脳は紙のように折り畳める

脳は紙のように折り畳める

くしゃくしゃにした紙のボールは脳のように見えるだけでなく、脳のように機能します。

大きな脳は小さな脳よりもしわが多い傾向があり、このため科学者は長い間、折り畳みの程度はニューロンの数と関係があるに違いないと考えてきた。

本日Scienceに発表された研究で、研究者らは、脳の折り畳みの量は実際にはニューロンの数とは関係がなく、大脳皮質の厚さと表面積にすべて関係していることを発見した。ブラジルのリオデジャネイロ連邦大学の研究チームは、さまざまな種のニューロンの総数、皮質表面積、厚さ、脳の容積、折り畳みの量を比較した大規模なデータセットを調べた。彼らは、哺乳類の皮質全体で脳がそのように見える理由を説明する単一の数式を発見した。その式は、皮質が厚いと折り畳みの数が少なくなり、皮質が薄く表面積が広いと折り畳みの数が増えることを示した。

また、この方程式は紙の折り方を規定する方程式と非常によく似ていることにも気づいた。脳を解いて丸めると、表面は紙のように機能し、粘土のようにくっついたりくっついたりするのではなく、折り畳まれる。研究の共著者であるスザナ・ヘルクラノ・ハウゼルは、自宅のダイニングルームのテーブルに座って、さまざまなサイズと厚さの紙をくしゃくしゃにし、脳と同じように、厚い紙はくしゃくしゃにしたときに折り目が少なくなるが、表面積の大きい薄い紙は簡単に折り畳まれることを発見した。

紙が厚くなると、くしゃくしゃになったときに折り目がつきにくくなります。スザナ&ルイザ・エルクラノ・ハウゼル/科学

ひだの数が多いこととニューロンの数が多いことには相関関係はありませんが、利点はあります。皮質のひだが増えると神経信号が伝わる時間が短縮され、脳の機能が速くなります。

「脳が大きいほど、情報交換にかかる時間は長くなります」とヘルクラノ・ハウゼル氏は言う。「脳はできるだけ小さい方が有利で、折り畳み構造によってそれが実現されるのです。」

では、なぜすべての動物が、溝がたくさんある、本当に折り畳まれた小さな脳を持っていないのでしょうか? 主な理由は、そうする必要がないからです、とヘルクラノ=ハウゼルは言います。動物が機能するのに脳が十分に優れている限り、より多くの折り畳みを可能にするより薄い皮質を持つことに利点があるかどうかは、実際には問題ではありません。

この研究は、脳が開いた皮質のように滑らかになる、脳滑脱症と呼ばれる脳の病気についても洞察を与えている。この病気の子供は、通常、発達の遅れやその他の深刻な認知障害を抱えている。ヘルクラーノ・ハウゼル氏の研究は、脳の折り畳みに関する遺伝子を見つけようとする代わりに、脳滑脱症を研究する人は、厚さと表面積を制御する遺伝子に着目すべきだと示唆している。

この研究はまた、画期的な科学を行うために必ずしも多額の資金が必要になるわけではないことも示しています。

「私が一番すごいと思うのは、これは私の家にあった事務用紙で、ダイニングルームのテーブルでくしゃくしゃにした紙片を使って作ったということです」とヘルクラノ・ハウゼル氏は言う。「非常に少ないリソースでクールな科学を行ない、興味深い疑問を投げかけることができるというのは、本当にすばらしいことです。」

<<:  NASAの宇宙タクシーコンテストの準優勝者が決定に異議を唱える

>>:  何でも聞いてください: 恒久的な宇宙コロニーで人々は何を食べるのでしょうか?

推薦する

NASAのVAB:サターンVのガレージ

宇宙船組立棟は宇宙時代を象徴する建物のひとつで、衛星写真にその影が映るほど巨大な直立型サターン V ...

陸上に最初に生息した生物は誰でしょうか?

今週、ネイチャー誌に発表された新しい論文は、地球上の生命が正確にいつ初めて陸上に定着したのかという、...

ミバエは子供にアルコールを強制的に与える

人類は古代からアルコールを薬として使っており、消毒薬や鎮痛剤などとして使ってきた。どうやらそうする種...

ホワイトハウスでの天国の夜

オバマ大統領はかがんで大きな望遠鏡の接眼レンズをのぞき、望遠鏡で月を見たことがあるほぼすべての人に馴...

NOAA の衛星が廃止の危機に瀕している。なぜそれが必要なのか、その理由をお話しします。

[ 3/17 更新:政権の予算案が発表され、気象予報衛星 (GOES や極地衛星など) は引き続き...

ティラノサウルスが舌を出すことが不可能だった理由

恐竜の最も恐ろしいところは、骨を噛み砕く巨大な歯を口いっぱいに持っていることかもしれない。しかし、テ...

出産前と出産後の赤ちゃんのマイクロバイオームの育成

私たち人間は人間というよりはむしろ虫です。私たちの体の細胞の 90% は微生物です。そして、それらの...

月は51番目の州になるべき、そしてニュート・ギングリッチのその他の宇宙の夢

ニュート・ギングリッチの大統領就任が近づく頃には、月は51番目の州となり、アメリカ人永住者が移住する...

私たちが巨大なコンピューターシミュレーションの中で生きていないことをどうやって知るのでしょうか?

驚かせたくはありませんが、私たちの宇宙は巨大なコンピューター シミュレーションに過ぎず、私たちはマト...

「奇妙な」先史時代の鳥は、武器となる歯付きのくちばしを持っていた

約1億2000万年前の種子が、地球上で最初の鳥類が何を食べていたかについて新たな物語を語っている。古...

生きた色彩:微生物が明日のインクを作る

2012年の秋、マリー=サラ・アデニスとトーマス・ランドランは、パリ郊外のラ・パイヤスのバイオハッカ...

なぜこれらのプランクトンは通常の6倍も膨らむのか

微細なプランクトンは海洋食物連鎖の中心であり、クジラのようなはるかに大きな動物の餌となっている。しか...

王立協会出版写真賞の魅力的な写真9枚

モルディブの浅瀬で、4匹の若いツマグロザメが群れをなして泳いでいます。魚たちは空腹の捕食者を避けよう...

10分以内にバイスタンダーCPRを行うと生存率が上がる可能性が高い

医療上の緊急事態、特に心停止の場合、時間は極めて重要です。病院外で心停止が発生した約 20 万件の事...

狡猾なシャチが海底峡谷の近くで狩りをする様子

シャチの独特な亜集団は、餌となる海洋哺乳類を狩るために特殊な狩猟技術を使用しているようだ。シャチは究...