幽霊船から幽霊サメまで: 2024 年の最も驚くべき海中発見 10 件

幽霊船から幽霊サメまで: 2024 年の最も驚くべき海中発見 10 件

よく使われる統計かもしれないが、これは真実だ。私たちは、宇宙よりも海に生息するものや潜むものについて知っていることが少ない。今年も例外ではなかった。昨年、研究者たちは、長らく行方不明だった難破船、奇妙な動物、さらには「ダーク酸素」として知られる現象など、数多くの発見をした。

水中ドローンで「太平洋の幽霊船」を発見

USSスチュワートは海面下約3,500フィートのところに停泊している。提供:オーシャン・インフィニティ

全長20フィートの自律型潜水無人機のチームが、太平洋の海底に78年間沈んでいたUSSスチュワート号をわずか数時間で発見した。この「4人乗り」駆逐艦は、第二次世界大戦中に日本軍が捕獲した唯一の船で、敵陣深くで多数の連合軍兵士が目撃したことから「幽霊船」と呼ばれた。最終的に米海軍に返還され自沈したものの、正確な位置は長年謎のままだった。しかし今では、極めて保存状態の良い残骸がカリフォルニア州沖のコーデルバンク国立海洋保護区に横たわっていることがわかっている。

難破船ハンターがスペリオル湖に沈んだ第二次世界大戦時代の商船を発見

アーリントンの舵輪は水深約 600 フィートにある。五大湖難破船歴史協会

アーリントン号も第二次世界大戦時代に遡るが、沈没当時は戦闘には参加していなかった。全長244フィートのばら積み貨物船は、オンタリオ州オーウェンサウンドに向かう途中、スペリオル湖を航行していた商船だった。しかし、5月1日の早朝、悪天候のため船は浸水した。フレデリック・「テイティ・バグ」・バーク船長は乗組員に航路維持を主張したが、船員たちは別の計画を持っており、すぐにバーク船長と船を運命に任せきりにした。USSスチュワート号と同様、アーリントン号は遠隔操作潜水艇とソナースキャンによって位置が特定された。

日本沖で発見されたカラフルなヒトデの新種

新たに発見されたホエイマルアエヒトデ。ヒトデには多くの種類がありますが、このヒトデは砂や泥の多い水域での生活に特に適応しており、研究者たちはその特徴についてさらに詳しく知りたいと考えています。クレジット: © I. Kobayashi

世界には約2,000種のヒトデが登録されているが、2024年には少なくとも1種が新たに追加された。日本の伊豆半島沖で研究者らが発見したヒトデは、 Paragonaster hoeimaruae は、Pseudarchasteridae 科に属することが知られている 2 番目のヒトデです。この目立つオレンジ色の海の生き物は、泥や砂の多い水の中での生活に特に適応しており、研究者は今後数年間でこの進化的特徴についてさらに詳しく知りたいと考えています。

紅海で不機嫌そうな顔をした魚種が発見される

気難しいドワーフハゼは紅海固有種で、サンゴ礁の小さな穴や割れ目に生息しています。ヴィクトル・ヌネス・ペイネマン

Paragonaster hoeimaruaeと同じようなオレンジ色をしているが、 Sueviota aethon はおそらくはるかに目立つ身体的特徴を備えている。この小型の魚は口が下を向いており、常に不機嫌そうに見える。顔が非常にイライラしているように見えることから、不機嫌なドワーフハゼという通称が付けられているほどである。体長約 1 インチのこの魚は、サウジアラビア付近の紅海のファラサン堆のサンゴ礁に生息している。しかし、そのサイズであっても、発見者はこの不機嫌なドワーフハゼを「恐ろしい捕食者」と表現している。比較的大きな犬歯で小さな無脊椎動物を捕らえて食べるからである。

