インド宇宙研究機関(ISRO)は好調だ。インドの国立宇宙機関は8月23日、月面南極付近に史上初の宇宙船ヴィクラム着陸船の着陸を成功させた。9月2日には、ISRO初の太陽探査機アディティアL1を打ち上げた。 そして10月21日、インド宇宙研究機関(ISRO)はガガンヤーンの打ち上げ中止システムの試験に成功した。ガガンヤーンはインドが2026年までに自国の宇宙飛行士3人を地球周回軌道に乗せる計画の宇宙船である。これは無人宇宙ミッションからの野心的な飛躍だが、インドが成功すれば、自国の宇宙飛行士と宇宙船を宇宙に送ったロシア、米国、中国の3カ国にインドが加わることになる。 「インドは今年最も印象的で刺激的な宇宙の話題だ」と、宇宙産業と探査を推進する非営利団体、スペース財団の広報・アウトリーチ担当副社長リッチ・クーパー氏は言う。「多くの成果が得られたこの一年で、インドは単に地図に自らを載せた以上の成果をあげた。」 インドの宇宙計画は数十年前に遡る。ISROは1980年にインド製のロケットで同国初の衛星ロヒニ1号を軌道に乗せた。同機関は衛星の打ち上げで知られ、その後は規律ある予算で2013年に打ち上げられたマンガルヤーン火星探査機など、より遠い宇宙探査ミッションも手掛けるようになった。ISROはまた、2025年に金星探査機を、2024年には赤い惑星に2機目の火星探査機を送る計画だ。 [関連: 「アルテミス世代」の最初の 4 人の宇宙飛行士に会う] 「インドの宇宙計画は、これまであまり注目されてこなかった。なぜなら、リスクも予算も低く、常にうまく機能してきたからだ」と、宇宙産業アナリストでコンサルティング会社アストラリティカルの創業者、ローラ・フォーシック氏は言う。だが、ヴィクラム着陸をきっかけに、IRSOの野望が明らかに、そして当然ながら高まっている、と同氏は言う。「着陸船と探査機を月面に着陸させることに成功した国は、世界でもほとんどない」 過去に宇宙飛行を経験した国でさえ、時には失敗することがある。1957年、ロシアは世界初の人工衛星「スプートニク」を軌道に乗せ、その4年後には人類初の宇宙飛行士ユーリイ・ガガーリンを宇宙に送り込んだ。しかし、インドがビクラムの成功を祝っていた2023年とほぼ同じ頃、ロシアはルナ25号ミッションで月面への軟着陸に失敗した。 クーパー氏によると、インドの進歩は孤立無援で行われたわけではない。当初からロシア、米国、中国の宇宙計画の成功と失敗を研究してきたのだ。「60年以上にわたる有人宇宙飛行から学ぶべき教訓があり、インドはそれらの教訓を研究する素晴らしい生徒だった」と同氏は言う。「彼らは宿題以上のことをした」 ガガンヤーン計画は、NASAのアルテミス計画と同様に、最初の人間がロケットに乗る前に複数のシステムと宇宙船のテストを実施する予定だ。最初の無人テスト飛行であるガガンヤーン1号は2024年中に予定されており、2回目のガガンヤーン2号は2025年に予定されている。 [関連: なぜ今、これらすべての国が月へ行きたいのか?] 2026年のガガンヤーン3号は、インド人宇宙飛行士3名を3日間地球周回軌道に乗せることを目指している。そこからISROは2035年までに宇宙ステーションを建設し、2040年までにインド人宇宙飛行士を月に送りたいと考えている。ノースダコタ大学の宇宙研究教授マイケル・ドッジ氏によると、これはおなじみの拡張方法で、NASAのアポロ計画の立案者となったナチスのロケット科学者ヴェルナー・フォン・ブラウンが提案したものだ。「歴史的に見て、これは非常に長い間存在してきた戦略であり、インドはそれを非常に体系的な方法で追求しているようだ」とドッジ氏は言う。 インドの宇宙計画拡大のスケジュールが守られるかどうかは別の問題だ。