化石というと、おそらく、非常によく保存された骨、つまり、はるか昔に地球上を歩き回った(または飛んだ)恐竜の最後の遺物を思い浮かべるでしょう。 しかし、恐竜に至るまでには長い進化の年月がかかりました。実際のところ、どんな動物でも同じです。地球の初期の歴史では、約 20 億年 (数億年の誤差あり) にわたって、単細胞生物が地球を支配していました。その後、生命は分岐し始めました。 火曜日にPLOS Biology誌に発表された論文の中で、スウェーデン自然史博物館の研究者らは、化石記録で知られる最古の植物の証拠を発見したと発表した。地球の浅瀬で細菌の塊と並んで生息していた16億年前の紅藻類だ。 これらの化石はインドで発見された。「彼らが生き、成長していた時代は、ここは日光がたっぷり当たる浅い海域だったでしょう」と研究の共著者で地球生物学者のテレーズ・サルステッド氏は言う。 陽光が降り注ぐ暖かい海水は、戯れる魚や装飾的なサンゴの代わりに、別の生命体で満たされていた。光合成をするぬるぬるしたシアノバクテリアの広大なマット、つまり群体で成長する単細胞生物だ。 そして、これらのシアノバクテリアの中には、少なくとも 2 種類の異なる紅藻類が含まれていました。1 つは細い糸を形成し、もう 1 つは肉質の塊を形成します。 ザルシュテット氏はもともと、ストロマトライトと呼ばれる球根状の岩石層に保存されているシアノバクテリアを研究していたときに、この化石に出会った。 藻類は非常に小さい。糸状の化石は顕微鏡でしか見えないほど小さく、組織状の生物は幅がわずか数ミリしかない。しかし、ザルシュテット氏にとって、これはいろいろな意味で大きな発見だった。 「私はシアノバクテリアの研究に慣れていますが、シアノバクテリアはさらに小さいのです」とサルステッド氏は笑いながら言う。藻類の化石のうち少なくとも 1 つは、かろうじてではあるが、肉眼で見える。「通常、私の研究対象はそれよりずっと小さいのです」と彼女は言う。 そして、これほど古い時代の化石を見つけるのは、決して簡単なことではない。16億年前の化石は、次に古い紅藻類の標本よりも4億年古い。 「今日わかっていることからすると、これはこれまでに発見された中で最も古い紅藻類です」とサルステッド氏は言う。 これにより、これらは、紅藻類特有の細胞壁や小さな細胞小器官(おそらく葉緑体)などの独特な細胞構造を持つ、これまでに発見された植物のような化石の中でも最古のものとなる。 これらの化石は、5億5千万年前のカンブリア爆発として知られる生物多様性の爆発よりずっと前の、進化史の興味深い時期に当てはまる。細菌と藻類はどちらも突然の出来事(おそらく急速な埋没)で絶滅したが、その小さな生態系は16億年もの間保存された。この肖像画は、細胞の構造の細部まで保存するのに役立つ鉱物であるリン酸で描かれた。 はるか昔の小さな化石は、日常生活にそれほど影響を与えていないように思えるかもしれません。しかし実際には、私たちはこれらの先駆的な生命体に多大な恩恵を受けています。シアノバクテリアや紅藻などの生物は、小さいながらも、最終的には私たちの世界を完全に変えました。 「[シアノバクテリア]は、私たちが呼吸する酸素を放出することで、大気の状態を永久に変えました」とサルステッド氏は言う。「ある意味では、植物もそうでした。植物は光合成を発明したわけではありませんが、それを次のレベルに引き上げました。」 次に庭の植物や池の藻について考えるときには、このことを思い出してください。それは単なる汚物ではなく、世界を変える可能性を秘めた、次世代の生物学なのです。 |
>>: オーストラリアに最初に到着した人類は、問題を引き起こすほど早かった
スキーやそり遊び、家の前の庭で雪だるまを作ったりして育った人なら、雪玉を投げたり、リンクをもう一周し...
PopSci のパーサヴィアランス ミッションに関するすべての報道は、こちらでご覧いただけます。 N...
私たちはしばしば、長い時間をかけて進化について考えます。つまり、ひれからうろこ状の足、そして反対の親...
ブルーオリジンは月を目指している。ワシントンDCのウォルター・E・ワシントン・コンベンションセンター...
この冬、バイオテクノロジー企業が警察にまったく新しいサービスを提供し始めた。バージニア州に拠点を置く...
下院科学宇宙技術委員会の委員たち(バージニア州ドン・ベイヤー議員、ネバダ州ジャッキー・ローゼン議員、...
50年以上前、研究者たちは、ニワトリが孵化する前から母親の鳴き声を覚え始めていることを発見した。19...
ニュージーランドの風変わりで絶滅が危惧されているカカポが、約 40 年ぶりに同国本土に戻り始めていま...
時差ぼけは、人間にとって旅行の不快な副作用というだけではない。中国で自然の生息地の外で飼育されている...
木星のような惑星を想像してください。ただし、木星の 4 倍の重さです。そして、その軌道は巨大で、冥王...
宇宙空間で物体が遠くにあるほど、その光が地球や地球周回軌道の宇宙望遠鏡に届くまでの時間は長くなります...
今週学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、PopSci のヒット ポッドキャストを聞けば...
ライリー・ブラック著『恐竜の最後の日々』より抜粋。著作権 © 2022 ライリー・ブラック、St. ...
今日、何百万人もの人々が皆既日食を見る機会があります。あなたがその一人なら、注意してください。目の保...
142 年の歴史を持つ雑誌『Popular Science』には、ビンテージのイラスト、鋭い予測、時...