第二次世界大戦の潜水艦、秘密任務中に行方不明になってから81年後に発見

HMS トルーパー号は 1943 年に乗組員 64 名全員とともに行方不明になった。クレジット: YouTube / Planet Blue

研究者らは25年近くにわたり少なくとも14回の試みを要したが、2024年にようやくHMSトルーパーの残骸を発見した。第二次世界大戦中の連合軍潜水艦とその乗組員64名は1943年10月初旬にギリシャ近海で極秘任務に就いたが、当初の予定通りベイルートに到着することはなかった。研究者らはソナーと「スーパー・アキレ」と呼ばれる遠隔探査機を使用してトルーパーの所在を特定し、ドイツの機雷との致命的な衝突を確認した。トルーパーはギリシャのドヌサ島付近のイカリア海の海底、推定水深830フィートの場所に3つに分かれて横たわっている。

世界最大のサンゴ礁はシロナガスクジラよりも長い

ナショナル ジオグラフィック プリスティン シーズのダイバーが、ソロモン諸島にある世界最大のサンゴ礁を測定しています。写真提供: マヌ サン フェリックス、ナショナル ジオグラフィック プリスティン シーズ

世界最大の動物はシロナガスクジラかもしれませんが、2024年の研究者たちは、最も大きく絡み合った動物の群れは間違いなく最近発見されたパヴォーナ・クラヴス・サンゴ群体であると結論付けました。幅111フィート、長さ104フィート、高さ18フィート、周囲600フィートのこの独立したサンゴ群体は、過去300年にわたって南西太平洋に形成され、宇宙からも見ることができます。

ニュージーランドで新たなゴーストシャークの種が発見される

オーストラリア産のナローノーズド・スプークフィッシュ、Harriotta avia が新たに記載されました。国立水・大気研究所 (NIWA)

ゴーストシャークは「スプークフィッシュ」とも呼ばれ、厳密にはサメではありませんが、海の捕食動物と近縁の魚のグループです。今年このファミリーに新たに加わったのは ハリオッタ・アビアは、「細長くてくびれた鼻先、細長い胴体、大きな目、非常に長くて幅広い胸びれ」を持ち、「美しいチョコレートブラウンの色」をしていると言われています。しかし、外洋で遭遇することは期待しないでください。ハリオッタ・アビアはニュージーランド近くの太平洋の海底、水面下約8,350フィートに生息しています。

海底の「暗黒酸素」が生命の起源を書き換える可能性

これらの地層は海面下20,000フィートの深さで見つかる。出典: Wikipedia Commons

2024 年の海中における最も驚くべき発見の 1 つは、新種の生命ではなく、生命の起源に関する私たちの理解を書き換える可能性のある化学反応でした。今年初め、研究者らは、真っ暗な海底にある天然の鉱床である多金属団塊に関する調査結果を発表しました。しかし、太陽光が届かないにもかかわらず、これらの地層は深海生物の維持に役立つ微量の酸素を生成できる「ジオバッテリー」として機能しているように見える証拠があります。これが本当であれば、地球上で最初の生物は、かつて誰も生命を維持できるとは考えていなかった場所で誕生した可能性があります。

日本近海で発見された新種のクラゲには、多数の毒が含まれている可能性がある

セントジョージクロスクラゲは幅約4インチ、長さ3インチで、触手は約240本あります。ドゥーガル・ジョン・リンゼイ/JAMSTEC

新しく発見されたセントジョージクロスクラゲは、他の多くの類似種と同様に、太平洋の約2,300フィートの深さに生息し、多数の触手で発光する獲物を捕食します。しかし、同族とは異な​​り、サンジョルディア・パゲシは、他の既知のクラゲとは異なる「毒の武器庫」を備えています。残念ながら、研究者がこの生物についてより多くの情報を収集し始めるまでには、もう少し時間がかかるかもしれません。このクラゲは東京から約285マイル南の深海の火山カルデラに生息しているため、標本をさらに集めるのは難しいのです。

研究者らがアンコウの餌を制御する神経学的メカニズムを発見

カエルアンコウは大型のアンコウ科に属し、前ヒレをルアーとして使います。クレジット: Deposit Photos

アンコウは研究者にとって新しい発見ではないが、生物学者は今年、この奇妙な外見の動物の驚くべき進化的特徴を確認した。研究チームはトレーサー分析を使用して、亜種の前背びれのルアーの 1 つを制御する正確な運動ニューロンを発見した。これらの運動ニューロンの位置は、同類のものと比較して進化の過程で変化したようで、陸上歩行する脊椎動物にまで及ぶ進化的影響を示している。

