクローズアップ画像を公式に公開した。最も良い画像は、17,000マイルの距離から撮影されたもので、サイズが約20,000ピクセルである。

我々に残されたものは、二重葉状の物体のより鮮明な画像だ。「ボウリングのピンは消え去っています」とスターンは言う。「どちらかと言うと雪だるまです。」大きな葉と小さな葉の体積は、約3対1の比率で異なります。

そして、最初のデータセットだけでも、さらに多くのことがわかった。MU69 が赤い色を発していること、そして、大きな塊 (直径 12 マイル) が約 15 時間 (1 時間前後) で自転していることがわかった。反射率に関して言えば、MU69 は「培養土のようなものだ」と、同じくサウスウエスト研究所に所属するこのミッションの副プロジェクト科学者、キャシー・オルキン氏は言う。「非常に暗い物体だ」。岩石の最も明るい部分は太陽光の入射光の約 13 % しか反射せず、最も暗い部分はわずか 6 % しか反射しない。

左端と右端の強調されたカラーレンダリングでは、物体が赤い色調をしていることがわかります。NASA/ジョンズ・ホプキンス大学応用物理学研究所/サウスウェスト研究所

「これらの写真を見ると、本当に探査の真髄を思い起こします」とNASA科学ミッション局副局長のトーマス・ザーブッヘン氏は水曜日の記者会見で語った。

MU69 は、カイパーベルトの広大な領域に位置している。カイパーベルトは、太陽系の海王星の軌道の外側にある氷の領域である。MU69 は、まったく異質な世界というわけではなく、この地域にある他のほとんどの天体と同じ典型的な特徴を持っている。しかし、地質学上の近隣の天体と同様に、太陽系自体の起源に関する何らかの洞察を持っていると考えられている。

「私たちが見ているものは、おそらくこれまでどんな宇宙船でも見たことのない最も原始的な物体だと考えています」と、NASAエイムズ研究センターに拠点を置くニューホライズンズの地質学主任科学者ジェフ・ムーア氏は語った。「これらは、私たちが見ることができる太陽系の裏庭に残っている唯一の基本的な構成要素です。」ムーア氏は、ニューホライズンズを、初期の太陽系の最大の謎のいくつかを解明できる「タイムマシン」に例えている。

たとえば、MU69 の球状の突起は、この岩石が 2 つの物体の高衝撃衝突ではなく、むしろ柔らかい出会いによって形成されたことを強く示唆している。この物体は、おそらく小さな氷の小石の集合体として別々に形成され、やがて互いの周りをロマンティックな軌道ダンスで回り始め、ゆっくりと集まって、2 つの球体の間に岩の首が形成されて、簡単に結合した。2 つの物体の激しい衝突とは対照的に、非常に低速で発生する「宇宙船のドッキングのようなものだと考えることができます」とムーア氏は述べた。

こうした洞察は、太陽系内、そしておそらく他の恒星系内の惑星の形成について科学者が理解を深めるのに役立つ可能性がある。これらの発見は「惑星科学に関する私たちの知識に革命をもたらすだろう」とスターン氏は語った。

ニューホライズンズ チームが明らかにすべきことはまだまだたくさんあります。明日は、また新たな科学データが発表される予定です。チームによると、メガピクセル規模になるはずの最高解像度の画像はまだ処理されておらず、公開されていません。ニューホライズンズ チームが MU69 の秘密をさらに明らかにしていくにつれ、今後もさらに情報が出てくるでしょう。

<<:  スティーブン・ホーキングが私たちに与えてくれたもの

>>:  天の川銀河は私たちが考えていたよりも早く別の銀河に衝突する可能性がある

推薦する

アシカのカメラクルーが科学者の未踏の海底地図作成を支援

科学者たちには、海底探査を手助けしてくれる新たな仲間ができた。アシカだ。オーストラリアのチームは、絶...

連邦政府の資金による研究は2026年までに有料化される

昨日、ホワイトハウスの科学技術政策局(OSTP)は、納税者の​​資金で賄われたすべての研究から生み出...

海王星の波乱に満ちた幼少期は、太陽系の失われた惑星を明らかにするかもしれない

現代の太陽系は静かに回転し、惑星は太陽の周りを永遠に回り続けているように見える。しかし、昔からそうだ...

NASAが火星へ向けて次なる探査機を打ち上げる様子をご覧ください

https://youtu.be/JIB3JbIIbPU/ 7/30 午前 9:06 EST 更新...

天文学者たちは地球を破壊せずに星を研究しようと奮闘している

天文学者は、何光年も離れた銀河で何億年も前に起こった出来事について考えることに多くの時間を費やしてい...

史上最大の宇宙の3Dマップのほんの一部をご紹介します

この地図の見本にある約 50,000 個のドットは、それぞれ銀河を表しています。これは多いように思え...

チンパンジーと人間の赤ちゃんを育てようとした科学者が学んだこと

今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、 PopSciのヒット ポッドキャスト...

朝型か夜型か?哺乳類の行動に関する一般的な考えは時代遅れ

リスは太陽が出ているときはたくさんいるが、ネズミは夕暮れ後によく見かける。リスは昼行性、ネズミは夜行...

2020年の最高のエンターテイメントテクノロジー

歴史上、仮想世界に没頭するのにこれほど適した時代はありません。私たちは、その世界から抜け出すのに役立...

今日のクジラはかつてないほど大きくなっています。その理由が分かりました。

そうは思えないかもしれませんが、私たちは巨人だらけの世界に住んでいます。シロナガスクジラは地球上で移...

自然界で青い動物が珍しい理由

青色は人間にとって非常に一般的な好みの色ですが、植物や動物ではあまり見られません。オーストラリアのア...

長時間の宇宙飛行は目に悪影響を及ぼす可能性がある

宇宙船の中から星々の輝きを眺めるのは一生に一度の機会かもしれないが、宇宙で長い時間を過ごしていると、...

バイアグラと中絶薬は複数の病気を治療することができます。しかし、どのように?

1989年、アルバート・ウッドとピーター・ダンは、高血圧と再発性胸痛の治療に重要な化学的扉を開いた...

オイゲン・ゼンガー: ドイツのもう一人のロケットの天才

第二次世界大戦中にロケット工学を成熟させた科学者たちの中で、オイゲン・ゼンガーは目立った人物ではない...

恐竜でさえ鼻水から逃れられなかった

約1億5千万年前、モンタナ州南西部にいた首の長い恐竜が重病にかかった。この不運な竜脚類は喉の痛み、頭...