フォーシック氏は、ガガンヤーン1号は2020年に打ち上げられる予定だったが、COVID-19と複雑な有人宇宙飛行計画によくある問題の両方で遅れたと指摘する。ISROが予想するよりも多くの時間と資金がかかる可能性があり、ガガンヤーン1号の打ち上げは2025年にずれ込む可能性が高いとフォーシック氏は考えている。 しかし、2026年までに有人ミッションを実施するのか?「それは完全に実現可能だと思います」とフォーチック氏は言う。ロシアの影響力が低下し、インドのライバルである中国の影響力が増す中、有人ガガンヤーン計画は「世界における自国の地位を高める手段」となる。 ドッジ氏は、米国とソ連の宇宙開発競争の頃から、国家の威信は常に宇宙開発の一部だったと指摘する。しかし、その威信には2つの意味がある。「1つは技術力であり、自分がエリート層に属していること、そして宇宙を利用し、探査する能力があることを世界に示すことができることです」と同氏は言う。「しかし、もう1つは地政学的な要素です」 フォーチック氏がISROの計画に興奮しているのは、2019年のインドの対衛星ミサイル実験とは対照的に、それがインドにとって国家的、地政学的威信を高めるための平和的な手段であるという点だ。インドの民間宇宙計画の成功は、21世紀に宇宙大国になろうとする他の国々にとってモデルとなり得る。 「今後は、歴史的に宇宙で大きな役割を果たしてこなかった国々が台頭してくるでしょう。なぜなら、彼らは宇宙を自国の技術、技術的進歩を示す手段とみなすからです」とフォーチック氏は言う。「進歩の平和的なデモンストレーションです。」 |
<<: この新しく発見された甲虫は栓抜きのような形をした雄の性器を持っている
>>: 4本足の「ロボット犬」が大型ハドロン衝突型加速器を巡回中
2019 年のベスト 新機能 100 のイノベーションはすべてここにあります。クールなギアに囲まれる...
声の低音化は、耳にすればすぐにわかります。ブリトニー・スピアーズの90年代ヒット曲「ベイビー、ワン・...
過去 5 億年の間に、地球は何度も大量絶滅に見舞われ、地球上のほとんどの種が絶滅しました。そしてその...
法執行機関が無線通信事業者(AT&T、Verizon など)にユーザーデータの引き渡しを求め...
メキシコ最南端の州チアパス州で、古生物学者が琥珀の小片を発見した。その中には驚くべきものが入っていた...
私がくしゃみをすると、みんなにそれが伝わります。その結果生じる衝撃波で窓が揺れ、眠っている動物が目を...
月曜日、数学への多大な貢献が認められ、4人の数学者が権威あるフィールズ賞を受賞した。オリンピックの数...
『ロード・オブ・ザ・リング』の強力な悪役サウロンの鋭く悪意に満ちた視線は、ガンダルフの勇敢な鷲さえも...
地球の年齢が 45 億年であることは半世紀以上前からわかっていたが、カリフォルニア大学デービス校の地...
週末、時速10万マイルの流星がスペインとポルトガル上空を飛び、その過程で緑、青、白の燃えるような光の...
いずれにせよ、それはみんなの心の中にあり、集合意識のどこかに潜んでいる。ハリウッドはそれを知っており...
サメに噛まれるリスクは極めて小さいにもかかわらず、サメは異常な恐怖を引き起こします。海洋生物学者であ...
2009年、自称グルメオタクのスコット・ハイメンディンガーは、シアトルのレストランを自身のグルメブ...
米連邦地方裁判所判事は、モンタナ州出身でフランケンシープの巨大なクローンを違法に飼育し、大型動物保護...
ワニは世界で最も獰猛な待ち伏せ型捕食動物の 1 つです。世界には 24 種のワニしかおらず、そのうち...