チリ近海で100種以上の新たな海洋生物が発見される

チリとラパ・ヌイ沖での探検中に、科学者たちはチリのナスカ・デスベントゥラダス海洋公園の海域で泳ぐ骨のあるチャウナコプスの魚を発見した。シュミット海洋研究所

チリ近郊の 1,800 マイルに及ぶサラス・イ・ゴメス山脈には、まるで異星からやって来たかのような野生生物が生息している。今年初め、研究者らは遠隔操作潜水艇を使ってこの地域を調査し、これまで見たことのない 100 種以上の候補生物を記録した。その中には甲殻類、軟体動物、魚類、さらには海洋哺乳類も含まれている。生物学者たちは、ムチイカなどの極めて珍しい動物も目撃した。

<<:  渦巻く銀河の腕、宇宙のソンブレロ、そして死んだ超新星: 2024 年の JWST のお気に入りの画像

>>:  1960年代に初めて聞かれた謎の海の鳴き声を新たな理論が説明

推薦する

科学者はハンズフリーでこの液体金属を操作できる

物理学者シャオリン・ワン氏は、自身の研究室の研究がSFから虚構を取り除いていると誇らしげに宣言する。...

仮想現実は宇宙飛行士の宇宙での正気を保つのに役立つか?

自然は私たちにとって良いものです。科学者たちはまだ技術的な詳細を解明中ですが、これまでのところ、日光...

プールに渦輪を作る方法

ある日、ネットでブラウジングしていると、プールの底に丸い影が二つある動画を見つけた。水面には影を落と...

何でも聞いてください: 宇宙で死んだら身体に何が起こるのでしょうか?

1969 年 7 月 21 日、アポロ 11 号の乗組員が 22 時間の月面滞在を終えて月面を離れ...

アメリカの宇宙飛行の次世代を紹介

米国が最後に米国製ロケットで宇宙に乗組員を送り込んだのは2011年だった。最後のスペースシャトルが退...

サメは海を航行するための第六感を持っている

地球の磁場は、目に見えない3次元のフィルムのように地球全体を覆っています。このすべてを包括する力は、...

実験により、手足が全てある人々に幻肢症候群が発症する

幻肢症候群という言葉を聞いたことがあるでしょう。脳内の奇妙な配線のせいで、手足を失った人の大半は、手...

ついに、地球の海が記録的な高温に陥っている理由の答えが判明

このストーリーはもともと Grist によって公開されました。Grist の週刊ニュースレターにはこ...

ワームホールとは何ですか?ワームホール旅行は可能になりますか?

好奇心旺盛な人類は、宇宙の最も遠い場所へ旅することを長い間夢見てきました。それが、近日公開予定のSF...

アポロ月の岩石は宇宙の秘密を明らかにし続けている

2時間に及ぶ月面探査の終わりに近づいた宇宙飛行士のニール・アームストロングとエドウィン・オルドリンは...

考古学者と建設作業員が協力して歴史的遺物の発掘に取り組んでいる

マシュー・フリンダースはまだ40歳にも満たないが、見た目は70歳。かつて黒かった髪は白く輝き、もとも...

暗黒物質は人を殺したことがないが、科学者はその理由を知りたい

「ダークマターによる死」。これはあなたの新しいお気に入りのメタルバンドの名前ではありません。アメリカ...

小さなオタマジャクシが「泡を吸って」呼吸する様子をご覧ください

灰色のアオガエルのオタマジャクシが酸素で満たされた泡を吸い込みます。これは表面張力と戦って新鮮な空気...

南アフリカの「人類発祥の地」が称号を得た経緯

「普通の通勤ではありません」と、南アフリカのウィットウォーターストランド大学の博士研究員で古人類学者...

ケイリー・アンソニー事件では、新たな法医学技術が犯行現場の空気サンプルを嗅ぎ、死の匂いを嗅ぎ分ける

2008年に2歳の娘ケイリーを殺害したとして告発されたフロリダ州の母親、ケイシー・アンソニーをめぐっ...