クモはホタルの信号をハッキングして夕食を捕まえているかもしれない

クモはホタルの信号をハッキングして夕食を捕まえているかもしれない

夏の昆虫の番人であるホタルは、腹部を光らせて他のホタルとコミュニケーションをとる。アブスコンディタ・ターミナルリス種のオスは、両方のランタンで多重パルスの閃光を発してメスを誘う。メスは片方のランタンで単パルスの閃光を発する。しかし、新たな研究で、一部のクモがこの信号を解読し、有利に利用している可能性があることが判明した。この擬態の詳細は、8月19日にCurrent Biology誌に掲載された研究で説明されている。

クモ類( Araneus ventricosus )は、オスのホタルを巣に捕らえると、点滅信号を操作してメスのホタルが発する典型的な点滅を模倣します。この偽の点滅は、他のオスを巣に誘い込み、クモの次の餌になります。しかし、ホタルの信号を操作しているのはクモの毒なのか、それともクモに噛まれたこと自体なのかはまだわかっていません。

[関連:ホタルが光る理由と、助けが必要な理由に関する新しい理論]

この発見は、中国華中農業大学の昆虫学者で、研究の共著者である傅新華氏が、野外で作業中に、クモの巣に絡まった雄のホタルを数匹観察したことから生まれた。メスのホタルが巣に絡まっているのを目にすることはほとんどなく、追加の野外調査で、この性的に偏ったパターンが明らかになった。傅氏は、クモがホタルの行動を何らかの方法で操作して、他のホタルを引き寄せているのではないかと仮説を立てた。

クモがホタルの信号を操作しているというこの仮説を検証するため、彼は湖北大学の行動生態学者、李大琴氏と張世昌氏を招聘した。チームはフィールド実験を行い、ホタルの信号とクモの行動を観察した。観察の結果、クモが巣にいるときの方が、巣から離れているときよりも、オスのホタルをクモの巣が捕らえる頻度が高いことがわかった。

さらに分析を進めると、クモがいる巣にいるオスのホタルが出す信号は、自由に飛び回っているメスのホタルが出す信号に似ていることがわかった。捕らえられたオスは、両方のランタンではなく、片方のランタンだけを使った単一パルス信号を使っていた。

2匹のオスのホタル( Abscondita terminis)を捕らえたクモ( Araneus ventricosus) 。そのうち1匹は発光するランタンを持っている(右)。提供:新華社

興味深いことに、捕らえられたオスのホタルは、巣の中で自分だけがいてクモが近くにいないときには、他のオスを誘い出すことはほとんどなかった。これは、オスが一種の危機信号として発光を変えていたわけではないことを示唆している。研究チームは、クモがホタルの信号を変えていると考えている。

「円網クモの目は一般的に限られた空間認識力しか持たないが、閃光信号の識別には空間認識力よりも時間認識力に頼っている」とリー氏は声明で述べた。「捕らわれた雄のホタルの発光信号を感知すると、クモは繰り返し巻き付けて噛む攻撃を含む特殊な獲物処理手順を実行する。」

[関連:クモ接着剤はクモ自体よりも速く進化する可能性がある。]

研究チームによると、この実験により、一部の動物は間接的だが動的なシグナルを使って自然界の非常に特定の獲物を狙うことができることが明らかになった。研究チームはまた、自然界にはこの種の擬態の未解明の例が数多く存在し、発見されるのを待っていると考えている。捕食者は獲物を騙すために視覚シグナルだけでなく、音やフェロモンなどの手段を使っている可能性がある。この欺瞞能力は動物界に限ったことではない。南アフリカのデイジーはハエを騙して交尾させ、花粉を撒き散らすようだ。

「捕らえられたオスのホタルの発光信号を見て、クモは繰り返しの巻き付け噛み攻撃に基づく特殊な獲物処理手順をとったと我々は考えている」と研究チームは論文に記している。「また、オスのホタルの神経伝達物質がメスのような点滅パターンを生成する可能性があるという仮説も立てている」

しかし、捕獲されたホタルの点滅パターンに何が変化しているのかを正確に判断するには、さらなる研究が必要です。

<<:  「バクテリアグリッター」は色素なしでもキラキラ光る

>>:  空は細菌でいっぱい

推薦する

これらの航海ロボットは太陽系全体で生命を探索するだろう

地球は青い惑星として知られていますが、私たちの近所にある海の世界は地球だけではありません。木星、土星...

謎の惑星「プラネット・ナイン」がこの小惑星の奇妙な軌道の原因かもしれない

ここ数年、天文学の世界では太陽系の第9惑星(冥王星ではありません。次に進むべき時です)の探索に熱心に...

2020 年の最も大胆な航空宇宙イノベーション

COVID-19パンデミックは民間航空業界にとって大きな打撃となっているが、過去1年間の航空宇宙分野...

仕組み: 星図作成宇宙船

外から見ると、銀河は密集した中心を周回する星の塊のように見える。しかし内部はもっと複雑で、いくつかの...

プロザックはエビの行動、繁殖、さらには色までも変える

川や河口に存在する微量の抗うつ剤が水生生物に影響を与えているかもしれないという考えは、一般的に驚き、...

世界最高の物理学者を騙した陰謀論者

12月、スターたちが勢ぞろいした宇宙に関する新しいドキュメンタリーの予告編がYouTubeにアップロ...

あなたを驚かせるかもしれないニッチな科学に興味を持つ5人の米国大統領

大統領の日というのは、仕事が休みだと気づくまで忘れてしまうような祝日の 1 つです。あるいは、仕事が...

昨夜ミシガン州で起きた巨大な火球は地震を誘発しなかった

それは一瞬にして寒いミシガンの夜を明るくした。空を横切るまばゆい光の筋が、州内の一部の防犯カメラやダ...

光害がサンゴの繁殖を妨げている

社会が24時間稼働するのに役立っている電気の悪い副作用は、夜間に増え続ける照明による公害です。光害は...

NASA、膨張式宇宙居住施設の拡張を当面中止

かなり長い朝が過ぎ、あまり進展がなかったため、NASA は今のところ宇宙ステーションに膨張式居住施設...

奇妙な赤ちゃんの実験に基づく 5 つの科学的発見

赤ちゃんは不思議な生き物です。その小さな頭の中では一体何が起こっているのでしょうか。幸いなことに、科...

ネアンデルタール人は道具を作るのに接着剤を使った可能性が高い

洞窟ライオンを狩ったり、芸術を創作したり、カニを調理したり、おそらく究極の朝型人間だったことに加えて...

欧州初の火星探査車は原子力ヒーターを採用

ヨーロッパ初の火星探査車、ロザリンド・フランクリンは、2028年頃に火星に到着すると、華氏マイナス1...

アーカイブより:ジャック・クストーが水中撮影技術を披露

創立 150 周年を記念して、科学の進歩、理解、革新を定義するのに役立ったポピュラーサイエンスの記事...

ビッグピクチャー:シミュレーションによるブラックホールの衝突が天の川銀河を切り裂く [アニメーション]

ブラックホールは、重力波の力だけで光を閉じ込める超大質量の崩壊した星だけではありません。モデル化が非...