超薄型の「ミラー膜」が宇宙望遠鏡の大型化につながる可能性

超薄型の「ミラー膜」が宇宙望遠鏡の大型化につながる可能性

史上最大の望遠鏡の鏡を宇宙に打ち上げるのに、何年もの設計とエンジニアリングの苦労を要しました。現在、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のトレードマークである直径 6.5 メートルの金メッキの鏡群は、地球から 150 万キロメートル上空で太陽の周りを周回し、これまでは見ることができなかった宇宙の素晴らしい景色を定期的に提供しています。その結果が信じられないほど素晴らしいものである一方、将来有望な新しい「鏡膜」の画期的な進歩がすでに進行中で、科学者に宇宙を新しい方法で見せる日が来るかもしれません。

ドイツのマックス・プランク地球外物理学研究所の最近の発表によると、研究者のセバスチャン・ラビエン氏は、より軽量で薄く、コスト効率の高い反射材を設計したと伝えられており、この反射材は理論上、幅15~20メートルの望遠鏡の鏡を製造できるという。応用光学誌に掲載された論文で詳述されているように、ラビエン氏はまず、現時点では詳細が明らかにされていない液体を真空チャンバー内で蒸発させ、それがゆっくりと内部表面に堆積し、結合してポリマーを形成し、最終的に鏡のベースを形成する。

[関連: 氷の巨星天王星がJWSTの新しい画像で多数の環を披露。]

望遠鏡の鏡は、光を一点に集中させるために放物線形状を必要とします。これを実現するために、ラビエン氏と彼のチームは、真空チャンバー内に追加の液体を入れた回転容器を設置しました。新たに導入された液体は「完全な放物線形状」を形成し、その上にポリマーが成長して鏡のベースを形成します。Space.com指摘しているように、「蒸発によって反射金属層が上部に適用され、液体は洗い流されます。」

「この基本的な物理現象を利用して、私たちはこの完璧な光学面上にポリマーを堆積させ、アルミニウムなどの反射面でコーティングすれば望遠鏡の主鏡として使用できる放物面状の薄い膜を形成しました」とラビエン氏は発表の中で説明した。

現時点では、研究対象となった素材は簡単に折りたたんだり丸めたりして宇宙に運ぶことができるものの、最適な放物線形状に再形成するのは「ほぼ不可能」です。この問題を解決するために、研究者らは局所的な光による温度変化を利用して、膜を必要な光学形状に戻す適応型形状制御を実現する新しい熱的手法を開発しました。

[関連: NASA がジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による最初の発見を発表。]

新しいミラー膜は、望遠鏡用途に加えて、適応光学システムにも使用できます。これらのシステムは、入射光の歪みを補正するために変形可能なミラーに依存しています。新しい材料の極めて可鍛性を考慮すると、ミラーは静電アクチュエータを介して既存の方法よりも低コストで成形できます。

今後、ラビエン氏のチームは、膜の可塑性を向上させるとともに、膜が初期歪みをどの程度まで許容できるかを向上させるためのさらなる実験を実施したいと考えています。さらに大型の最終製品を開発する計画もあり、この目標は、この新しい進歩を宇宙に送り出すために不可欠なものとなる可能性があります。

<<:  SpaceXの巨大ロケット「スターシップ」の爆発を見る

>>:  古代エジプト人はワニの糞を避妊に使っていたが、それはある程度効果があった

推薦する

このふっくらとしたサンショウウオは白亜紀に優勢だった

古代の歴史を通じて、現代のお気に入りの生き物の巨大な動物版が野生で生息していました。マダガスカルの絶...

天文学者はわずか5か月でなんと35件もの重力波現象を記録した。

重力波の最新の観測では、国際的な天文学者チームが多数の重力波現象を観測した。2019年11月から20...

北京から流出したウィキリークスの電報が中国の核融合発電とテレポーテーションの追求を明らかに

中国がインフラから技術投資まであらゆる面でアメリカや西側諸国に勝っていることは周知の事実だが、中華人...

英国はAIの父アラン・チューリングを50ポンド紙幣の肖像に採用

アイザック・ニュートンが亡くなったとき、棺を運んだのは公爵2人と伯爵3人だった。チャールズ・ダーウィ...

クラゲにヒントを得た光る染料が犯罪現場の指紋に付着する

犯罪現場を想像してください。おそらく、誰かが指紋を採取しているところも想像しているでしょう。指紋の証...

10月の空には、運が良ければ奇妙な流星や輝く新しい彗星が見られる

10月上旬~中旬世紀の彗星? 10月5日金星が夕方の星として戻ってくる10月7日〜8日ドラコノイド流...

オバマ大統領、ついに気候変動に本気

オバマ大統領は昨夜の一般教書演説で、気候変動の問題について「有意義な進展」を遂げると約束した。オバマ...

土星はドロドロした核と揺れる環を持つ

かつて天文学者たちは、土星のほとんどがガスでできた塊の中心に岩石の核が隠れていると信じていた。しかし...

光速に近い速度で移動するエイリアンの宇宙船は依然として見える

レイセオン社の2人の研究者によると、光速に近い速度で移動する宇宙人は発見されないことはないだろう。a...

サイバー戦争で民間ハッカーを殺害しても問題ないと法律専門家が主張する理由

サイバースペースは奇妙な戦場となる。攻撃はオフィスから開始され、戦闘員はキーボードで戦い、標的は通常...

科学者たちは太陽のような星からの巨大な嵐を発見した

地球から111光年離れた若い恒星EKドラコニスは、大きさも温度も太陽とほぼ同じだ。しかし、新たな報告...

この古代のワニはイルカに似ていた

かつては第二次世界大戦中に失われたと考えられていた1億3500万年前の化石が、今や発見され、分析され...

スピードの科学

4 年に 1 度、私たちはオリンピックを観戦します。バドミントンには感嘆し、現代の十種競技には驚嘆し...

芸術作品が詰まったタイムカプセルが月へ向かう

今年、国際的なアートのアーカイブが月に向かう。ルナ・コーデックスと呼ばれるこのプロジェクトは、「未来...

宇宙から楽しい休日を!

宇宙の色鮮やかな画像や、宇宙を満喫する勇敢な人々など、ホリデー スピリットに事欠かないようです。強力...