ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は初めて、遠く離れたガス状の大気が二酸化炭素で満たされていることを明らかにした。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は初めて、遠く離れたガス状の大気が二酸化炭素で満たされていることを明らかにした。

NASA のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 (JWST) は、科学的発見の熱い夏を続けている。太陽系外惑星の大気中に二酸化炭素が存在するという初めての明確な証拠を発見したのだ。この発見は、ネイチャー誌に掲載されることが承認されている。太陽系外惑星、または太陽系外惑星とは、太陽系の外にある惑星のことである。そのほとんどは、地球が太陽の周りを回るのと同じように他の恒星の周りを回っているが、中には自由に浮遊する太陽系外惑星 (別名、放浪惑星) もあり、他の恒星に縛られずに銀河の中心を回っている。

この新たな発見は、画期的な JWST が将来、より小さな岩石惑星の薄い大気中の二酸化炭素などの重要な分子を検出し、測定できるようになるかもしれないことを意味します。このようなデータは、科学者に銀河の惑星の形成、構成、進化に関する洞察を与えます。

太陽系外惑星WASP-39bは2011年に初めて発見されました。7年後、NASAのハッブル宇宙望遠鏡とスピッツァー宇宙望遠鏡はWASP-39bの大気中に水蒸気、ナトリウム、カリウムを検出し、惑星の周りで何が起こっているかを垣間見せてくれました。2022年、WASP-39bはJWSTによって研究された最初の太陽系外惑星となりました。

地球から約 700 光年離れたところで回転する WASP-39b は、土星とほぼ同じ質量を持つ高温のガス巨星ですが、直径は木星 (太陽系最大の惑星) の約 1.3 倍です。この惑星が膨らんでいるのは、温度が約 1,600 度 (摂氏 900 度) であることも一因で、「高温の土星」というあだ名が付けられています。WASP-39b が終わりのない夏を過ごしているのは、太陽系のより低温でコンパクトなガス巨星とは異なり、恒星の周りを非常に近く回っているためです。非常に近いため、恒星の周りを 1 周、つまり 1「年」を地球の 4 日強で完了します。

[関連: NASA の公式太陽系外惑星の数が 5,000 を超えました。]

WASP-39b は、地上からその主星の光が周期的に暗くなる現象を検出して初めて報告されました。これは、日食のように、惑星が主星の前を通過するときに、主星の光が暗くなる現象です。通過、つまり日食のような現象は、研究者にとって惑星の大気を調査する絶好の機会となります。

NASA によると、ガスによって吸収する色の組み合わせは異なるため、研究者は「波長スペクトル全体にわたる透過光の明るさのわずかな違いを分析して、大気が何でできているかを正確に判断できる」という。WASP-39b の膨張した大気と頻繁な通過の組み合わせは、透過分光法と呼ばれる技術の完璧なターゲットとなっている。

JWST の近赤外線分光器 (NIRSpec) から得られた一連の光曲線は、2022 年 7 月 10 日に惑星が WASP-39 恒星系を通過した際に、時間の経過に伴う 3 つの異なる波長 (色) の光の明るさの変化を示しています。
クレジット: イラスト: NASA、ESA、CSA、L. Hustak (STScI)、科学: JWST トランジット系外惑星コミュニティ早期リリース科学チーム

研究チームは、これらの観測にJWSTの近赤外線分光器(NIRSpec)を使用した。「画面にデータが現れた瞬間、二酸化炭素の量がものすごい量で私を魅了しました」と、今回の調査を担当したJWSTトランジット系外惑星コミュニティ早期リリース科学チームのメンバーで、ジョンズ・ホプキンス大学の大学院生であるザファル・ルスタムクロフ氏は声明で述べた。「系外惑星科学の重要な境界を越えた特別な瞬間でした」

[関連: 新たに発見された太陽系外惑星は水に覆われた「スーパーアース」である可能性がある。]

NASA の報告によると、太陽系外惑星の透過スペクトルの 3 ~ 5.5 ミクロンの範囲で、これほど多くの単色の明るさの微妙な違いを測定するのは、研究者にとって初めてのことだ。太陽系外惑星のガス、水、メタン、二酸化炭素の量を測定するには、スペクトルのこの部分にアクセスすることが重要だ。

