10億光年離れたところに、私たち地球人がこれまで経験したことのないような厳しい天候に見舞われている銀河があります。 科学者たちはかつて、超大質量ブラックホールは高温のガスに囲まれていると考えていたが、現在では、高温のガスから「凝縮」してブラックホールに「降り注ぐ」冷たいガスの塊を持つブラックホールが観測されている。チリ北部のアタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計(ALMA)のグループは、明日、ネイチャー誌に結果を発表する。エール大学の研究者で、この研究の筆頭著者であるグラント・トレンブレイ氏は、これは本当に素晴らしいと思ったという。 「それは非常に驚きました」と彼はポピュラーサイエンス誌に語った。 「これまで見た中で最も美しい観察の一つです。」 天の川銀河と同様に、エイベル 2597 の最も明るい銀河団の中心には超大質量ブラックホールが存在します。ブラックホールは、アインシュタインが予測したように、密度が非常に高く、重力が強すぎて光さえも逃れられない球体であり、ご想像のとおり、超大質量ブラックホールは超巨大なものです。天の川銀河の中心にあるブラックホールの重さは太陽の約 400 万倍ですが、エイベル 2597 の最も明るい銀河団のブラックホールは太陽の 3 億倍にもなります。 科学者たちは長い間、超大質量ブラックホールは、摂氏約2000万度(華氏約4000万度)の巨大で均一な熱いガス球に囲まれていると考えてきた。しかし、ALMAの科学者グループは、約10ケルビン(華氏-440度、摂氏-263度)の冷たいガスの塊が凝縮して中心に向かって落下していることに気づいた。 科学者たちはこの新しい宇宙天気を「雨」と呼んでいますが、騙されないでください。雨ではありません。これは、超高温の雲から落ちてくる超低温のガスの泡で、時速6万7000マイルで10億光年離れたブラックホールに向かって急速に進んでいます。 トレンブレイ氏によると、この気象パターンは数多くの研究で予測されてきたが、実際に観測されたのは今回が初めてだという。同氏は、エイベル2597銀河団の中心にある最も明るい銀河を観察することで冷たいガスの泡を発見し、次にそのガスの泡が地球に落とす影に気づいた。つまり、これらの冷たい塊がブラックホールから地球に届くエネルギーの邪魔になっているのだ。ガスの泡がブラックホールに落ち込んでいるのは、赤方偏移しているためだと同氏は判断した。赤方偏移とは、その光線が地球に当たる前に伸び、科学者の予想よりも赤く見えたことを意味する。ガスの泡が動いていなければ、その光が赤くなるとは考えられない。 トレンブレイ氏は、この天候がすべての銀河で起きていると一般化することはできないと警告した。この発見は、予測された天候パターンが実際に起こり得ることを証明しただけであり、アルマ望遠鏡のグループが他の銀河で起きている天候を調査する動機となるだろう。 |
<<: 人類が火星に行くとしたら、着陸するのに最適な場所はどこでしょうか?
>>: NASAがリドリー・スコットの映画『オデッセイ』制作を支援した理由
南極の厳しい環境に適した建物を設計するのは容易なことではありません。建築家は、降り続く雪、凍えるよう...
1999年に天文学者が初めて発見した小惑星リュウグウは、ある意味謎に包まれていた。しかし、地球から約...
国際研究チームの画期的な発見により、ありふれた血液凝固阻止剤という意外な材料を使って、致死的なコブラ...
地球自体が新たな世界記録を樹立したと言える。地球の自転を研究している科学者らは、6月29日が史上最も...
宇宙生物学者のアルベルト・フェアレン氏とディルク・シュルツェ・マクフ氏は、環境保護政策に不満を抱いて...
SpaceXの巨大ロケット「スターシップ」が本日早朝爆発した。スターシップ本体の下に初めてスーパーヘ...
私たちのコミュニケーションの多くがオンラインで行われるようになった今、セクスティングやヌード写真の送...
恐竜は 1 億 8000 万年以上にわたって世界を支配し、海や大陸に広がりました。それだけの年月を経...
今年は、多くの人がCOVID-19の感染拡大リスクを避けるため、Zoomで会ったり、屋外で距離を保ち...
億万長者のリチャード・ブランソン氏が2017年に設立した民間の衛星打ち上げ会社ヴァージン・オービット...
天文学者たちは、土星の衛星の一つ、エンケラドゥスに、何マイルにもわたる氷の下に埋もれた液体の水の海を...
ほとんどの人は、太陽系でこれまでに発見された最も遠い天体を見つけることで時間をつぶしたりはしませんが...
宇宙での長期滞在は、人体にまったく無害というわけではありません。放射線、重力の変化、睡眠不足など、す...
サイエンス チャンネルの新番組「Secret Space Escapes」では、宇宙飛行士のスコット...
月は、夜に眺める美しい顔以上のものです。海流や潮汐、地球の大気や気候の動き、さらには地球の軸の傾きを...