参考までに: もし地球を突き抜けたら、中心部では何が起こるのでしょうか?

参考までに: もし地球を突き抜けたら、中心部では何が起こるのでしょうか?

地球の中心にたどり着いて生き延びることなど不可能だ。地球の中心核は華氏約9,000度で、太陽の表面と同じくらいの熱さで、そこにいる人は誰でも一瞬で焼けてしまう。さらに圧力も加わり、その圧力は地球表面のおよそ300万倍に達し、押しつぶされてしまう。しかし、細かいことは気にしないでほしい。地球の中心にたどり着くと、物理学は本当に興味深いものになる。

物体間の引力である重力を理解することは、これから起こる奇妙な状況を理解する鍵となるでしょう。引力の強さは、物体の質量と、物体同士の距離によって決まります (質量が大きく、距離が近いほど、力が強くなります)。私たちが感じるほど強い重力は、地球の質量から来るものだけであり、それが私たちが表面で下向きの引力を感じる理由です。

地球の中心では状況は異なります。地球はほぼ球形なので、周囲のすべての質量からの重力は互いに打ち消し合います。中心では「すべての方向から均等に引力がかかります」とシカゴのアドラー天文館の天文学部長ゲザ・ギュク氏は言います。「無重力状態」で、自由に浮遊します。

しかし、例えばロサンゼルスまで続く非常に長いはしごを登って中心から出ようとしたらどうなるでしょうか? (わかりやすくするために、地球の密度は均一であると仮定しましょう。実際はそうではありませんが、ここで説明した一般的な傾向は依然として当てはまります。) 中心では、足元の質量から地球の反対側であるインド洋までの重力があなたを下に「引っ張り」、頭上の質量があなたをロサンゼルスに向かって上に「引っ張り」ているのと同じです。数段登った後でも、インド洋まで下に向かって感じる引力はほぼゼロです。まだほとんど無重力のように感じるでしょう。しかし、登るにつれて、上の質量はどんどん少なくなり、下の質量はどんどん増えていきます。中心に向かう引力はどんどん強くなり、無重力のような感覚はどんどん小さくなり、ついには地球の表面に立ってハリウッドサインを見つめ、再び重さを感じます。

この記事はもともと、Popular Science 誌の 2011 年 3 月号に掲載されました。

<<:  ニューロマーケティングがニューロ詐欺である理由

>>:  世界最古の霊長類の化石が発見される

推薦する

PopSci から感謝祭おめでとうございます!

このクルージング バーバリアンのイラストが描かれた T シャツを手に入れたいですか? 簡単です! ル...

科学者たちは土を一滴も掘り出さずに埋もれたローマ都市を調査

伝統的に、古代の祖先の町や都市を調べるには、かなりの発掘作業が必要だった。何世紀にもわたって古代遺跡...

火星の生命はどのようなものなのだろうか?このチリの砂漠にはいくつかの手がかりが隠されている。

火星は寒くて乾燥した地獄のような場所ですが、地球にも同じような過酷な特徴がいくつかあるというわけでは...

3カ国が熱帯雨林の数十年にわたる破壊を逆転させると誓う

エジプトのシャルムエルシェイクで開催される2022年国連気候変動サミット(COP27)が2週目、最終...

ガレージで何が調理されているか推測してください

以下は、現在発売中の『Bunch of Amateurs: A Search for the Ame...

人間の肉はあまり栄養価が高くない

ハンニバル・レクターは国勢調査員の肝臓をソラマメと一緒に食べたかもしれないが、 Scientific...

レーザーが中世初期の貨幣の謎を解く手がかりとなる

硬貨や紙幣などの人工通貨は、時とともに確実に進化してきました。貴金属の小片や金属で裏打ちされていない...

参考までに:ワクチン接種を受けていない子供たちが本当に百日咳の再流行を引き起こしているのでしょうか?

暫定データによると、2012年に米国で発生した百日咳の症例は1955年以降で最も多かった。若い耳には...

PopSciのハイイシューは、大きな夢を持つすべての人々のためのものです

人類のわずか 600 人強しか経験したことのない体験があります。宇宙から地球を遠くから見ると、つまり...

米国では100万回分以上のサル痘ワクチンが出荷される予定

サル痘は第二のパンデミックには程遠いものの、世界中の保健当局が警戒を強めている。月曜日の時点で、サル...

脳のインタラクティブマップ

脳の運動皮質を構成する灰白質の小さな曲がりくねった部分を指摘できますか? あるいは、視覚的注意と眼球...

今週学んだ最も奇妙なこと:水中の馬のビデオ、虚空の呼び声、そして不運な氷の気球旅行

今週学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、PopSci の最新のポッドキャストを聞けば、...

頭蓋骨の研究が人類とネアンデルタール人の交配を明らかにする

現代人のゲノムの奥深くには、はるか昔に失われた近縁種であるネアンデルタール人(ホモ・ネアンデルターレ...

小さくて恐ろしく、魅力のない失われた種が再発見されにくい理由

危機的な沼地に生息したり、暗い洞窟に棲息する動植物は、保護活動から取り残されてしまうことがよくありま...

ネアンデルタール人のゲノムを解読した科学者にノーベル医学賞が授与される

本日早朝、スウェーデンの科学者スヴァンテ・ペーボが人類の進化に関する発見により、2022年のノーベル...