「WASP-39 bでこのように明確な二酸化炭素の信号を検出したことは、より小型の地球サイズの惑星の大気の検出にとって良い前兆となる」と、カリフォルニア大学サンタクルーズ校のチームリーダー、ナタリー・バターリャ氏はNASAの声明で述べた。

科学者にとって、惑星の大気を構成するものを理解することは、その起源と進化を知る手がかりとなるため重要である。「二酸化炭素分子は、惑星形成の歴史を敏感に追跡するものです」とアリゾナ州立大学の研究チームメンバーであるマイク・ライン氏はNASAの声明で述べた。「この二酸化炭素の特徴を測定することで、この巨大ガス惑星の形成に固体物質と気体物質がどれだけ使われたかを判断することができます。今後10年間、JWSTはさまざまな惑星でこの測定を行い、惑星形成の詳細と太陽系の独自性に関する洞察を提供します。」

<<:  もし地球の自転速度が突然速くなったらどうなるでしょうか?

>>:  豚の傍観者は豚舎内の不安や対立を解決するのが得意である

推薦する

なぜ尻尾がないのか

チャールズ・ダーウィンの時代から、人類が尻尾を失ったのはいつなのかという進化の謎は尽きない。類人猿(...

野球選手がバットを「骨抜き」する理由

今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、 PopSciのヒット ポッドキャスト...

糞の汚れから、これまで知られていなかった皇帝ペンギンの4つのコロニーが発見される

南極の真っ白な氷と雪に残った黒い染みは、英国南極調査局の科学者たちに、これまで知られていなかった皇帝...

メバルの遺伝子が人間に100歳を超えて生きることについて教えてくれること

過去 2 世紀の間に、人間の寿命は平均 30 歳から 72 歳に延びました。健康面でのこの目覚ましい...

私たちの銀河は私たちが思っていたほど特別ではないことが判明しました

権力と影響力を持つ人物は、圧倒的な引力を発揮し、周囲に取り巻きを集めます。これは天界レベルで繰り返さ...

哺乳類は、紛争解決や絆を深めるために同性間の性行為を利用することがある

ボノボからウニ、ペンギンまで、1,500種を超える動物が同性間の性行為を行うことが知られている。しか...

人間の唾液は実は優れた洗浄液である(そして他の受賞歴のある科学的発見)

笑いを誘う本物の科学研究に毎年贈られるイグ・ノーベル賞は、笑いの祭典だ。これまでの受賞者には、関節炎...

小さなコウモリが音地図を使って移動する仕組み

コウモリは音で「見る」能力があることでよく知られており、エコーロケーションを使って餌やねぐらを見つけ...

メスのカエルは交尾を避けるために死んだふりをしているようだ

交尾によく伴う両生類の衝突を避けるため、メスのカエルの中には思い切った手段を取るものもいる。10月1...

この画像はスクロールすると揺れます — 本当に揺れるのでしょうか?

皆さんが今、家で退屈していることはわかっています。私たちも同じです。家族や友人と直接またはビデオチャ...

非ニュートン流体の物理学が宇宙飛行士の命を救うかもしれない

高校生のときにやったことがあるかもしれない実験があります。コーンスターチを水と混ぜてかき混ぜると、液...

巨大なカボチャは74,794杯のパンプキンスパイスラテに風味を与える可能性がある

トラビス・ギエンガーは、2年連続で、通算4度目となる第51回セーフウェイ世界選手権パンプキン重量測定...

アイスランドの空港、発電所、避難した町の近くで火山が噴火

数週間にわたる地震活動の増加の後、12月18日、アイスランド南西部のレイキャネス半島で火山が噴火した...

アマゾンのオーナーは配達範囲を月まで拡大したいと考えている

40年以上も地球低軌道をうろうろしていたが、突然誰もが月への帰還を急ぎ始めている。2週間前、NASA...

睡眠トラッカーは睡眠の質を向上させることはないだろう

誰もがより良い睡眠をとりたいと思っています。多くの研究によると、典型的な成人の場合、人体が最適に機能...