渦巻く銀河の腕、宇宙のソンブレロ、そして死んだ超新星: 2024 年の JWST のお気に入りの画像

渦巻く銀河の腕、宇宙のソンブレロ、そして死んだ超新星: 2024 年の JWST のお気に入りの画像

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は、2022年初頭に特徴的な六角形の鏡を展開して以来、世界を驚異的な画像で満たしてきました。今年も例外ではなく、2024年を通じて、JWSTは星雲や衝突銀河の壮大な写真から、これまで観測された中で最も遠い天体の画像まで、科学者やアマチュア天文学者を同様に楽しませてきました。ここでは、私たちのお気に入りをいくつか紹介します。

渦巻銀河の画像

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI、Janice Lee (STScI)、Thomas Williams (オックスフォード)、PHANGS チーム

NASA は新年を迎え、渦巻銀河の美しい画像 19 枚を公開しました。JWST の近赤外線カメラ (NIR-Cam) と中赤外線装置 (MIRI) のデータとハッブル宇宙望遠鏡の可視光画像を組み合わせたこれらの画像は、銀河の複雑で美しい内部構造の詳細な様子を示しています。

超新星残骸の中性子星

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI、Claes Fransson (ストックホルム大学)、松浦美佳子 (カーディフ大学)、M. Barlow (UCL)、Patrick Kavanagh (メイヌース大学)、Josefin Larsson (KTH)

約 168,000 年前、大マゼラン雲の星が爆発し、壮大な II 型超新星爆発が起こりました。この爆発による光は 1987 年初頭に地球に到達し、爆発は数か月間肉眼で見えるほど明るかったです。それ以来、科学者たちはどのような星の残骸が残されたのか推測してきました。ほとんどのモデルは中性子星を示唆しましたが、そのような物体は検出されませんでした。2 月に JWST の赤外線カメラが塵の雲の中に隠れていた理論上の中性子星を発見し、謎が解けました。

信じられないほど遠く離れた古代の物体

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI、Brant Robertson (カリフォルニア大学サンタクルーズ校)、Ben Johnson (CfA)、Sandro Tacchella (ケンブリッジ)、Phill Cargile (CfA)

JWST は、さまざまな天体の最遠方(したがって最古)の記録を更新し続けています。

  • 超大質量ブラックホール: 3 月に JWST は、当時観測された中で最も古い銀河である GN-z11 を発見しました。この銀河の驚くべき明るさは、この銀河に超大質量ブラックホールが存在することを示唆しており、これは私たちがこれまでに発見した中で最も遠いブラックホールとなります。
  • 銀河: 5月に、JWSTは、ビッグバンからわずか3億年後の銀河であるJADES-GS-z14-10を観測し、これまで観測された中で最も遠い銀河の記録を更新しました。
  • ブラックホールの合体:同じく5月に、JWSTはビッグバンから7億4000万年後に起きた2つの銀河とその中心にあるブラックホールの合体の証拠を発見した。

馬頭星雲の詳細

クレジット: NASA、ESA、CSA、Karl Misselt (アリゾナ大学)、Alain Abergel (IAS、CNRS)

馬頭星雲は、1888年にスコットランドの天文学者ウィリアミナ・フレミングによって初めて記録された。彼女は夜空の写真乾板でこの星雲に気づいた。フレミングは、この写真を見て間違いなく驚き、喜んだだろう。この写真はJWSTチームが4月に公開した数枚の写真のうちの1枚で、彼女が単に「半円形のくぼみにある星雲の領域」と記録した形状の上部の小さな部分にズームインしている。

星形成領域における整列した双極ジェット

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI、Klaus Pontoppidan (NASA-JPL)、Joel Green (STScI)

星が形成されると、一部の物質が降着円盤の面に対して垂直なジェットとして放出されます。科学者たちは、星形成領域ではこれらの双極ジェットが互いに一列に並ぶと理論づけました。6月に、JWST は、この現象を直接撮影し、この理論を鮮やかに裏付けました。

衝突する銀河の2つの画像

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI

宇宙の出来事に関して言えば、1つの銀河全体が別の銀河全体に衝突するほど劇的な出来事はそう多くない。JWSTは今年、そうした出来事の画像を2つ公開した。1つ目(左)はArp 142という出来事で、NGC 2936とNGC 2937という銀河が関係している。前者はかつては渦巻き銀河だったが、衝突の重力によって引き伸ばされ、歪んだ結果、奇妙な形になった。このことからNGC 2936は「ペンギン銀河」というニックネームが付けられた。2つ目(右)はArp 102で、約4億6500万光年離れた場所で銀河が合体している。どちらの場合も、関係する2つの銀河は数億年かけて合体し、1つの超銀河になる。

銀河形成の未知の段階かもしれない

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI、アレックス・キャメロン(オックスフォード)

9月、JWSTは、これまで見たことのないスペクトル特性を持つ古代の銀河(ビッグバンから10億年後)を観測した。この特性は、銀河のガスが非常に高温で、内部の星よりも輝いていたことを示唆している。現在の理論では、このガスは、形成された最初の世代の星であるいわゆる第3世代の星によって過熱され、現在存在するどの星よりもはるかに高温で明るかったと考えられている。

