氷河ネズミには足がないが、群れをなして移動する

氷河ネズミには足がないが、群れをなして移動する

アイダホ大学とワシントン州立大学の間にあるバーで開かれた科学をテーマにしたハッピーアワーで、氷河学者のスコット・ホタリング氏がアイスワームに関する研究について話していた。2018年のある金曜の午後遅くのことだった。野生生物生態学者のソフィー・ギルバート氏と氷河学者で地球物理学者のティム・バーソロマス氏は、ともにアイダホ大学の教授で、大学院生、ポスドク、教授らに囲まれてバーに座っていた。

2012年に結婚したギルバートさんとバーソロマスさんは、2006年にアラスカのランゲル山脈で行われた学部生の研究プログラムで初めて出会った。ある日、ルート氷河をハイキングしていたとき、柔らかくふわふわした苔の塊に出会った。氷河苔玉は、通常、ほこりや堆積物に巻き付いた苔でできており、氷河で小さな群れで生息している。2009年に1年間にわたる徹底的な調査を行った後、その後3年間の夏に氷河に戻り、色分けされたブレスレットを使用して30個の個々のボールの動きを追跡した夫婦は、「氷河ネズミ」が群れのようにゆっくりと動き、1日約2.5センチメートル移動することを発見した。しかし、6年経ってもそのデータは未発表のまま、夫婦の心の片隅に残っていた。夫婦はまだ、これらの苔玉がなぜ同期して動いているのか分からなかった。

バーでの雑談のさなか、バーソロマスとギルバートは思い切って氷河の苔玉について話題にしようと考えた。彼らはホタリングに苔玉について聞いたことがあるか尋ねた。彼は聞いたことがあった。苔玉について事前に知っていた科学者は彼らが出会った中で彼が初めてだった。

氷河の苔玉 ティム・バーソロマス

そのとき、この科学者トリオが結成された。「このプロジェクトを最後までやり遂げる必要があったが、自分たちだけでそれをする時間とエネルギーがなかった」とバルトロマウスは言う。ワシントン州立大学に勤務するホタリングはプロジェクトに新たなエネルギーをもたらし、その後2年間、彼らは力を合わせて研究に取り組んだ。「彼と出会えたことは、まさに偶然の一致でした」とギルバートは言う。3人は今年4月下旬にPolar Biology誌に研究を発表した。

この研究は、個々の苔玉の動きの背後にあるメカニズムを明らかにしている。「苔玉は下にある氷をブロックし、氷の台座を形成し、台座から転がり落ちるのです」とホタリングは説明する。答えよりも多くの疑問が浮かび上がった。苔玉の同期運動は未だ解明されていない。最初に思い浮かんだ可能性は、日中の太陽放射の角度の違い、風のパターン、そして下向きの重力による引力だった。科学者が天気予報を分析し、氷河の下り坂の傾斜を計測した後、これらはすべてすぐに除外された。「今、私たちは頭を悩ませています」とギルバートは言う。

NPR のニュースでこの苔玉について取り上げた記事が Twitter で話題になった後、この 3 人は興味を持った一般市民や科学者仲間から大量の提案のメールを受け取るようになった。「とても魅力的です」と Bartholomaus 氏は言う。「とても多くの人がこの謎に注目しています。」 Bartholomaus 氏と Gilbert 氏は、これらの提案を詰め込んだ Google ドキュメントを開始した。その中で最も人気があったのは「ひまわり効果」だ。「ひまわりのような植物の中には、一日の間に顔を太陽の方に向けるものがあります」と Bartholomaus 氏は説明する。「苔玉も同じように太陽の方に傾いて転がるのではと人々は興味を持っています。」この説明は魅力的だが、Bartholomaus 氏は、苔玉は転がるには重くてずんぐりしすぎており、苔の成長は非常に遅いと考えている。Twitter では、他のユーザーが独自の提案をしており、あるユーザーは NPR の記事を「ディズニー、よくやった」というキャプションを付けてリツイートした。 『アナと雪の女王』の実写版は、まさに今、大衆が必要としているものだ」とコメントした。他のユーザーは、テレビシリーズ『スタートレック』に登場する毛むくじゃらのエイリアン種族、トリブルについて言及した。

氷河苔玉の断面 ティム・バーソロマス

協調運動に関する自身の仮説について尋ねられると、彼は苔玉の不均一な形について疑問を口にした。「苔玉は完全な丸ではありません」とバルトロマウスは言う。「苔玉には太い端と細い端があり、常に右か左に転がるのではないかと思います。」

