キャプテン・アメリカの盾は本当に作れるのか?材料科学者が意見を述べる。

キャプテン・アメリカの盾は本当に作れるのか?材料科学者が意見を述べる。

キャプテン・アメリカの星条旗の盾は、ヴィブラニウムのおかげで宇宙最強の力にも耐えることができます。この架空のほぼ破壊不可能な元素は、膨大な運動エネルギーを吸収し、放出します。これは現実の材料科学者にとっても夢の素材です。

「探している機械的特性のほとんどすべてをカバーしているので、興味深い作品です」と、現在ペンシルベニア州のリーハイ大学で教鞭をとる材料科学者リカルド・カストロ氏はポピュラーサイエンス誌に語った。「このシールドはあらゆる点で優れているため、材料科学者にとっては非常に魅力的で刺激的です。」

カストロは「エンジニアリング スーパーヒーロー」というコースを教えています。このコースでは、エンジニアリングの講義と、スーパーヒーローに力を与える材料がどのようなものなのかを物理的なデモンストレーションで説明します。生徒たちの作品は、強力なソーのハンマーほど強力ではありませんが、生徒たちは学んだことを活かして、独自のハンマー、バッテリー パック、さらにはシールドまで作成します。

では、キャプテン・アメリカが使用するような現実世界のシールドにはどのような素材が使われるのでしょうか? 6 つのインフィニティ ストーンをすべて取り戻すためにタイムトラベルを考えるのと同じように、それは少し複雑です。

サノスと対峙

材料の原子構造、つまり個々の原子の配列によって、柔軟性や剛性などのさまざまな特性が決まります。金属の強度は、原子が互いにどのように滑るか、および材料自体の微細構造に関係しています。

「ある金属が他の金属より必ずしも強いとは言えません。なぜなら、それは通常、その金属を何に使うかによって決まるからです」とカストロは説明する。「例えば、サノスが私の盾を持っていて、それを圧縮しているとしましょう。圧縮に耐える材料を求めることと、弾丸に耐える材料を求めることは違います。」

<<:  サングラスの科学からスタイルへの進化(そして再び科学へ)

>>:  写真家がISSにドッキングしたスターライナーの印象的な姿を捉える

推薦する

土星の衛星エンケラドゥスの謎の縞模様には新たな起源の物語があるかもしれない

2005年に土星の衛星エンケラドゥスの近くを通過したカッシーニ宇宙船のカメラは、異星世界の特に目を引...

笑い声は私たちの脳をだまして、お父さんのジョークを面白いと思わせる

笑いは単純なことのように見えるかもしれませんが、人間は笑いを使ってさまざまな感情を伝えています。友人...

国際宇宙ステーションはもっと汚くてもいいのでしょうか?

地球から遠く離れた場所には、探索すべき微生物の興味深い世界が広がっています。国際宇宙ステーション (...

犬がどこから来たのかはまだよくわかっていない

犬はこの世には純粋すぎる。この事実は周知の事実です。超自然的な説明で十分なら、犬は私たちに喜びをもた...

ハリケーンによる洪水を利用するヒアリの恐ろしい方法

ハリケーン・ハービーの洪水から逃れるテキサスの住民は、瓦礫(とワニ)に加え、浮遊する火蟻の塊にも注意...

この古代ローマの別荘にはワインの噴水が備えられていた

考古学者のチームが、豪華なクィンティリウスの別荘内で古代ローマのユニークなワイナリーを発見した。この...

隕石ハンターが南極の氷から16.7ポンドの宇宙岩石を運ぶ

雪の中に横たわるダルメシアンを想像してください。白い粉雪と体、そして特徴的な黒い斑点が対照的です。そ...

再設計された大腸菌はウイルスに耐性があり、遺伝子組み換え作物をより安全にする可能性がある

地球上のすべての生命は同じ言語を話します。その言語とは、遺伝子の言語です。(愛や音楽ではありません。...

長らく行方不明だったビーグル2号火星着陸機がNASAの探査機によって発見される

11年以上の謎の末、欧州宇宙機関はついに、長らく行方不明となっていた火星探査機「ビーグル2号」を発見...

ホームチームのアドバンテージを3つのグラフで解説

Popular Scienceの Play 号がどなたでもご利用いただけるようになりました。今すぐ...

太陽の汚染から解放されたボイジャーが初めて天の川の星形成を観測

夜空を眩ませる街の明かりのように、太陽は私たちの銀河系近隣からの多くの信号を遮ります。私たちの恒星と...

人間がいなければ、地球はどうなるでしょうか?

それがなぜ、どのように起こったのかは分かりません。おそらく、ホモサピエンス特有の、特に致命的なウイル...

カモノハシのミルクは細菌感染から私たちを救ってくれるかもしれないが、それはカモノハシの一番いいところではない

カモノハシが抗生物質耐性から人類を救ってくれると聞いたことがあるかもしれません。これは本当かどうかは...

バイオプリンティングの画期的な進歩により、音波を利用して実験室で培養された人間の組織が作成される

研究者は実験的な医薬品療法を研究室で培養したヒト組織を使ってテストすることがよくあります。残念ながら...

参考までに:ハンドサニタイザーで火傷する可能性はありますか?

今月初め、ポートランドの病院で奇妙な火災が発生し、ガンを克服した11歳のアイルランド・レーン君が第2...