人類が月へ移住するなら、生命にとって最も基本的な2つの要素、太陽光と水の安定した供給が必要になる。月の両極は、ほぼ常に太陽光にさらされており、少なくとも3年前から科学者が水の存在を分かっていたため、長い間居住地として有力な候補地となってきた。有望なクレーターの1つでは、水分含有量が最近測定され、十分な量の氷があることがわかった。 南極探検家アーネスト・シャクルトンにちなんで名付けられたシャクルトンクレーターは、月の南極のすぐ近くにあり、常に半分影になっている。特に近くの他のクレーターに比べて反射率が高く、大量の氷が存在することを示している可能性がある。月の地図作成の達人マリア・ズーバー氏とその同僚は、ルナー・リコネッサンス・オービターでこれを確認した。チームは、LROに搭載されたレーザー高度計でクレーターのアルベドを測定し、氷が表面物質の約22%を占めている可能性があることを発見した。しかし、深さ2マイルのクレーターにある氷の層はわずか1ミクロンの厚さしかない。これは地球の海とほぼ同じ深さだ。 研究チームはまた、クレーターの表面は明るいが、壁はさらに明るいことも発見した。最初は驚いた。氷は太陽光にさらされるとすぐに宇宙空間に昇華してしまうため、壁では生き残れない。しかし、結局は氷ではなく、より明るい月の土である可能性がわかった。NASAによると、小さな月震により、クレーターの壁の一部から暗い月の表土が剥がれ落ち、その下の新鮮な土が露出する可能性があるという。ズーバー氏は、より新しい土と底の氷の両方が、クレーターの異常な明るさを説明できると述べた。時折壁が揺れる以外は、クレーターは驚くほど手つかずのままで、30億年前の形成以来ほとんど変わっていない。 シャクルトンの氷の含有量を確定することは、月の水供給をめぐる進行中の謎のもうひとつのピースに過ぎない。月の永久影領域にどれだけの水が閉じ込められているかを実際に判断するには、NASA は着陸機を送る必要がある。今回の結果は、着陸機を送る場所を決めるのに役立つかもしれない。この論文は今週Natureに掲載される。 米航空宇宙局(NASA) |
<<: 参考までに:大食い競争をする人は、胃の調子が普通と違うのでしょうか?
>>: ビデオ: 研究者が1型糖尿病の進行をリアルタイムで観察
高度な放射性炭素年代測定法は、これまで発見された中で最も衝撃的な先史時代の人骨の一つである「ラペドの...
米国立水産研究所によると、米国人は他のどの魚よりもサーモンをよく食べており、1人当たり年間平均約3....
約20年前、科学者たちはカナダ北極圏で、海洋動物と陸上動物の移行段階を示す化石を発見した。「手足のあ...
ポンペイから回収された14体の遺体の新たな遺伝子分析により、壊滅的な火山噴火以前の彼らの身元に関する...
気候イノベーションの精神のもと、一部のテクノロジー企業はカーボンクレジットと暗号通貨トークンを組み合...
「ピーナッツバター検査」という言葉を聞いたことがない人もいるかもしれませんが、これは驚くほど低コスト...
電子顕微鏡はほぼ 1 世紀にわたって存在してきましたが、記録破りの最新技術により、物理学者が何十年も...
最大の恐竜よりも大きいシロナガスクジラ(Balaenoptera musculus )は、謎に包まれ...
犬の心を読むことは決してできないかもしれないが、新しい研究によると、一部の「賢い」犬は物体が空間内の...
細菌の多くの特性の中でも、最も見落とされがちでありながら重要な特性の 1 つは、細菌の先端から垂れ下...
化学者のチームが、何十年もの間研究者を悩ませてきた、彗星の頭部が緑色に光るのに尾部が緑色に光らない理...
貪欲な星を周回する塵の想像図 T.Pyle/JPL-Caltech/NASAタビーの星は、おそらくエ...
1951 年 2 月号の『ポピュラーサイエンス』の表紙には、「『死の砂』は戦いに勝てるか?」という見...
20 年の歳月と何千枚もの美しい写真、そして膨大な科学研究を経て、カッシーニ宇宙船はついに引退の準備...