世界最古の植物のような化石を紹介

世界最古の植物のような化石を紹介

化石というと、おそらく、非常によく保存された骨、つまり、はるか昔に地球上を歩き回った(または飛んだ)恐竜の最後の遺物を思い浮かべるでしょう。

しかし、恐竜に至るまでには長い進化の年月がかかりました。実際のところ、どんな動物でも同じです。地球の初期の歴史では、約 20 億年 (数億年の誤差あり) にわたって、単細胞生物が地球を支配していました。その後、生命は分岐し始めました。

火曜日にPLOS Biology誌に発表された論文の中で、スウェーデン自然史博物館の研究者らは、化石記録で知られる最古の植物の証拠を発見したと発表した。地球の浅瀬で細菌の塊と並んで生息していた16億年前の紅藻類だ。

これらの化石はインドで発見された。「彼らが生き、成長していた時代は、ここは日光がたっぷり当たる浅い海域だったでしょう」と研究の共著者で地球生物学者のテレーズ・サルステッド氏は言う。

陽光が降り注ぐ暖かい海水は、戯れる魚や装飾的なサンゴの代わりに、別の生命体で満たされていた。光合成をするぬるぬるしたシアノバクテリアの広大なマット、つまり群体で成長する単細胞生物だ。

そして、これらのシアノバクテリアの中には、少なくとも 2 種類の異なる紅藻類が含まれていました。1 つは細い糸を形成し、もう 1 つは肉質の塊を形成します。

ザルシュテット氏はもともと、ストロマトライトと呼ばれる球根状の岩石層に保存されているシアノバクテリアを研究していたときに、この化石に出会った。

オーストラリアの現代のストロマトライト ポール・モリス

藻類は非常に小さい。糸状の化石は顕微鏡でしか見えないほど小さく、組織状の生物は幅がわずか数ミリしかない。しかし、ザルシュテット氏にとって、これはいろいろな意味で大きな発見だった。

「私はシアノバクテリアの研究に慣れていますが、シアノバクテリアはさらに小さいのです」とサルステッド氏は笑いながら言う。藻類の化石のうち少なくとも 1 つは、かろうじてではあるが、肉眼で見える。「通常、私の研究対象はそれよりずっと小さいのです」と彼女は言う。

そして、これほど古い時代の化石を見つけるのは、決して簡単なことではない。16億年前の化石は、次に古い紅藻類の標本よりも4億年古い。

「今日わかっていることからすると、これはこれまでに発見された中で最も古い紅藻類です」とサルステッド氏は言う。

これにより、これらは、紅藻類特有の細胞壁や小さな細胞小器官(おそらく葉緑体)などの独特な細胞構造を持つ、これまでに発見された植物のような化石の中でも最古のものとなる。

これらの化石は、5億5千万年前のカンブリア爆発として知られる生物多様性の爆発よりずっと前の、進化史の興味深い時期に当てはまる。細菌と藻類はどちらも突然の出来事(おそらく急速な埋没)で絶滅したが、その小さな生態系は16億年もの間保存された。この肖像画は、細胞の構造の細部まで保存するのに役立つ鉱物であるリン酸で描かれた。

はるか昔の小さな化石は、日常生活にそれほど影響を与えていないように思えるかもしれません。しかし実際には、私たちはこれらの先駆的な生命体に多大な恩恵を受けています。シアノバクテリアや紅藻などの生物は、小さいながらも、最終的には私たちの世界を完全に変えました。

「[シアノバクテリア]は、私たちが呼吸する酸素を放出することで、大気の状態を永久に変えました」とサルステッド氏は言う。「ある意味では、植物もそうでした。植物は光合成を発明したわけではありませんが、それを次のレベルに引き上げました。」

次に庭の植物や池の藻について考えるときには、このことを思い出してください。それは単なる汚物ではなく、世界を変える可能性を秘めた、次世代の生物学なのです。

<<:  宇宙で体があなたを裏切る10の不快な方法

>>:  オーストラリアに最初に到着した人類は、問題を引き起こすほど早かった

推薦する

最も絶滅の危機に瀕している動物たちが気候変動から生き残れるよう、私たちはどう支援できるか

地球上の両生類は深刻な危機に瀕しているが、このユニークな動物群を救う時間はまだある。10月4日にネイ...

科学界で初めて発見された電気ブルーのタランチュラ

タイの科学者らは、非常にユニークな青い色合いを持つタランチュラの新種を発見した。このタランチュラはC...

冬生まれの赤ちゃんが動き出す

占星術とは何の関係もありませんが、冬に生まれた赤ちゃんには特別な性質があります。夏に生まれた赤ちゃん...

月面で運転できるようにするには、車にどのような改造を加える必要がありますか?

アポロ宇宙飛行士が月面を車で移動していたとき、彼らは小さなバギーで我慢しなければなりませんでした。し...

人類が初めて肉眼で量子もつれを観察

スイスのジュネーブ大学の物理学者たちは、人間を光子検出器として使う新しい種類の量子実験を考案し、それ...

金星がなぜ輝いているのかついに判明

金星は美しく輝く惑星として知られています。しかし、最近まで、私たちは金星を適切な光の下で見たことがあ...

ガレージで何が調理されているか推測してください

以下は、現在発売中の『Bunch of Amateurs: A Search for the Ame...

今週、アレシボ天文台が崩壊しました。これからどうなるのでしょうか?

12月1日、プエルトリコの有名なアレシボ天文台で重要なケーブルが切れた。宇宙のあちこちから電波を5...

今日の最高のSF作家が未来を想像する

太字の文字の上にマウスを置くと、ストーリーの背後にある実際の科学が表示されます。 * * *スコット...

なぜ痩せた男はいつも早食い競争で勝つのか?

サッカーのようなプロの大食い競争は、トーナメントごとに何万ドルもの賞金をかけてプロの食いしん坊たちが...

惑星の育成場は私たちが予想していたよりもはるかに多様で美しい

チリのアタカマ砂漠にあるヨーロッパ南天天文台(ESO)の施設では、ユニークな望遠鏡を使って、若い星の...

宇宙人探索では衛星が道を照らすかもしれない

衛星の帯が恒星の前を横切る惑星を周回している。これは数世紀後の地球かもしれない。あるいは、現在の異星...

この衛星は大きな期待を抱かせている ― フィンランドの宇宙産業の変革

2022年は宇宙打ち上げにとって忙しい時期だ。先週は初の完全民間宇宙ミッションが打ち上げられ、NAS...

NASAの宇宙飛行士ビクター・J・グローバーが、新たな月探査ミッションの宇宙「リレーレース」について語る

地球の泡から脱出できるチャンスを得られるのは選ばれた少数の人だけであり、別の球体に足を踏み入れる人は...

科学者たちは、フリーダイバーがどのようにしてこのような深いところで生き残ることができるのかまだ理解していない。

フリーダイバーは、呼吸器具を使わずに水中の極限の深さ(現在の記録は 214 メートル、700 フィー...