COVID-19の影響で研究計画は一時停止されているが、ギルバート氏とホタリング氏は次のステップとして、タイムラプス動画を作成し、より広範な気象パターンデータと比較することを期待している。バルトロマウス氏はまた、火山学者と協力してルート氷河を覆う黒い堆積物を調査したいと考えている。同氏はそれが火山灰ではないかと考えている。これが、火山がまだ活動しているアラスカとアイスランドの一部にのみ氷河の苔玉が存在する理由を説明する一助となるかもしれない。「火山灰と氷河が何らかの形で組み合わさって苔玉の塊が形成されるのではないかと考えています」とバルトロマウス氏は言う。

氷河ネズミの1匹、ティム・バーソロマス

今のところ、この苔玉は謎のままです。しかし、私たちがまだ解明の途上にあるとしても、これらの氷河生物を取り巻く研究と話題は、地球上で最も急速に消滅しつつある場所の 1 つである氷河生態系への認識を高めるために不可欠であるとホタリングは考えています。氷河は生命のない輝く氷の広がりのように見えるかもしれませんが、氷河は活動の中心であり、私たちが考えるよりも地球の気候に深い影響を与えている可能性があります。これらの苔玉は、これらの生態系の豊かさのほんの一部にすぎません。各球体には無脊椎動物が溢れており、クマムシなどの生き物が生息しています。ギルバートによると、蜘蛛が苔玉の上を這い回り、無脊椎動物を食べています。そしてホタリングは、まだ答えるべき質問がたくさんあると言います。「無脊椎動物を食べる鳥はいますか? より広い生態系はどうなっていますか?」

毎年、世界中の氷河は 1 フィート半ずつ薄くなっています。「氷河が失われるたびに、そこにどんな素晴らしい生き物が住んでいたのだろうと考えてしまいます」とホタリング氏は言います。「何が消えたのでしょうか? 氷虫はいたのでしょうか? 苔玉は? 他に存在していたが研究もされていない生物は? 1 エーカーの熱帯雨林が伐採され、何が失われたのかと考えるようなものです。」

<<:  さらに5社がNASAの26億ドルの月探査予算を競う

>>:  お腹が破裂するほど食べることは可能ですか?

推薦する

あなたの脳の「マスタースイッチボード」は過小評価されている驚異です

最近の食事の前に、空腹感を感じたかもしれません。それは、食事の時間だという合図です。イタリア料理や他...

ビールのおいしいフルーティーな香りはハエのせい

これはラブストーリーです。恋人たちが少々魅力に欠けていても、誰が気にするでしょうか。私たち全員が白雪...

動物は家に帰る道を見つける不思議な方法を持っている

種によっては、近隣への誇りは感情よりも生存に関わるものである。多くの生物は、繁殖のために故郷に戻る前...

これまでで最も地球に似た異星世界が発見された:ケプラー452b

銀河は大きく、惑星も数多く存在します。ケプラー宇宙望遠鏡はすでに 4,175 個以上の惑星候補を発見...

赤ちゃんリスは早く生まれた方が死ぬ可能性が低い

早起きは三文の徳、早起きのリスは…家を手に入れる? 冗談ではないが、グエルフ大学の研究者たちは、年初...

キャビネットで見つかった植民地時代の銀貨が250万ドルで売却

17 世紀のボストンで鋳造された小さな銀貨が 250 万ドルで落札されました。1652 年のマサチュ...

両生類の「ピーターパン」、アホロートルを(バーチャルに)飼ってみよう

今こそ、メキシコの象徴的な「水の怪物」の 1 つを助けるチャンスです。世界中の動物愛好家は、象徴的な...

ヴァージン ギャラクティックの飛行訓練の内幕

来年早々、あなたが幸運な数人のうちの一人なら、地球表面から約 50,000 フィート上空で 6 人乗...

インターネットの父が語るインターネットの未来

インターネットは 30 数年の間に大きく変化しました。あのひどいダイヤルアップのノイズはなくなり、イ...

地球外生命体は太陽光ではなく宇宙線で動いているのかもしれない

地球は太陽から多くのエネルギーを得ています。光子のビームが地球に向かって降り注ぎ、そのエネルギーを緑...

国際標準単位の由来、第2部:第2

今週、サム・キーンは、途方もなく正確な基準(メートル、秒、その他の国際標準単位)と、時代を超えてそれ...

遺伝子組み換え栗を直火で焼く

直火で栗を焼くのは、クリスマスの典型的な体験の一つだと言われています。しかし、ニューヨーク州シラキュ...

NASAはアルテミスIIのマスコットデザインに協力を求めている

NASA は、アルテミス II 宇宙飛行士がこれから行う月周回旅行に同行する新しい無重力インジケータ...

科学によれば、これが卵を茹でる完璧な方法だ

卵を茹でる唯一の方法はありませんが、イタリア国立研究評議会のポリマー、複合材料、生体材料研究所のチー...