海藻は、泳ぐと気持ち悪いぬるぬるした植物というだけではありません。本当に何でもできるのです。地球上で最も豊富な植物の 1 つであり、世界中の何百万人もの人々の主食であり、炭素を吸収し、プラスチックの代替品として使用できるほか、牛の飼料としても環境に優しいのです (ある研究によると、海藻を多くすると牛のオナラに含まれるメタンが少なくなります)。 海藻養殖の拡大は、世界的な食糧不安の解決策として大きな役割を果たす可能性がある。1月26日にネイチャー・サステナビリティ誌に掲載された研究によると、 どれほどのものがあるのか、新たな光を当てています。 [関連:海藻が特定のプラスチックの代替として最適である理由。 ] 「私たちの研究で、海藻養殖の拡大は陸上作物の需要を減らし、世界の農業による温室効果ガス(GHG)排出量を年間最大26億トンの二酸化炭素換算で削減するのに役立つ可能性があることがわかった」と、オーストラリアのクイーンズランド大学(UQ)の博士課程の学生で、この研究の共著者であるスコット・スピリアス氏は声明で述べた。「海藻は栄養価の高い食品として、また、動物飼料、プラスチック、繊維、ディーゼル、エタノールなどの商業製品の原材料として、商業的にも環境的にも大きな可能性を秘めている」 研究チームは、農業、バイオエネルギー、林業間の土地利用の競争を評価する地球規模生物圏管理モデルを使用して、商業的に重要な 34 種の海藻の養殖の可能性を明らかにした。また、水と肥料の使用、温室効果ガスの排出、土地利用の変化、2050 年までに予測される種の存在の変化に基づいて、さまざまなシナリオで環境への潜在的な利益を推定した。 「世界中の人々の食事の10%を海藻製品に置き換えるというシナリオでは、1億1000万ヘクタールの土地の農業開発を阻止できる可能性がある」とスピリアス氏は述べた。「また、世界の排他的経済水域(EEZ)内で農業開発が可能な何百万ヘクタールもの海域も特定した」 EEZ とは、主権国家がその海域の海洋資源の探査と利用に関して特別な権利を有する海域のことである。調査によると、海藻養殖に適した海域は最大 1 億 1,400 万ヘクタールあり、最も適した海域はインドネシアの EEZ である。オーストラリアの EEZ にも潜在性があり、商業的に採算が取れる海藻種が少なくとも 22 種あり、適した海域は約 7,500 万ヘクタールある。 スピリアス氏によると、オーストラリア海域に生息する海藻の在来種の多くは、商業生産の観点から研究されていないという。 「私がこのことを見るのが好きなのは、トウモロコシや小麦のような日常的な作物の先祖の姿について考えることです。それらは魅力のない雑草のようなものでした」とスピリアス氏は言う。「何千年にもわたる品種改良を通じて、私たちは現代社会を支える主要作物を開発してきましたが、海藻は将来的に同様の可能性を秘めている可能性があります。」 [関連:牛に海藻を与えると、メタンのげっぷが抑えられる。 ] 海藻養殖の拡大に伴う主な懸念としては、養殖に使われるロープやその他の道具が海洋哺乳類を絡ませる可能性があること、特定の種が外来種になるリスク、十分な太陽光が海面下に届き続けることなどが挙げられる。 研究チームは、陸地の問題の一部を海に持ち込まないように、海藻生産の拡大は慎重に行う必要があると指摘している。 「私たちの研究は、私たちが直面している地球の持続可能性に関する山積する問題のいくつかに対処するために何ができるかを指摘しています」と、クイーンズ大学地球環境科学部の研究員で共同執筆者のイブ・マクドナルド・マッデン氏は声明で述べた。「しかし、細心の注意を払わずにそれを実行することはできません。」 |
>>: 新たに発見された化石は、巨大エビに全く新しい意味を与える
クジラは海に棲む生き物ですよね? 現代ではそうかもしれませんが、クジラ目動物(クジラ、イルカ、ネズミ...
おそらくあなたは、テレビで犯罪現場から DNA を採取して事件解決を手伝う、皮肉屋で優秀な研究技術者...
2004 年のポピュラーサイエンス招待デザイン コンテストで、私たちは「21 世紀のテクノロジー C...
タランチュラ星雲と骸骨銀河だけではハロウィンの怖さが足りないとすれば、科学者たちは恐竜のミイラについ...
ギリシャ各地で何カ月にもわたって異常な高温と干ばつが続いた後、アテネの主要貯水池で水没した村の跡が発...
空中都市からロボット執事まで、未来的なビジョンが PopSci の歴史に満ちています。「Are we...
天の川には、目に見える以上のものがあります。夜空に広がる銀色の流れは、私たちの銀河系を構成する複...
ジュリアス・シーザーの魂の昇天から黒死病の始まりまで、人類は空を横切る彗星の軌跡に無数の意味を見出し...
スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は本日、先月のファルコン9ロケットの打ち上げ直後...
脳を操る不気味なキノコは、SF 番組や文学の定番だ。洗脳された人間が菌類の命令に従うというのはファン...
Head Tripでは、PopSci が私たちの脳と感覚、そしてその間で起こる奇妙な出来事との関係...
新しい研究によると、病院は手術中にミスをすると利益が上がり、ミスを減らすと病院の利益が実際に減少する...
カナダの日おめでとう!パブリックドメインカナダの日おめでとうございます!ホッケー選手、プーティンを食...
今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、 PopSci のヒット ポッドキャス...
今週は楽しいことに夢中でした。今まで見た中で最も素晴らしくて革新的な遊び場をじっと見つめ、素晴らしい...