巨大顕微鏡と巨大望遠鏡、どちらがより強力でしょうか?

巨大顕微鏡と巨大望遠鏡、どちらがより強力でしょうか?

走査透過電子ホログラフィー顕微鏡は高さ 15 フィート、重さ 14,000 ポンドです。「これは非常に強力な機械です」と、カナダのビクトリア大学で顕微鏡施設を運営するロドニー・ヘリング氏は言います。この顕微鏡は、未処理の解像度で 1 メートルの 35 兆分の 1 の画像を撮影でき、世界中のどの顕微鏡よりも強力です。

そしてどんな望遠鏡でも。

ヘリング氏のような顕微鏡は、光の波長より5桁も短い波長を持つ電子を使って画像を撮影する。望遠鏡では同じ手法は使えない。遠く離れた源から来た電子は地球に到達する前に偏向したり吸収されたりするからだ。

「電子は私たちには届かないが、光は届く」とヘリング氏は言う。これが「大きなものを見るよりも、小さなものを見下ろすほうがずっとよく見える」理由の一つだ。

顕微鏡学者はサンプルを操作することもできる。インペリアル・カレッジ・ロンドンの光物理学者マーク・ニール氏によると、サンプルを一対のレーザーで照射すると、通常の顕微鏡の解像度が 300 ナノメートルから 10 ナノメートルに向上する。ヘリング氏のような電子顕微鏡は、解像度をさらに押し下げて原子スケールまで到達する。

巨大望遠鏡に匹敵する測定基準を見つけるのは難しい。天文学者は線解像度よりも、秒角(1度の3,600分の1)で測定される角度解像度を重視している。たとえば、ハッブル宇宙望遠鏡は0.1秒角未満の画像を撮影できる。現在チリの山頂で建設中の欧州超大型望遠鏡は、0.01秒角以上の角度解像度を持つ予定だ。

望遠鏡と顕微鏡を正確に比較するには、それらを肉眼で見る人間の目の観点から考える必要があります。ニール氏によると、正常な視力を持つ人は、約 25,000 nm の線形解像度と約 60 秒角の角度解像度で物体を認識できます。

つまり、最高の顕微鏡では、視野を 25,000 nm から 0.035 nm まで広げることができ、714,000 倍の進歩です。一方、最高の望遠鏡でも、視野を 60 秒角から 0.01 秒角までしか広げることができず、6,000 倍の進歩です。

訂正、2016 年 3 月 1 日: この記事のオリジナル版では、ビクトリア大学の所在地がバンクーバーにあると誤って記載されていました。実際はビクトリア州のバンクーバー島にあります。

この記事はもともと、Popular Science の 2016 年 1 月/2 月号に掲載されました

<<:  OSIRIS-REx の小惑星サンプルはどうなるのでしょうか?

>>:  縮小する彗星に乗って太陽へ向かう

推薦する

フランケンシュタインは、非常に現実的な(そして非常に不気味な)実験に基づいている

1803 年 1 月 17 日、ジョージ・フォースターという名の若者がロンドンのニューゲート刑務所で...

アンコウはただぶら下がった発光ルアー以上の存在です

アンコウは海洋で最も奇妙な生物の1つです。この深海に生息する生物のグループは、捕食者を引き付けるため...

今週学んだ最も奇妙なこと:動物売春とパブロフの尿反応

今週学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、PopSci のヒット ポッドキャストを聞けば...

背骨を持つマウスロボットNeRmoを紹介します

ボストン ダイナミクスの Spot や Cheetah のような 4 本足ロボットの機敏さは、ほとん...

NASAとGoogle Earth Engineが研究者と協力し、トラの保護に協力

国際自然保護連合(IUCN)によると、世界に残っているトラの数は4,500頭未満だ。生息地の喪失は、...

ロズウェル事件に関するあなたの熱い疑問にお答えします

今日の Google Doodle は、昨日 66 年前の出来事となったニューメキシコ州ロズウェル近...

寄生コオロギはアリを出し抜くためのいくつかの技を持っている

コオロギは、アリのコロニーによっては寄生虫となる。アリが反撃のために発達させた、致命的になりかねない...

これらの思慮深い自然の画像は、科学者が活動中に撮影したものです

写真撮影を職業とする人もいれば、趣味として行う人もいます。しかし、現場や研究室の研究者にとっては、写...

T レックスの腕、くねくねしたシロイルカの頭、触手の鼻を持つモグラ: 賢い進化は時に愚かに見える

この世に存在する奇妙な外見の鳥はすべて進化のおかげです。性淘汰は、最も明るくふわふわした羽を繁殖させ...

科学者たちは、なぜホッケー選手全員がカナダ訛りで話すのか解明しようとしている

今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、 PopSciのヒット ポッドキャスト...

ライト、カメラ、ナノ秒アクション!

ジョン・ウー監督の狂気じみた人格転換アクション映画『フェイス/オフ』のクライマックスの銃撃戦では、2...

私たちは宇宙で孤独なのでしょうか? おそらくそうではないでしょう。

端から端まで測ると、私たちが知っている宇宙は、およそ 930 億光年の幅があります。その計り知れない...

マチュピチュの背後にいる王は石に遺産を築いた

ポピュラーサイエンスの新シリーズ「The Builders」では、建設現場の裏側を覗き、歴史上最も偉...

40億年前の鉱物が火星の熱く蒸し暑い過去についての手がかりを与える

40億年以上前、赤い惑星は真っ赤に熱かったかもしれない。2011年にサハラ砂漠で発見された火星隕石の...

地衣類は2つだけではなく3つの生物から構成される

地衣類は菌類と他の生物の混合物で、道端の木を覆ったり、古い建物に生えたりと、私たちの周囲にたくさんあ...