宇宙天気が悪化、宇宙飛行士に危険を及ぼし、有人火星探査に遅れが生じる可能性も

宇宙天気が悪化、宇宙飛行士に危険を及ぼし、有人火星探査に遅れが生じる可能性も

太陽は11年周期の新たな段階に入り、最近活発化しています。これが、過去数か月間に大規模なコロナ質量放出や太陽爆発が多数発生した理由の1つです。しかし、太陽活動極大期としては非常に弱い活動極大期であるため、太陽物理学者は太陽が17世紀以来見られなかった長期の休眠期に入っていると考えています。ある新しい研究によると、これは地球と天空の気候変動に大きな影響を及ぼすとのことです。

太陽が冷えれば宇宙に放出される粒子は少なくなり、太陽系を囲む太陽の防御壁の力は弱まる。銀河宇宙線は通り抜けやすくなるため、宇宙飛行士や航空機の乗客に放射線によるリスクが増大する可能性がある。このような宇宙気象条件下では、有人小惑星探査や火星探査は不可能ではないにしても、はるかに危険になるだろう。

これは、太陽が地球を侵略する銀河粒子から守る役割を担っていることを考えると、納得がいく。太陽からの荷電粒子は太陽系全体を太陽圏と呼ばれる保護層で覆っている。科学者たちは、荷電粒子の泡が太陽の勢力圏と星間空間の境界に堀を作り、他の星からの宇宙線が通り抜けにくくしていると考えている。しかし、太陽の活動が鈍いときは、この堀、つまりヘリオシースは弱くなる。

これが本当に起こっているのかどうかを調べるには、何世紀にもわたる銀河宇宙線の浸透を研究する必要がある。英国レディング大学のマイケル・ロックウッド氏とその同僚は、北極と南極の氷床コアサンプルから得た9,300年間の記録を調べた。

銀河宇宙線と太陽の高エネルギー粒子は極に向かう傾向があり、ロックウッドらは宇宙線とSEPの存在量の指標となるさまざまな化学物質を探した。ScienceNowによると、彼らは太陽活動が低い時期には地球に到達する銀河宇宙線が多く、SEPイベントは少ないことを発見した。しかし奇妙なことに、彼らはSEPイベントがより激しくなることにも気づいた。これは特に、現在私たちがいると考えられている移行期に当てはまった。つまり、太陽がより多くの粒子をその堀を通過させているのと同様に、太陽もまたより多くの有害物質を吐き出しているのだ。

この研究は「Geophysical Research Letters」誌に掲載された。

太陽物理学者らは、これによって宇宙飛行士、特に地球自身の磁場の保護効果を離れた宇宙飛行士が危険なレベルの放射線にさらされる可能性があると述べている。ScienceNow によると、ロックウッド氏は、この太陽の冬眠中に放射線被曝が 2 倍になる可能性があると考えている。そして、この冬眠は 40 年から 200 年続く可能性があるため、火星ミッションは私たちが期待していたよりもさらに遠い将来になるかもしれない。

おそらく、ノーチラス号に搭載されているスラッシュタンクのように、宇宙飛行士を放射線から守ることができる新しい設計が解決策になるかもしれない。

サイエンスナウ

<<:  人類は愚かになっているのか?ある遺伝学者はそう考える

>>:  参考までに:高地でのトレーニングはオリンピック選手の勝利に役立つのでしょうか?

推薦する

グレートスモーキー山脈の地下にある質素な地震計は、世界最高のものの一つになるかもしれない

テネシー州タウンゼントの地下深く、グレート・スモーキー山脈国立公園から目と鼻の先の曲がりくねった洞窟...

アーティストがスイスの森で緑色に光るキノコを発見

スイスの緑豊かな森は、生物発光生物といえば真っ先に思い浮かぶ場所ではない。しかし、チューリッヒ近郊の...

これらの鳥は「追って」と合図しているようだ

非言語的なジェスチャーは、さまざまな手話や感情表現など、人間や他の生物のコミュニケーションに欠かせな...

冥王星とケレスは近いうちに再び惑星になるかもしれない

ケレスは小惑星帯最大の天体であり、NASA のドーン宇宙船は 2015 年 3 月 6 日にこの準惑...

独占:物理データから作られたシモン・ジョーンズの曲「Alchemy」を聴く

はるか遠くの宇宙で 2 つのブラックホールが衝突した後、地球ではその音が静かな「ピン」という音として...

野生のチンパンジーは閉経の兆候を示すが、これは動物界では珍しいことだ。

生殖年齢を過ぎても長生きすることは、動物界のメスにとって本当に珍しいことだ。閉経期を迎えることが知ら...

ハッブル宇宙望遠鏡の鮮明な画像が木星の新たな強力な嵐を映し出す

木星の嵐の天候は、常に天文学者を驚かせてきた。天文学者は、雷雨の際にアンモニアを多く含んだ雹の証拠を...

NASAの次世代宇宙服にはヘルメット内ディスプレイが搭載される可能性

NASA は低地球軌道に到達した最も洗練された技術の鍵を握っているが、宇宙飛行士がそこで着用する宇宙...

偶然かパターンか?ナナフシは行動において反復的な進化を示す

ナナフシの細い体の表面には、見た目以上に多くの機能がある。ナナフシの中には、捕食者を避けるために植物...

NASAのジェイムズ・ウェッブ望遠鏡は太陽から守るために超薄型のシールドを展開している

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 (JWST) は、地球から約 93 万マイル (150 万キロメート...

火星の土を使って火星に家を建てるNASAの計画の内幕

ジェフリー・モンテスは、土の床のアリーナの真ん中にある梯子の高いところに立ち、世界最大の花瓶のように...

物理学のために50フィートの磁石をアメリカ全土に輸送

昨年の夏、ヒッグス粒子が発見されて以来、素粒子物理学者たちは宇宙の仕組みを解明する新たな道を模索して...

なぜ猫によっては他の猫よりも引っ掻く傾向があるのか

多くの猫の飼い主にとって、家具が破れるのは当然のことのようです。猫には爪を使って引っ掻くという本能が...

NASAが2300万ドルのトイレを宇宙に打ち上げる様子をライブでご覧ください

https://youtu.be/w8AAdZ1TDUw// NASA は国際宇宙ステーションの宇...

この古代の捕食動物は熊手のような爪と宇宙船のような体を持っていた

熊手のような爪とパイナップルのスライスのような丸い口を持ち、ミレニアム・ファルコンにちなんで名付けら...