稀な重力レンズ効果

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI、Vicente Estrada-Carpenter (セントメアリーズ大学)

質量の大きい物体は光を曲げるため、レンズのような働きをします。この画像は、「双曲臍重力レンズ効果」と呼ばれる珍しいタイプの重力レンズ効果です。この効果により赤い銀河の画像が歪むだけでなく、拡大されるため、その構造を研究することができます。ハッブル望遠鏡による同じ天空の画像と比較すると、JWST がどれだけ詳細に捉えられるかがわかります。

恐ろしい血のように赤い二つの目

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI

このかなり不気味な画像は、ハッブル望遠鏡と JWST のデータを組み合わせたもので、当然ながらハロウィーンのために公開されました。

天の川銀河系外の最初の褐色矮星

クレジット: ESA/Webb、NASA & CSA、P. Zeidler、E. Sabbi、A. Nota、M. Zamani (ESA/Webb)

褐色矮星は恒星として生まれなかった星で、最大の惑星よりもかなり大きいが、水素の核融合を維持して本格的な恒星になるには大きさが足りない。10月、JWSTは銀河系外で褐色矮星の存在を示す最初の証拠を、小マゼラン雲の外側、約20万光年離れたNGC 602と呼ばれる若い星形成領域で発見した。

ソンブレロ銀河の詳細

クレジット: NASA、ESA、CSA、STScI、ハッブル ヘリテージ プロジェクト (STScI、AURA)

11月、JWSTは「ソンブレロ銀河」としても知られるメシエ104に注目した。この銀河は以前にもハッブル望遠鏡で撮影されていたが、JWSTの画像はより鮮明で詳細である。ただし、ソンブレロの「頂上」はJWSTの赤外線カメラでは見えないため、この銀河のニックネームはむしろ損なわれることになる。

<<:  科学者が火山にオオカバマダラの休憩所を建設

>>:  幽霊船から幽霊サメまで: 2024 年の最も驚くべき海中発見 10 件

推薦する

来年、NASAは5億ドルの追加予算とエウロパへのミッションを獲得する可能性がある

オバマ大統領はNASAのミッションを大幅に強化したいと考えている。月曜の午後、NASAのチャールズ・...

コスモスの執筆者たちはいかにして科学に命を吹き込むのか

Cosmos: Possible Worlds は、人類の過去の物語の中に人類の未来への希望を見出し...

ボイジャー探査機は、数十年にわたるミッションを継続するために仮想調整を受ける

あらゆる困難と予想に反して、ボイジャー 1 号とボイジャー 2 号は、太陽系を通り抜け、はるか遠くま...

魚類の顎はこれまで考えられていたよりも数百万年も早く発達した

恐ろしいほど鋭い歯が何列も並んでいなければ、一般的なホホジロザメ ( Carcharodon car...

最も奇妙な名前を持つサメ 10 種

ハッピー サメ ウィーク! アメリカの唯一の真の祝日 (他の祝日はサメのコンテンツが少ないため、それ...

バイオエンジニアリングされた寄生虫が将来、脳に薬を届けるかもしれない

トキソプラズマ原虫に意図的に感染することは、医療行為として推奨されていません。ほとんどの人は目立った...

今まで見たことのない砂

肉眼では、砂は均一に見えます。さまざまな色合いの小さなベージュ色の粒が、ビーチや海岸、砂漠を覆ってい...

スタートレックのレナード・ニモイが83歳で死去

本日の悲しいニュース: レナード・ニモイが 83 歳で亡くなりました。ニモイは俳優、詩人、ホビットの...

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は物理法則をどう扱うのか

ビデオゲームが大々的に復活しました。ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムは今年最も期待され...

参考までに: どれくらいのカフェインを摂取すると死に至るのでしょうか?

モンスター エナジー ドリンクの製造業者に対して先週提起された不法死亡訴訟では、2011 年後半に ...

ブラジルの歴史的な豪雨が土砂崩れと洪水を引き起こす

火曜日、ブラジルのリオデジャネイロ州を激しい洪水と土砂崩れが襲い、少なくとも104人が死亡した。住民...

レーダー情報に基づくハザードマップは溶岩流から人々を守るのに役立つ可能性がある

ハワイのマウナ・ロア火山の最近の噴火は12月15日に公式に止まったが、科学者たちは世界最大の活火山を...

火星探査車キュリオシティの車輪が壊れ始めている

2012年8月以来、NASAの探査車キュリオシティは、地球人のために赤い惑星の周りを巡回し、科学研究...

参考までに:気候変動により竜巻の発生頻度が増加(そして増加)する可能性がありますか?

科学者は、気候変動によって異常気象の可能性が高まることには概ね同意しているが、温暖化した世界で竜巻が...

SXSW 2015: 宇宙飛行士による宇宙写真のより良い撮影ガイド

サウス・バイ・サウスウエストが今週の金曜日に宇宙写真に関するパネルを開催すると予告したので、私たちは...