謎の頭蓋骨は人類の系図に新たな枝が加わった可能性を示唆している

謎の頭蓋骨は人類の系図に新たな枝が加わった可能性を示唆している

中国で発見された30万年前の頭蓋骨の化石は、進化の謎を解く鍵となりそうだ。中期更新世後期に遡るこの標本は、この時代に発見された他の頭蓋骨とは似ておらず、これまで知られていなかった人類種を示唆している可能性がある。この発見は先月末、人類進化ジャーナルに掲載された。

[関連: 2,000年前のカレーの残り物が石の調理器具で発見される]

スペイン、英国、中国の研究機関の科学者チームが2015年、中国東部の華龍東地域で下顎(下顎骨)と他の15個の標本を発見した。問題の下顎骨はHLD6と名付けられ、現代人に今も見られる特徴のいくつかが東アジアで進化し始める直前の、人類進化の重要な時期に遡る。

研究は、HLD 6 は現時点ではどの分類群にも当てはまらないため「予想外」だと指摘している。頭蓋骨は初期現代人の顔の特徴に似ている。頭蓋骨は、55 万年から 75 万年前のホモ・エレクトスと呼ばれる人類の直接の祖先のものである可能性がある。

しかし、ホモ・エレクトスとは異なる人類の系統に属するデニソワ人とも共通する特徴もいくつかある。HLD 6には、これまで発見されたデニソワ人の標本と同様に顎がないようだ。デニソワ人は現在絶滅しており、約40万年前にネアンデルタール人と分かれた。

中国の古代人類の頭蓋骨。提供:Wu Xiujie (IVPP)。

この標本にはホモ・エレクトスとデニソワ人の特徴が混ざっていることから、これは現代人と古代人類の混血種だった可能性があると研究チームは考えている。研究チームは、この顔の特徴の組み合わせは東アジアの人類では見られなかったと指摘しており、現代人に見られる特徴の一部は30万年前にはすでに現れ始めていたことを示唆している。

[関連:槍のような棒は、初期の人類が熱心な木工職人であった可能性があることを示している。]

研究チームは、化石は12~13歳の子供のものだと考えている。研究チームは比較対象として同じ種の成人の頭蓋骨を持っていなかったが、中期更新世と後期更新世の同年代のヒト科の頭蓋骨と成人の頭蓋骨を使用した。研究チームは、年齢に関係なく形状パターンが同じであることに気付き、これが別の人類種である可能性があるという説を裏付けるものだとしている。

科学者が標本を発見し分析する技術を向上させるにつれ、人類の系図の歴史は絶えず変化している。6月に発表された研究は、人類がアジアの森林に侵入したのは、これまで考えられていたよりも約40万年前だったと提唱している。人類とネアンデルタール人は、さらに早い時期に3つの別々の波で交配し、最終的にネアンデルタール人の絶滅につながった可能性もある。
この新しい理論が正しいと証明されれば、この複雑な家系図に新たな「先サピエンス標本」の枝が追加され、人類の進化に関するさらなる洞察がもたらされる可能性がある。

<<:  古代マヤの石工は石膏をより強くする賢い方法を持っていた

>>:  天の川銀河で最も輝く太陽系外惑星には、きらめく金属雲がある

推薦する

犬はなぜあなたが指しているものが分からないのか

犬の心を読むことは決してできないかもしれないが、新しい研究によると、一部の「賢い」犬は物体が空間内の...

かつて忘れ去られた抗生物質が薬剤耐性感染症に対する新たな武器となる可能性

医師たちは、多剤耐性菌感染症から患者を守るための新しい手段を手に入れたかもしれない。しかし、ますます...

2人の人間が地球を再開発できるのか?

SF 映画には、小惑星、気候変動、超巨大火山など、終末のシナリオが数多く登場します。しかし、これら...

イモガイ刺傷に対するオピオイド代替薬の発見

フィリピンのマニラ湾沿いの自宅近くの潮だまりでイモガイの殻をむしっていた少年のころから、バルドメロ・...

殻や子宮の中からでも胎児は聞いている

50年以上前、研究者たちは、ニワトリが孵化する前から母親の鳴き声を覚え始めていることを発見した。19...

ヴァージン・ギャラクティックは本日、新しい宇宙船を公開し、民間宇宙飛行の新たな回復を示唆する

民間宇宙飛行は回復しつつある。ここ数年は厳しい状況が続いていた。2014年10月、オービタル・サイエ...

サンタクルーズ実験: 都市の犯罪を予測し、予防できるか?

昨年、カリフォルニア州サンタクルーズ市の犯罪者は 160 台の車を盗み、495 件の窃盗を犯した。人...

ガラパゴスウはなぜ飛ぶ方法を忘れたのか

独特のシルエットと黒い羽を持つ鵜は、獲物を追って海の奥深くまで潜る優れた漁師です。世界には40種の鵜...

これらの奇妙なヒヒの叫び声は言語の進化を遅らせる可能性がある

私たちは、人間の話し言葉は特別だと思いたがります。話し言葉は私たち人類を定義し、私たちが劣っていると...

この匂いがする人はアルツハイマー病ではないかもしれない

「ピーナッツバター検査」という言葉を聞いたことがない人もいるかもしれませんが、これは驚くほど低コスト...

クジラの死骸が海底にたどり着く仕組み

海は死んだクジラを愛している。マット・マーフィー浜辺に打ち上げられたクジラはニュースの見出しになるが...

夜に照らされた地球の新しい写真は実はかなり役に立つ

宇宙から見た地球の美しい写真を見るのは誰でも好きです。NASA も好きですが、理由は異なります。NA...

67 年間の SF の古典的表紙を 1 枚の素晴らしい画像にまとめました [インフォグラフィック]

SF作家ジュール・ヴェルヌ(海底二万里、地底旅行)の誕生日が2月8日に迫っています。185歳の誕生...

NASAのツイン・オービターは月曜日に月に衝突するだろう

NASA の双子月探査機は、月を一周して丸 1 年を少し過ぎたところで、月曜日に別れを告げ、月の北極...

新しい「ゴルディロックス」系外惑星は、これまでで最も地球に似ているかもしれない

科学者たちは、地球から31光年離れたもう一つのゴルディロックス惑星を発見した。天文学者によると、この...